• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

toco.fのブログ一覧

2013年07月17日 イイね!

植木屋さん して 柏へ お買いもの

今日は 朝から 庭木の剪定をしました。

いつもは 植木屋さんに頼んでいるのですが 
今年は 秋口にならないと来てくれないって。



それじゃ~ショウガナイ 自分で切るしかない。

もともと こんな















がんばって 塀によじ登って 切ろうとするのですが
私は 153cmしか 身長が無いので 高いとこは とどかな~い


















それでも ここまでにしました







腕は傷だらけだし、疲れた~っと 思っているひまもなく











急に 「柏に買物に行きたいんだけど~♪」


母に頼まれてしまいました。

高速を  ブイ~ンと 飛ばして ここに到着!













いつものお店に向かいました。












メガネ屋さん

こことのお付き合いは もう25年くらいかな?

前々から ほしいと思っているフレームがあるんです。

こんなのとか


















こんなのとか


この前行ったときに これのピンクが有ったんですよ。
それが とってもきれいな色で
それが 欲しかった。














行くたびに いいな~欲しいな~って 試着をさせてもらうのですが
花ねね 視力は 1.5  1.5 

メガネ 必要ないんですねぇ~

残念

(でも メガネ男子は 好きです と言うより メガネ男子の方が好きです。)














それから デパートを ぶーらぶーら






ここで 試食をして~


















ここでパンを買って


帰ってきました。

たまに いつもと違うところへ 出かけると 楽しいですね。








Posted at 2013/07/17 16:41:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2012年09月12日 イイね!

まんはったんにおでかけ その2

今回の旅行 ホテルの近くが 「KOREA街」でして
その中で おいしいパン屋さんを見つけました。

「tous les jours」

韓国にある パン屋さんのNY支店らしいです。


お店の中は こんな感じ


パンはというと






と 日本のパンかと 思うほどです。
しかも「クリームパン」「あんぱん」と 英語では無く 
日本語の名前をそのまま 使っていました。


その上 贈答用の物の中には こんなのもあって
よくみると「monaka set」と 書いてあります。
”最中”って 丸々日本語じゃん!


また 疲れたときには あこがれだった「パッピンス」を 食べました。
韓国に行ったときに 食べられなかったものが まさかNYで 食べられるなんて~!



アメリカに住んでいると 空気を食べているかのような 食パン

甘くて頭が痛くなりそうな マフィンとか ばかりで 

日本のクリームパンなんか ときどき 恋しくなります。




この後には ダウンタウンへ行って チャイナタウンへ。


ここでは 路上で 野菜や果物を売っています。
かなり新鮮そうですね。


お昼には 「New York Times」で 一位を取ったという「Joe’s shanhai」へ


ショーロンポーが おいしいと 評判で、台湾ティンダイフォンより 脂っこい感じがしました。
でも 黒酢としょうがを一緒に食べると おいちい!

ここは また行きたい レストランでした。





みんカラなので 車の話題も

街中を見ると ミッドタウンでは 車の90%がタクシーで
走っているのは 「ford」が 多いかな


プリウスも 数台見かけました。




でもマンハッタンでは いい車は ほとんど見かけませんね。
車の所有率が 低いのかな?

ウォール街で 一台 フェラーリを見ましたが 後は大衆車レベルの車が多かった気がします

いい車を持っているお金持ちは 夏休みで 街を出ている時期でもありました。




夜には また ダブルデッカーに乗って 夜の観光へ

この観光バスの スタート地点が タイムズスクエアーなので 
またタイムズスクエアーへ


夜の タイムズスクエアーは まぶしいほどのネオンで一杯

夜の観光は ブロンクスブルックリン方面へ

橋を渡って マンハッタンの対岸へ行きます。




だんだん 日も暮れて来て 夜景が綺麗になってきました。



この日は「ブルームーン」

「ブルームーン」とは、1カ月の間に2度満月が巡ってくることを指す言葉。

3年に1度くらいの頻度で起こり、
英語圏には非常に珍しいという意味で「once in a blue moon」という慣用句が使われたり、
「見ると幸せになれる」との言い伝えもあるのだとか。




月の明かりが 強くて 水面につきの影が映り込むほどでした。

こんな綺麗なお月様 隣で 一緒に見るのが 母とは

ちと がっかりです。(




でも 本当に 綺麗でした。

これで 私の「まんはったんへのおでかけ」は おしまい。


長々と お付き合い頂き ありがとうございました。
Posted at 2012/09/14 11:53:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2012年09月11日 イイね!

まんはったんに おでかけ その1




家から 電車で 1時間半 マンハッタンまで 
ちょっとお出かけしてきました。



ココは ブロードウェー




タイムズスクエアーを歩いていると とんでもないのに逢いました。

偽者 ミッキーマウス達です。

それが ほんとうに ひどいんです。 顔は 一時期話題になった中国の偽者そっくり。
その上 写真を撮ってると そばによってきて 
勝手に写真に入り込んで 料金を請求するのです。

しかも 日本人相手だと $10とか

(私は 撮らなかったですけどね。)




市内観光には ダブルデッカーの観光バスを使いました。
2日乗り放題で 一人54ドル。結構便利な乗り物です。




このダブルデッカー 
ガイドさんが付くのですが
この日の ガイドさん 急に 体調不良に陥って
「誰か お医者さんは 乗られていませんか???」って 急遽私がマイクを握りました。
(私がすぐ近くに座ってたからですが・・・)

どうも 話している途中で 頭の血管が切れたらしく
言葉が出なくて 日汗をかいて ひどかったのです。
偶然 お客さんの中に 看護婦さんが いらっしゃったので すぐに対処できました。
ほんと びっくりしました。




それから しばらく走っていると 下にジャガーが



よ~く 見ると 後ろの座席に・・・



わんこ専用に ベッドが 乗せてありました。
たぶん お年寄りの ワンコなんでしょうね。

大切にされていて しあわせなワンコですね。




今度はバスを降りて 5番街へ
ココは お買い物の天国。 
でも 今回は カジュアルな服装なのであまりいいお店には 行きませんでした。

途中で 「Sex and the City」で有名になった カップケーキやさんへ



お店に入ると 牛乳の匂いというか 生クリームの香りというか
私は だめでした。

でも 一応 2個は 買ってみました。
(どうして はやっているのか わからない味でした)


そして 映画「Big」で有名になった おもちゃやさんへ
そこでは ももちゃんのお友達を発見。


でも あまり かわいくないから 買いませんでした。



その2 に つづく
Posted at 2012/09/12 12:30:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2012年01月14日 イイね!

アキバで お買い物

PS2の本体を買いに アキバに行ってきました。

中古品は なるべくは 買いたくは無いのですが
”PS2"の本体の新品は もう売っていないので この際しょうがない。。。

アキバには かなり前に「篆刻」を習いに 行っていたので
行ったことが あったのですが
いわゆる”ゲーム屋さん”は 初体験

*篆刻とは
こうやって石を ガリガリして 作品を作るものです



これは 私の大先生の作品

これが 結構はまると 楽しいんです。
実は 「花ねね」篆刻の展覧会で 賞を 取ったこともあるんです。

それは さておき




PS2 本体 11800円

こんな もんなのかな? これしかないので
これを 買ってきました。

箱から 本体を出してみて ビックリ!
中古品のはずなのに まだ ビニールがかかっています。

コントローラーも こんなにキレイ!


これ 本当に 中古品かな? 新古品だったりして。

そこまでして PS2を 買ったのには 訳がありまして
これを やりたかったからです


言わずと知れた「首都高バトル」

でも ゲームになれていない私がやると 車をあちらこちらにぶつけてしまって
私の運転する車についた名前が これ


このゲーム 首都高をぐるぐるすることを 覚えるためには 役に立ちますねぇ~



でも やっぱりゲームは 苦手な「花ねね」でした
Posted at 2012/01/17 14:22:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記

プロフィール

「@TCM Markさん あははは😆 これならFはあるな!w」
何シテル?   08/27 07:49
ほわ~んとしたももちゃんとの毎日です。.:♪*:・'(*⌒―⌒*))) ももちゃんは、実在のワンコ tocoは 空想上の人物かも? だから...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スピルバーグ映画『The Fabelmans』観てきました。映画好きになった広告でしたが、それよりも自身の成長を描いた作品な気がしました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/31 09:09:17
One Less Turkey Cooked This Year Again 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/24 17:50:40
増加傾向にある、、、、(?) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/16 20:55:26

愛車一覧

ホンダ シビック ぺったん (ホンダ シビック)
やっぱりコレかぁ〜
ホンダ シビック(欧州HB) ホンダ シビック(欧州HB)
小さいからぁ〜 要らないって言ったのに〜 なぜかコレに乗る事になりましたのょ〜 これから ...
ホンダ CR-Z しろすけ (ホンダ CR-Z)
手放しました
ホンダ フィット ふいったんあかこ (ホンダ フィット)
えっと〜いつから乗ってるのかな? フィットマニュアルです! この間ハーレー屋さんに 『 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation