
昨日の夜からバケツをひっくり返した様な、
大雨に見舞われております。
熊本や鹿児島、大分はもっと大変みたいですネ。
月曜日と火曜日は本当に真夏を思わせる、
カラッとした快晴でした♪♪
何やら携帯メールに海が蒼いとの連絡があり、
いてもたってもおれず、出動して参りました。
タイトルの写真の如く、プリウス君の洗車を済ませまして、エンジンルームチェック!!
オイル、前回交換から約4000kmですがまだまだ綺麗です。
パワーモードでフル加速すると何やら焦げ臭いんで心配になり覗いて見ますが、
????で何も解らないです・・・・・。大丈夫かな??
4月に新調したタイヤ。まだバリ山です♪♪今シーズンいっぱいは頑張って欲しいです。
そして、仕事をちょっくら抜け出して・・・・・海に・・・・・・。
大活躍の軽トラ♪♪ 荷物を詰め込み桟橋まで運びます。
しかし、声が掛かって集まるメンバーはおっさん達ばかりで変わりばえも無く、
華やかなウエットスーツを着用する人もおらず・・・ほとんど潜水作業状態です。
船外機はHONDA製の120馬力のが2機。
ガソリンの供給が安定しない事があり、突然、御機嫌ななめで止まるので、気を使います♪
残念ながらエアバックは付いておりません・・・・。
外海へ出ます。快晴、べた凪、蒼い海♪♪ 最高です♪♪
すいません。水中の写真は今回はありません・・・・・。海の中も夏めいて来ておりました。
以前の被弾?写真をここで公開・・・・。
黄色のジョーフィッシュ。撮影場所は高知県西部、安満地湾。
枝ぶりが素晴らしい珊瑚とダイビングボート。撮影場所は鹿児島県喜界島。
20代の半ばにダイビングを始めて人生観が変わりました。
小さい事でクヨクヨしなく成りましたネ。皆さんもどうですか?海の中は感動的ですヨ♪♪
通勤海賊の個人的なお願い。梅雨明けはすぐそこです!!
最後までご覧頂きありがとうございます。
それでは失礼します。
ブログ一覧 |
ダイビング 写真 | 日記
Posted at
2012/07/12 10:19:01