• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

toco.fのブログ一覧

2015年01月20日 イイね!

クリームソーダは祖父のおもいで

いつも 通り過ぎるだけのスカイツリー




急に予定が空いたので 出かけてきました。





あいにく雨で 一番上までは登らなかったのですが
31階(ここまでは 無料)からの眺めは なかなかよかったです。














スカイツリーには 私の大好きなキャラクターのお店もありました。
アランジアロンゾ





ここの ワルモノがかわいくて 好きです。(大人買い~~♫)
















スカイツリーの中でランチ
北海道の「トリトン」回転寿司
















いか(甘~~~い)
















貝だな (なんだっけ?)













たこのこ(トロっとしてて ここでしか食べられないね)









ガリのおいしいお寿司屋さんは お寿司もおいしいもんね。

   



母と二人で 2082円
安くて (人´∀、`〃)。o○(オイチイ♪)



















スカイツリーには思い出というか 
5年後にある人と 会う約束をしています。










「7年後の私の誕生日のとき スカイツリーの上で会おう 
俺はいつまでも待ってるから」って






めぐり逢えたら







めぐりあい








の映画のようなことを言われました。
7年後まで気持ちが残ってたら別れてないし~~
(ヽ´ω`)トホホ・・





シチュエーションとしては ロマンチックなんだけどね~゚(゚´Д`゚)゚











 

おっと 話は それましたが


帰り道の高速の入口近くに 「言問団子」があります。

昨年も ももちゃんと ここへ 行ったっけ






やっぱり 和菓子   
特に練り切り系は 出来立てに限りますね。











東京へ お出かけすると よく祖父のことを思い出します。

外見は サザエさんの浪平さんそっくりなんですが
とってもおしゃれで 几帳面な祖父でした。


特に覚えていることといえば 
お風呂から 出るときに 石鹸箱、せっけんまで
キレイにタオルで水分を拭き取ること。






いつも きち きちっと していました。






そんな 祖父と出かけると よく行っていたのが三越本店の大食堂







お子様ランチとクリームソーダが 楽しみでした。
この「旗」がついているのが嬉しかった。






生まれて初めて クリームソーダを飲んだのも ここでした。






初めて飲んだ クリームソーダは ブーツの形のコップ





しゅわしゅわ~っとして バニラアイスがちょっと 溶けていて
本当に美味しかった。


(画像はコメダから 拝借)






先日も 叔父と話していたら
叔父も生まれて初めて クリームソーダを飲んだとき
こんなに美味しいものがこの世にあるのか!!!と驚いたそうです。


大人になったら 毎日飲もう!とおもったほどだったとか。






食べ物で そのとき そのときの記憶が蘇る

そういう記憶って 大切にしたいと思います。







そして あの時食べた 私の手料理を食べたいな~って
言われるように がんばろ





マコには よくコロッケ  リクエストされるけどね~





Posted at 2015/01/20 10:44:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2014年11月05日 イイね!

もち米 (゚∀゚)ウマウマ~♫      (優ちゃんをたずねて 1300里 2)






空港で 待っていてくれたのは

ほっそいキレイなおねえさん。







「花ねねさ~~~~ん!」って 駆け寄ってきてくれました。




ん?






「あ!優ちゃ~~~~~~ん!」








ブログで見ていた通りの すっごい綺麗なモデルさんみたいな 優ちゃん。


みたいじゃなくて 元モデルさんでしたw




初めて 会うのに 優ちゃんの一言で 緊張もほぐれましたw












次の日は 朝から 近所のパサールへ

いろいろなものが 所狭しと並んでいます。

お菓子屋さん










ここで この蒸しパンみたいのを買いました。
この中には ココナッツが入っているので 一日でカビが生えるので
一日で食べられるだけを買うほうがいいと 優ちゃんが教えてくれました。





ほんのり甘くて ( ゚v^ ) オイチイ









ここもお菓子屋さんかな













優ちゃんが常連さんの果物屋さん


優ちゃん 
現地の人と互角に現地語で話してる~~!



すご~~~~い!



この写真 優ちゃんすっごくいい笑顔しているので みんなに見せたかったですw

























































南国だから フルーツは本当にいろいろな種類のものがあります。








こっちは 八百屋さん






















ココナッツ削り器









この日の朝食は パサールで買ってきた もち米に すりおろしたココナッツ
そこに黒蜜をかけたものでした。

これが また ココナッツのシャキシャキ感と 
もち米のクニャクニャが絶妙な組み合わせ。

おいし~~~~~~(*´ч`*)














お買い物を終えて 
優ちゃんちに 戻ってくると お隣のワンコ「ロジェ」が待っていてくれました。






え? 優ちゃんちの まなちゃんは?って









もちろん お会いしましたよ~~~~




でもね、でもね、

まなちゃん 


ウ~~~~~~~~~~~~~~って 言っていて
近寄らせてくれません。






「まなちゃん!」




「う~~~~~~~~~~~~」
ヽ(`Д´)ノ







「ま~~~~な~~~~ちゃん♫」







「ウ~~~~~~~~~~~~~~~~」
||~o(。`゜ω´。)o~|Ю










ゆっくり ゆっくりと 距離を縮めて行こうと思いますw







Posted at 2014/11/18 10:56:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2014年11月04日 イイね!

優ちゃんをたずねて 1300里 1

みん友さんの 優ちゃん



「花ねねさん 遊びにおいで~!」と言ってくれるので

3日前にチケットを取って いきなり優ちゃんのところへ遊びに行ってきました。










優ちゃん どんな人かな?

ネット見る限りでは かなりの細身だな~。

30カ国くらい出かけたとこのある花ねねでも 初めての大陸だし~


ワクワクだけど ((o(б_б;)o))ドキドキ






出発前日にスーツケースを買いに行き シールをベタベタ。
これなら 空港で 間違われないし、
ベルトコンベアーを流れていても すぐに自分のスーツケースが判るからね。



この写真からは見えてないけど もちろんFD2の写真も貼ってあります。










初めて使う飛行機会社
どんな感じなのかな~

スチュアーデスさんたちは 民族衣装みたいな感じで
美人ぞろい















機内食は スパイスたっぷりなカレー


隣の席のおじさんには 黙っていても 和食が来るのになぜ私には洋食?w















この機材には インターネットができるWIFIが ありました。
でも、有料なんですね。


残念。














飛行機って 席が空いていて
スチュアーデスさんに「あちらに移ります」って話しておけば 
移動しても特に問題ないんですね。







今回のフライト 窓両側がいっぱいで 真ん中の4人がけの席は ガラガラ
なので そこへ移りました。






真横になって寝て 足、腰と見えるところにシートベルトをしていればいいんです。














これから 使うお金も 新札では使いづらいので
一枚ずつ クシャクシャに丸めます。





新札だと 気づかないうちに 重ねて 払ってしまうことがあるからね。














窓から 緑いっぱいの景色が見えてきました。
ジャングルみたいだね~










そんなこんなしているうちに 空港に到着
夕日が綺麗です。









優ちゃん もう 空港にいるかな?

どんな顔かな~?

これから 数日の私と優ちゃん みん友さんの異国オフが始まります。


Posted at 2014/11/16 20:51:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2013年10月31日 イイね!

ぴんくのもふもふ








いろいろと ありましたが 花ねね 元気になりました。

ご心配いただき どうもありがとうございます。






また わんこブログですが もしよかったら お付き合いくださいね!





ちと 元気のなかった花ねねは 思い立ったら 直ぐ行動に移す人なので
また 飛行機で 一っ飛び!

地元に帰って来ちゃった~





今回は ももちゃんも一緒に地元に戻ったので
当分 北海道には 帰らないもんね~

へへへ



ももちゃんは 自宅に戻ると 早速 書道の勉強中








地元に着いてすぐに 母から リクエストが・・・


「ひたち海浜公園にコキア 見に行かない?」





台風 来てんだけどなぁ~  まあ しょがない 行きますか?







と云う事で 車を 飛ばして 国営ひたち海浜公園へ 行ってきました。

ここは 私の友達が 設計した場所でもあります。















台風が来ていたときだったので 空もどんよりです。












入口から コキアの咲く丘までは 徒歩で 10分程度
でも 雨が降っていたので 小さいバスに乗りました。


こういうのも ときどきは いいよね。
な~んか 子供に戻った気分です(笑)









コキアの咲く 「みはらしの丘」までは 5分程度。
車の中で いろいろとガイドをしてくれます。







丘に つきました。












わ~ひろい!


写真では あまりきれいに見えませんが すっごいピンク色です。












8月頃だと まだ 緑














10月も 初めの頃なら 真っ赤みたいです。
 






ここのコキアは 有名で 
関西からもツアーを組んで来る方もいらっしゃるとか







ちかくで 見るとこんな感じ


















天然のものが こんなきれいなピンクに色づくんですね。

とっても きれいでした。




お天気が良かったら もっときれいだったのにな~

ぜひ 来年 リベンジしたいと思います。






(写真がイマイチなのは カメラのせいだよね~)





Posted at 2013/10/31 18:06:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2013年07月31日 イイね!

こ こ こんな 所で?

え?

RECARO ですか?

















これ どこだか 解りますか?


















先日 乗った 飛行機のシートです。











RECAROって 車のシートのイメージが 強かったから
飛行機の座席に 使ってあるのをみて ビックリしました。




もともとは ドイツの自動車・鉄道及び航空機関連製品製造企業だったんですね。







しかも 昔乗っていた 
フォードモンデオのシートとか
何回も乗っていた アリタリア航空の座席とかも 
RECAROだったなんて知らなかった・・・







この事実に気がついてから 急に スカイマーク 乗り心地いいじゃ~ん!なんてね















花ねね 空を見上げることが 大好きです。

今回のフライトでも 空をず~っと 見ていました。








雲海
















しばらくすると 「天使の階段」


これを 見ると 特別な気分に成れます。

















そして 飛行機の窓から見る 夕焼け
本当に 綺麗だった~





















このところ 蒸し暑い札幌ですが
ももちゃんも 暑さ対策をしています。




ケーキなどについている保冷剤を凍らせて
手ぬぐいに乗せて













くるくるっと
















そして クビに巻きます。



これが 結構 冷たい。






実は家の中では 花ねねも やっています。





夜寝る前には クビ元に、ちょっと 暑い時はおでこに 当てます。

こんな小さな 保冷剤だけど 結構ひえひえ~です。






追記

この 保冷剤で たりないときは
これを 使います。

人間の首用アイスノン

これだと かなり 大きいので 冷たさが持ちます。

ももちゃんの和てぬぐいコレクションも 増えてきました(笑)

Posted at 2013/07/31 11:26:50 | コメント(8) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記

プロフィール

「@TCM Markさん あははは😆 これならFはあるな!w」
何シテル?   08/27 07:49
ほわ~んとしたももちゃんとの毎日です。.:♪*:・'(*⌒―⌒*))) ももちゃんは、実在のワンコ tocoは 空想上の人物かも? だから...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スピルバーグ映画『The Fabelmans』観てきました。映画好きになった広告でしたが、それよりも自身の成長を描いた作品な気がしました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/31 09:09:17
One Less Turkey Cooked This Year Again 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/24 17:50:40
増加傾向にある、、、、(?) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/16 20:55:26

愛車一覧

ホンダ シビック ぺったん (ホンダ シビック)
やっぱりコレかぁ〜
ホンダ シビック(欧州HB) ホンダ シビック(欧州HB)
小さいからぁ〜 要らないって言ったのに〜 なぜかコレに乗る事になりましたのょ〜 これから ...
ホンダ CR-Z しろすけ (ホンダ CR-Z)
手放しました
ホンダ フィット ふいったんあかこ (ホンダ フィット)
えっと〜いつから乗ってるのかな? フィットマニュアルです! この間ハーレー屋さんに 『 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation