• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガリ勉の愛車 [ハーレーダビッドソン XL1200L]

整備手帳

作業日:2020年10月14日

XL1200Sのサスペンション

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
シート変えて着座位置は上がった。
次は根本的に車高を上げていきましょう。
ハーレーで過去にリザーバータンクの付いたサスを付けたモデルがあったのを知り、サスの中古価格も安いので、まずはこれにして形を作っていきます。
2
ジャッキアップしてネジ外して、取り付け。
特に難しい事はありません。
3
ネイキッド化とまでは言えませんが、山道も走って楽しくなってきました。
ノーマルサスに比べて乗り心地も良くなりいい感じです。色々ダイヤル回して楽しめそう。
次は姿勢を少し前傾へ。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ガリ勉です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドゥカティ(純正) スクランブラー エキパイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/12 09:01:44
ガソリンタンク 降ろす 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/11 12:57:01
"モトグッツィ V7 classic"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/01 12:17:21

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
楽しい車。
ハーレーダビッドソン XL1200L ハーレーダビッドソン XL1200L
V7が嫁いで行き、次は何にしようかと話していたら、会社の先輩がハーレーを手放すとの話。 ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
クロスオーバーがモデルチェンジのタイミングという事もあり、旧型?に乗るチャンスだと思って ...
モトグッツィ V7 classic モトグッツィ V7 classic
2バルブでべったり楽しみたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation