• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐんちゃんのブログ一覧

2016年03月31日 イイね!

車検費用の見積り・・・( ̄∀ ̄;)

石川方面の弾丸ツアー&ドッキリ企画も終わりましたので、新車契約迄の経緯をアップしていこうと思います
( ̄w ̄)












◼︎2月3日(水)


車検の費用見積りの為、喫茶Dへ・・・


いつもの通りアイスコーヒーを飲みながらマッタリしてました


暫くして見積書があがってきたので金額を見ると・・・




なんやかんやで40万円超え!!
ブ━━.;:;:(Tε;:(´T;:.3.;:T`);:зT);:;: .━━ッ!!

タイヤ交換を含めての金額ですが、それにしても高過ぎるやろ・・・
( ̄◇ ̄;)



嫁さんは20万kmを超えたあたりから既に買い替えモードになっていたので、新型エスティマの話題へ・・・



今年の6月にビッグマイナーチェンジの噂があるエスティマの情報を見せてもらいました



フロントフェイスは新型プリウスの様な感じで弄れば厳つくなりそうでが、内装は50系の方が個人的には好みかな
(・∀・)



という事で・・・




買うか買わないかは別として AERAS Premium Edition の見積りをする事に・・・
( ̄∀ ̄;)







もう嫁さんは乗り換える気満々でした(爆)






続く・・・





では~(*・ω・)*_ _))ペコリン
Posted at 2016/03/31 13:21:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月28日 イイね!

ドライブ&醤油を買いに・・・【後編 観光&弄り編】

ドライブ&醤油を買いに・・・【後編 観光&弄り編】
サプライズで大笑いしてほぼ今回の目的は達成したので、次の目的地へ・・・







※サプライズ前で時間があったのでイオンで買い物は済ませておきました

まさかその間にウィちゃんがホイール交換してるとは思いませんでしたが・・・
( ̄∀ ̄;)




という事で・・・




一旦、金沢駅近くの地下駐車場に車を停めて、さんちゃん号で移動する事にしました
(・∀・)









嫁さんが希望していた東山ひがし茶屋街を散策しましたが、
古い建物と石畳で落ち着いた雰囲気・・・
風情があっていいところでした♪






そんな中、さんちゃんは・・・



着物姿の尾根遺産を盗撮してました(爆)



いつもと真剣さが違うような・・・?(笑)









ちょうど昼時になってお腹も空いてきたので、金沢駅で昼食をとる事にしました♪



本当は近江町市場で海鮮丼・・・といきたかった所ですが、一番混みそうな時間帯だったので、金沢駅ナカで海鮮丼を食べました





やっぱり金沢の海鮮丼は美味いですね!





昼食を終えてからは小矢部のアウトレットへ・・・




アウトレットに到着すると嫁さんと息子は店内へお買い物に・・・




そして、自分とさんちゃん、ウィちゃんは駐車場に残って撮影会・・・
をするつもりでしたが、ヤ○オクでポチった4灯化キットの取付をウィちゃんにお願いしました






無事作業が完了

※写真を撮り忘れたので、帰宅してから撮影



石川に来て良かった・・・(爆)





ウィちゃん、本当にありがとう!!
☆ヮ―((ヾ(′∀`* )人( *′∀`)ノ))―ィ☆



一人だとテールが外れない時点で断念してたと思います(笑)





で、作業が終わった後、体も冷え切ってたので店内のフードコートで色々と話をして笑って晩ご飯を食べて・・・楽しい時間を過ごしました♪







晩ご飯を食べ終わってから車の撮影を少しだけして、帰路につきました







途中まで一緒に走って19時過ぎに分かれて自宅到着は22時半頃・・・





朝から晩まで楽しい一日を過ごせました♪
さんちゃん、ウィちゃん、休みの日を自分たちの為に使って頂きありがとうございました
m(_"_)m




また遊びに行きます!
毛を抜かず・・・気を抜かないように!(笑)




では~(*・ω・)*_ _))ペコリン





走行距離




納車2週間で既に過走行気味です(笑)








Posted at 2016/03/28 23:20:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月27日 イイね!

ドライブ&醤油を買いに・・・【前編 サプライズ編】

ドライブ&醤油を買いに・・・【前編 サプライズ編】石川県へ弾丸ツアーしました♪




弾丸ツアーから約2週間前・・・




ウィちゃんに金沢に行くかも?
と連絡を取ってお休みの状況を確認・・・




で、さんちゃんにはウィちゃんからそれとなく探りを入れてもらう様にお願いしました
( ̄w ̄)ニヤニヤ



サプライズといえばこのオジサンなので・・・
( ̄▽ ̄)ニヤニヤ



で、作戦はウィちゃんに練ってもらいました
( ̄w ̄)









そしてサプライズ決行当日・・・




かほくイオンに8時頃に到着する為に早朝3時起床・・・3時45分に自宅を出発し、近くのGSでガソリンを給油して8時前に到着・・・




まずはウィちゃんをサプライズに仕掛けます
( ̄▽ ̄)ニヤニヤ




だだっ広いイオンの駐車場にウィ号が入ってきて駐車したのを見届けてからウィ号に接近し、嫁さんがウィちゃんに手を振ってご挨拶・・・(笑)

そして自分は2列目に隠れてスライドドアを開けて登場(爆)




まずはウィちゃんのサプライズに成功!
あ・・・新車に乗り換えた事はウィちゃんにも伝えてなかったのでまさか自分もドッキリされるとは思っていなかった様です(笑)




50系に乗り換えた事をここで報告し、しばしの間、談笑・・・
そして次なるターゲットのサプライズの作戦をおさらいしました
( ̄▽ ̄)ニヤニヤ



ウィちゃんがトイレに行くと見せかけてオイラと入れ替わり、さんちゃんに見つからないように近付いて・・・
『お待たせ〜(`・∀・´)ノ 』と言って登場・・・



する筈が、さんちゃんもトイレに来たのでイオンの店内を慌ただしく行ったり来たり・・・(笑)




何とかサプライズ作戦を実行し、前にも見た事がある「やられた〜!!」感のある顔 (爆)を拝む事が出来ました
ィェェェェェェヾ(●´Д)人(Д`●)ノエエエエエエーイ


さんちゃん!
毛を抜いて・・・気を抜いてるとドッキリされますよ(笑)



前回に引き続き、またまたサプライズ大成功です (笑)
☆-ヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノイエーイ




ドッキリの標的としてこれほど似合う人ってなかなかいないですね (爆)




もう、笑いが止まらず、腹筋が壊れてしまうかと思いました
(((o(*゜▽゜*)o)))




さんちゃんにサプライズまでの経緯を一通り話をして駐車場に行く事にしました
※サプライズの間に嫁さんがウィちゃん号、さんちゃん号の隣に駐車しに行ってたので、この日2度目のサプライズにも引っかかる(爆)





しかし、自分もウィちゃんにサプライズを掛けられてしまいました
(*´゚ω゚):;*.':;ぶっ





8時前に来た時とホイールが違うやんっ!!




自分が欲しいと思って見てたホイールだったので実物を見る事ができて良かったですが、まんまとやられてしまいました
( ゚∀゚)・∵ブハッ!!


しかも、全然知らないオデッセイ乗りのお兄さんもウィちゃんと同じホイールで少し話もしました
さんちゃんは、もう周りに駐車してる怪しい車を疑ってましたが、オデッセイのお兄さんはまったく関係ない方です(爆)






という事で、今回はサプライズ編でした~♪





後編に続く・・・






あ・・・ドッキリされた側のブログはこちらです








では~(*・ω・)*_ _))ペコリン



Posted at 2016/03/27 20:37:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月27日 イイね!

納車しました・・・(≧∇≦)

納車しました・・・(≧∇≦)
サプライズ企画の前に、3月12日(土) 納車当日のブログから・・・




次期愛車もエスティマにしました
(・∀・)




契約から約1ヵ月・・・
朝早く起きて長年頑張ってくれたACR30最期の洗車をしました♬





洗車と車内の整理をして、10時に喫茶Dへ・・・



早速エスティマを見に行きましたが、まだ作業途中でした
(^_^;)





結局、引き渡しは12時30分頃に・・・
(^^;;



で、次はカーナビ、バックカメラ、ドラレコの取付の為、スーパーオートバックスへ・・・
4〜5時間かかると言われたので、予約していたレンタカーを借りてとりあえず昼食とドライブをしました




レンタカーはダイハツのムーヴでした




カーナビ等の取付が終わってエスティマを引き取ったのは、18時30分・・・
もう暗くなってます ( ̄∀ ̄;)



夜も弟宅で晩ご飯を呼ばれてましたので、この日はほとんど乗れず・・・
=͟͟͞͞(꒪ỏ꒪)



まぁ、久し振りにあずき(弟家のワンコです)と遊んだので癒されましたが・・・
(๑´ㅂ`๑)



まさか納車当日に軽自動車を一番運転するとは・・・
( ̄∀ ̄;)



これから長い付き合いになるのでボチボチ弄って行こうかなと思ってます
(๑´ㅂ`๑)











ACR30納車時の写真を探し出しました



息子:1歳6ヵ月
この頃は可愛かったなぁ・・・
(๑´ㅂ`๑)





息子:高校1年生
ここまで成長しました



そしてマイエスも15年でここまで変わりました
(`・∀・´)










15年の歳月を感じますね (^ ^)













思い出の詰まったACR30はそのうちにドナドナです・・・
(T ^ T)











では~(*・ω・)*_ _))ペコリン

Posted at 2016/03/27 00:28:42 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月26日 イイね!

納車5日目・・・(๑´ㅂ`๑)

納車5日目・・・(๑´ㅂ`๑)新車になってから初の弾丸ツアーです
☆⌒v⌒v⌒ヾ(*・∀・*)ノヒャッホーィ♪









■16日(水)

仕事が休みだったので息子を学校まで送ってから東京へ・・・



朝から出発する事はめったにないので下道でゆっくり行こうかと嫁さんに提案するも即却下
=͟͟͞͞(꒪ỏ꒪)




仕方なくいつものルートで向かうことに・・・
(^^;;





伊勢湾岸道路を走行中に突然フロントガラス一面に雨のように黒い斑点が!!
Σ( ̄O ̄;)!!
後で見たら何かオイルのような感じでした・・・
その後も雨が降ってきたと思ったら雨ではなくて砂?が降ってきたり・・・
( ̄∀ ̄;)



このエスティマ・・・
雨は降らないが得体の知れないものが降ってくる??
新車のうちはやはり気を遣います・・・
(^^;;




話はそれてしまいましたが・・・



天候は若干曇り気味だったのですが、それでも富士山はバッチリ見えましたので富士山でも見に行こうかとバナさんとメールでやり取りしてたのですが、時間的な都合もあったのでイエローハットで合流する事になりました
※運転中は嫁さんがやり取りしてます








合流してから色々と話をしたり、バックドアのシール(低排出ガスなんちゃらとかいうヤツ)を剥がしたり・・・
シールを剥がすのに延べ2日・約4時間をかけてやっと1枚剥がしたのですが、バナさんにかかれば2分ぐらいで綺麗に剥がれました
;`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!




横浜に来て良かった・・・(爆)




その後、場所を変えて撮影スポットで一緒に撮影をして夜は親父と晩ご飯を食べる予定だったので17時過ぎに失礼しましたが・・・
バナさん、奥様、ありがとうございました
♪( ´▽`)


        ・

        ・

        ・

        ・

        ・

        ・

        ・


一旦、親父宅近くの駐車場に車を停めて待ち合わせ場所まで電車で移動し、高島屋の近くにある九州料理の店で晩ご飯を食べました
(๑´ㅂ`๑)









■17日(木)

この日は天気が良かったので所用を終えて富士山を見てから帰る事にしました
o(^▽^)o












しかし50系って燃費が良いですね~
30系では未知だったリッター13kmを超えました
もっとゆっくり走ればまだまだ燃費が伸びそうです
(๑´ㅂ`๑)







走行距離


















では~(*・ω・)*_ _))ペコリン
Posted at 2016/03/27 19:15:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ぐんちゃんです(´∀`人)♪ よろしくお願いします。 免許を取得するまでは、乗り物全般が嫌いでした 理由は乗り物酔いするので...(笑)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  12 3 4 5
6789101112
13141516171819
202122232425 26
27 282930 31  

リンク・クリップ

エーモンワンポイントLED(青) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 10:53:41
アクア MXPK11 に リバース連動ミラー って標準装備・後付け? 教えて下さい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 01:54:20
フロントバンパーの外し方(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/12 08:56:11

愛車一覧

トヨタ エスティマ 弾丸雨男2号 (トヨタ エスティマ)
平成28年3月12日納車 ACR30(前期・小変更後)からの乗り換えで免許取得後、7台 ...
トヨタ アクア 弾丸雨男2.5号 (トヨタ アクア)
HS250hからの乗り換え とにかく燃費が良いので乗り回しそうです…というか、既に乗り回 ...
レクサス HSハイブリッド レクサス HSハイブリッド
「いつかはクラウン」の影響を受けていた親父ですが・・・ 「次に買う車はレクサスにしよ ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
親父が免許を取って初めての車 車が嫌いだった自分は、乗るとすぐに窓を開けて新鮮な空気? ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation