• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月06日

初乗り! Tommykaira ZZ

初乗り! Tommykaira ZZ やっとナンバーもついて、夜間走行 スタートダッシュはモーターだからメチャ早い



ABSもなし キッチリ加重を前輪に移し タイヤがどのあたでグリップを失うか?
なんて考えて。。。。どこかで人間ABSのトレーニングを開始しなければ
突っ込んでしまいそう  下手糞で動体視力低下中のオヤジには速過ぎます


エンブレもないしブレーキ残しステアリング切はじめ
ギャップで跳ねたときにはチョイ焦る
しかし この微妙なブレーキを操る?ような足の裏に伝わってくる感覚は
オッサンボケ防止には効果的。 

街乗りでは
車重の軽さが時として味方となり、時として敵となす。。。

しっかり減速。。どんガラのシビックでサーキット走ってた頃を思いですけど
身体がついていきそうにない
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/09/06 22:22:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バイク回想
バーバンさん

不二家さんのバナナタルト🍌🥧
伯父貴さん

フィーバーの日の木曜日を迎えました ...
kuroharri3さん

ガレージに貼りたいです✨
ns-asmmさん

今日のまゆげ😺ゴキブリ退治🪳
BNR32@須坂さん

備忘録:愛車ランキング V92 達 ...
ReiGoofyさん

この記事へのコメント

2016年9月6日 22:33
そう言えば、エンブレ無いんですよね。

異次元の操縦感覚ですか?

新しい刺激ですね(笑)
コメントへの返答
2016年9月7日 15:42
そうなんです! エンブレないんです
速度を上げているときは
速度や路面状況 定員数などを考えながら
ブレーキをかけていかないといけないんです

あまり早く踏むとカッコ悪いし、見え貼ってレイトブレーキングして突っ込むと心身ともに凹むし。

ブレーキに関しては慣れが必要で慣れると面白いと思いますが 

仰られる通り街乗りや峠道 高速道路に関しては
異次元の操作感覚です

サーキットは面白いと思いますが。

2016年9月25日 22:56
はじめまして!アオスピと申します。
以前から気になっていたZZですが、本当にカッコいいですね!
顔の印象がオペルスピードスターに似ているので、勝手に親近感を持っていました(笑)
走行中はどのような音がするのでしょうか?
エンジン音が無く静かであれば、山道を走ると周りの自然の音が身近に感じられてかなり新鮮ですね!
あと満充電で何キロくらい走れるのでしょうか?(カタログ値ではなく実測値で…)
コメントへの返答
2016年9月28日 10:17
アオスピさん
コメントありがとうございます

実車をご覧になられた方々は「写真よりも大きくて迫力がある」とは口をそろえていわれます!

走行中の音はラジコンカー見たいです
試乗していただいた知人は、ガソリン車EV車それぞれいいものがあるのでEV車はガソリン車にない物を持っていて{EVありだね!」なんていう方が多いかった

ステアリング タイヤ ブレーキにすごく集中できます ABSやサーボ TRCなどがついていませんので本格的に乗りこなそうと思えば自己成長を要する楽しさもあり、反対にチョイのりに関しては疲れない乗り心地がいいです

動力がモーターなのでレスポンスの良さはいいですが高回転域でのトルクの出し方フィーリングなどガソリン車並みになればEVはさらに楽しくなりそうです 満充電でアクセルを踏んで踏んで踏みまくって90km程です(満充電して1か月間放置していたのでもう少し走れると思いますが) 個人的には遊ぶ車と割り切れば楽しめる車かなと思います 機会があれば300キロ~400キロのドライブに挑戦しようと思います

プロフィール

「TOYOタイヤ CM デビュー トミーカイラZZ http://cvw.jp/b/1347211/41597652/
何シテル?   06/12 22:03
チャレンジ大好き
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ウィンドウレギュレーター交換② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/22 18:33:49
GLM G4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/30 10:21:45

愛車一覧

トミーカイラ トミーカイラZZ トミーカイラ トミーカイラZZ
ZZ EVです
ホンダ S2000 ホンダ S2000
ホンダ S2000に乗っています。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation