• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

最初はYSRの愛車 [スズキ アドレスV125G]

整備手帳

作業日:2017年2月25日

グリップ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
だいぶ汚くなってきたので、グリップを交換します。またリアブレーキレバーのボルトのナット部が削れていたので併せて交換します。

グリップスロット<57110-04J00-29> 638円
グリップレフト<57211-04J00-291> 399円
リアブレーキスクリュー<02112-0530A> 50円
2
スロットルケーブル周りを外して、アクセルグリップを取ります。
3
スロットルケーブルのグリスアップして取り付けて完了
4
グリップは再利用しないのでカッターで切り、取り外しました。また赤枠のボルトも交換します。
5
交換したボルトの新旧です。
6
ハンドルにゴム系接着剤を薄く塗り、グリップにはパーツクリーナーを吹いて奥まで挿入します。
7
古いグリプです。汚れも多く、操作感もだいぶ悪くなっていました。
8
純正などのでパット見は何も変わりませんが、操作部分は常に触るところなので使用感はだいぶ良くなりました。

17,558Km

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ウインカーブザー交換

難易度:

KX85キャリパーに換装

難易度:

シートスプリングダンパー取付と補充電ほか

難易度:

リヤブレーキワイヤー交換

難易度:

足回りの泥汚れがすごかったので洗車場にて

難易度:

フロントフォークOH K6用

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

今は、バイクが中心ですが、車も好きです。 あまりお金はかけられませんので、コツコツ、安く出来る範囲でやりたいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

カーテシランプ(助手席) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/17 19:29:25
カーテシランプ(運転席) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/17 19:29:15
超便利!! ポチガー&ウチガー ☆同時取り付け☆3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/07 19:50:09

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
便利な軽に乗り換えました。
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
事故でアドレスV100が乗れなくなったため、乗り換えました。 えぇ、もちろん、中古車で ...
ヤマハ YZ250F ヤマハ YZ250F
MX用2台目。 やはり初心者は4ストが乗りやすそうなので、乗り換えました。 YZ250F ...
スバル プレオ スバル プレオ
プレオ カスタムR (L275F) 平成22年式の中古車です。 高年式ですが、多走行車の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation