• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月07日

R35 08モデル、ドナドナ・・・・。

R35 08モデル、ドナドナ・・・・。 今日は寒いです。明日は雪もちらつくとか?
本格的な春はまだ若干遠い感じですね。

先週末は節分でした。我が家は自分の親の地元へ帰省。
正月以来、久々に連休で休めました。
そして、本格的に次期車選定に入りたいと思ってます。
さて、自分が描く方向に進むかどうか?微妙です。

帰省の道中、SAで昼御飯。私、徳島ラーメンをチョイス!
何度も食べてますが、見た目はあまり食欲をそそりませんネ。。。



麺は細くもなく太くもなく、味は甘いすき焼きに中華そばを入れた様な感じです。



こちらは、散々悩んだ挙句に幹事長が注文したお子様ランチ!
まだまだケツが青い様です。



恵方巻も実家でいただきました。今年は南南東に向いて・・だったらしいですね♪♪



それにしても、先週末は春の陽気でした。春一番と言っても良い心地良い南風!
そんな中、ボチボチお別れのR35をチョっくら充電に・・・・。



swiftnoriさんの職場の近く、例の堤防の道路下に新たにアウトバーンが建設中です。
この直線は使えそうです。



はっきり申し上げて、恐らく・・いや確実に自分にはMY11.12.13の違いは解らないと思います。
一応、手始めにMY13の見積りを取ってみました。MY12の新古車も探索中・・・。

後、86、BRZも見積りも出して貰ってます。
ただし・・・財務相から改造の御法度が出ておりますので、誤魔化しが難題です。



財務相へ最後の胡麻擂り♪♪ ダメ押しで何とか次期車の予算折衝は通過しそうです。



この08モデルの売却先と売却額は、ほぼ決定致しました。今月中にはドナドナです。
皆さんの一番の関心は、矢張り売却額かと思います?思っていたよりは高額です。
公にブログに記載する事は控えさせていただきたいと思いますが、直メであればお伝えする事は可能です。
じゃんじゃん直メでお問い合わせ下さい(笑)

明日は2月の定例会です。RALIさん、しっかりバイオハザード5でフリーズを引いておいて下さい♪
swiftnoriさん、エカードさんも宜しくお願いします。


最後までご覧頂きありがとうございます。
それでは失礼致します。
ブログ一覧 | R35 GT-R | 日記
Posted at 2013/02/07 13:58:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

出勤前だけ甘える猫
けんこまstiさん

鮎のひらきでゆっくりと晩酌を🍶
pikamatsuさん

新型デリカミニ!^^
レガッテムさん

三菱 トライトン(LC2T)用キッ ...
AXIS PARTSさん

昴と彗星 聖地巡礼!?
マツジンさん

ニュータンタンメシ スタミナ玉子飯
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2013年2月7日 14:57
あと少しでドナドナですか。それまでは、たっぷりと可愛がってあげて下さいね♪ あっ、変な意味じゃないですよ~♪ あははははははは。
コメントへの返答
2013年2月7日 18:24
コメントありがとうございます。

ドナドナは決定したというところです。
寂しいのでスリスリしている毎日です。

勿論、お手手で・・・、変な場所じゃないですよ。
2013年2月7日 15:04
おおおおおおおおおおおおおおっ!!!
いよいよですか。。。寂しいですね。(^、^;;;

自分、07,08,08改,11,12と、乗っており
ますが、何かしら判る物ですよ!!(^。~;;b(笑

ラーメン生卵入れなかったのですね!!
徳島ラーメンのコンセプトは!、すき焼きで♪、
ズバリ!ごはんのおかずです!!!(^w^;;;b(苦笑
コメントへの返答
2013年2月7日 18:27
コメントありがとうございます。

色々とあった35でしたが、ドナドナに・・・。
寂しいですね。

解りますか?進化の具合を経験する、
次期車選定になるか?悩んでます。
実際、35は乗る機会が少ないので・・・。

カロリーオフで卵はパスしました。
すき焼きラーメン!って感じですね♪
2013年2月7日 15:25
こんにちは。

最近5年の節目をむかえて乗り換えられる方も増えましたね。
相場が昨年に比べて上がってきているのに驚いております。

一年少し前の12月は激安で、300後半の玉も何台か見かけましたけど、最近はまったく見かけません。
コメントへの返答
2013年2月7日 18:30
コメントありがとうございます。

こんにちは。
仰られる様に中古車の値崩れが、
あまり見られない様に感じます。
買取価格の思った以上でした。

それなりの価格で止まってますね。
車の性能としては、初期モデルでも
充分ですね。
2013年2月7日 15:26
いよいよですか~、、、

多分、モデル違いわかると思いますよ!
どうもそれぐらいの進化をしてるみたいです。
乗り心地においては11モデルが一番みたいです。
13モデルはかなりレーシーでハンドル反応がかなりクイックみたいです。
12モデルはタイヤの内減りが凄まじいみたいです、、、汗(シシオウさん談)
まあ旧モデルからの乗換えなら結構感動するでしょうね!
ローンチも保障内で使えるし!!

86&BRZも良い車だと思います(弄れなかったら辛いですが)
GTRからの乗換えだと、どうしてもトルク不足は否めないでしょうけど峠のハンドリングマシンとしてはバッチリだと!
私らの地元の道路状況だとこちらのほうがいいかもしれませんね(汗)

私だったらGTR以外で同価格帯ならロータス・エキシージかポルシェのケイマンにいきそうです。
新型のレクサスISも気になるところです。

コメントへの返答
2013年2月7日 18:47
コメントありがとうございます。

今後の維持費と買取価格を天秤にかけ、
この年度末が最適と思い決断しました。

シシオウさんのブログを拝見してますと、
かなり進化している様子ですね。
正直な気持ちは35乗り継ぎですが、
地域制を考えると、躊躇もしております。
実際に思いっきり走る場所が少なく、
岡山のサーキットもそう簡単に行けないし、
本当に悩ましいです。

86、BRZで楽しむのも選択肢と思いますが、
あの35の加速を体験した後で、
満足出来ないのでは?とも感じております。

ポルシェは10年後にとっておきます♪
子供が手を離れたら、必ず一度は!!
と思っております。

35の最新モデルに試乗出来たら最高ですが、
これは無理でしょう・・・・。
今月末には決めたいと思ってます。
また、宜しくお願い致します。
2013年2月7日 15:32
ドナドナ(T_T)
どんな車でも寂しいもんですよね、、、
でも、いよいよって期待の方が大きいですかね?
次期車(^^)楽しみにしておりまする
コメントへの返答
2013年2月7日 18:32
コメントありがとうございます。

寂しい気持ちです。愛着はありますので・・。
ですが、売却価格と今後の維持を考えると、
決断は今だ!!と思い行動しました。

ありがとうございます。
正直な気持ちは35乗り継ぎですが、
FRに乗りたい気持ちもあり、悩んでおります。
2013年2月7日 15:58
初コメします(^_^)ノ

MY12未使用車

東京のスペックv課にありますよ(^○^)

交渉次第で大幅値引き(^_-)-☆
コメントへの返答
2013年2月7日 18:34
コメントありがとうございます。

こんにちは。以前もコメント頂いてましたよ♪
ありがとうございます。

おっと!凄い情報をありがとうございます。
ある所にはあるのですね。
もう少し考えてみます・・・・。
2013年2月7日 17:23
こんばんわ

とうとう お別れですか~ (泣)


また 新しい R35ですね! なんでも 買う前ってのは 楽しいものですよね! たっぷり楽しんでくださいませ(笑)
コメントへの返答
2013年2月7日 18:36
コメントありがとうございます。

こんばんは。
はい、お別れです・・・・(涙)

35乗り継ぎが正直な気持ちですが、
実際にはあまり乗る機会が少なく、
悩んでおります。

楽しんで選んで行きます♪♪
2013年2月7日 18:11
ドナドナは、いいね!押せねー!

と思ったら、次期もRで良かったです。

新車を買うと、2000キロの子育て期間が、、、

コメントへの返答
2013年2月7日 18:38
コメントありがとうございます。

確かに35が第一候補ではあります。
ですが・・・正直悩んでおります。

そうですね。慣らしが大変ですね。
もう少し考えてみます。
2013年2月7日 18:36
徳島ラーメン。
チェーン店ですが近所にあるので襲撃しましたが…
正直苦手です。 (^_^;)

次期車両もRを期待しておりますが、違う車種でも思う存分楽しまれて下さいね。♪
コメントへの返答
2013年2月7日 18:41
コメントありがとうございます。

確かにむつこいですね。
餃子とも合わない様な・・・・。

ありがとうございます。
さて、現実的には35でしょうか・・・・?
ですが35は自分の地域では乗る場所が
無いので悩ましいです。
2013年2月7日 18:49
徳島ラーメン・・・正直、どうなのでしょうか?

私的には、某製粉会社?のラーメンしか、経験値がないのですが・・・(汗)

ともあれ、五月中旬に、四国上陸が現実味を帯びてきました。とりあえず報告しときます。

その頃には、MY13?を拝見出来るのでしょうか?(^^;
コメントへの返答
2013年2月7日 18:53
コメントありがとうございます。

自分も微妙な味だと思います。
すき焼きラーメン!!です。

おおお!
それは遠路、御苦労さまです。
具体的な日程決まりましたら、
是非、お知らせ下さいませ!!!

正直な気持ちは35の乗り継ぎですが、
あまり乗る機会と場所が無く・・・・、
悩んでおります。。。
2013年2月7日 18:55
こんばんは~

いよいよドナドナですか
ちと寂しいですね
ま、新しい車の予算も下りそうで良かったですね

改造禁止
86とかやと納車までにTRDとかのエアロ付けたり
車検対応のマフラーに交換したりしとかなと後がタイヘンな感じですかね

35やと・・・
コメントへの返答
2013年2月7日 19:00
コメントありがとうございます。

こんばんは。
はい、愛着はあるので、寂しいです。
ですが今がチャンスと思いまして。

そうですね。86、BRZを選択した時は、
着けれるものは初めから着けたいと・・。
初めからならバレませんから??♪

35乗り継ぎの可能性の方が高いかな?
日産の対応しだいでしょうか・・・・・。
2013年2月7日 20:09
売却額が気になります~( ´∀`)

堤防沿いの新しいアウトバーンはかなりハッスルできるかと思います。3月中には開通するみたいです。

明日は宜しくお願いしますm(__)m
コメントへの返答
2013年2月7日 21:19
コメントありがとうございます。

久々に通りましたが、ビビりました。
なんと素晴らしい直線!!

明日、こちらこそ宜しくお願いします。
少し遅れるかと思いますが・・・。
詳細はその時にでも!
2013年2月7日 21:15
軽い車も楽しいよー

メールします!
コメントへの返答
2013年2月7日 21:20
コメントありがとうございます。

そうですよね。
正直、悩んでおります。

いつでもお待ちしております!!
2013年2月7日 21:27
ドナドナがそんなに近づいていたとは((((;゚Д゚)))))))
あの道路はアウトバーンになり得るか?
もう出来ているのに、いつから通らすんや!と毎日思っております(ーー;)

車の価値観はそれぞれだと思います。
その車に何を見出すか?
明日の定例会でゆっくりお話しできたらと思います^o^
よろしくお願いします。
コメントへの返答
2013年2月7日 21:47
コメントありがとうございます。

こんばんは。
アウトバーンになると思いますよ。
開通すれば走りに行ってみます。
両サイドがまだ未舗装ですね。

明日、宜しくお願い致します。
詳細は明日にでも!
2013年2月7日 21:39
同じ色にすればばれない様な・・・・

次は何なんでしょうか!!!

こちらも楽しみになってます^^)
コメントへの返答
2013年2月7日 21:46
コメントありがとうございます。

こんばんは。
35乗り継ぎでしたら黒でしょうかね♪

かなり悩んでます。
こちらでは、35・・・浮いてますので・・・。

ありがとうございます。
今月中には決めようかと思ってます。
2013年2月7日 22:53
もうすぐドナドナですか(>_<)
寂しいですね(ToT)

次期くるまは35RとBRZか86ですか!?
良いお値段でまとまると良いですね(*・x・)ノ~~~♪

コメントへの返答
2013年2月8日 7:56
コメントありがとうございます。

おはようございます。
愛着があるので寂しいですね。
でも、ここがチャンス!と思ってます。

35→86
プリウス→B4
ってパターンも!
2013年2月7日 23:16
ドナドナしちゃうR35を
私が勇気とハンコで
買っちゃったりして(^_^;)

R35に慣れると
86、BRZでは物足りなく
なりますよ(^_^;)
コメントへの返答
2013年2月8日 7:54
コメントありがとうございます。

おはようございます。
手前味噌で申し訳ありませんが、
状態は良好だと思いますよ(笑)
どノーマル車ですが・・・・。

そこなんですよね。
あまり乗らない35を乗り継ぐか?
普段から楽しいFRを選ぶか??
悩んでます。
2013年2月7日 23:37
あれ??
ノート、見積もってないんですか?(^^

08とお別れになっても、
次期車も、・・・なんですよね?(^^

いいな~♪

復活まで、数年、お待ち下さい(^^

でも、ノート君、いいんですよ!
これが!(^^
慣れてしまいそうです(^^
コメントへの返答
2013年2月8日 7:52
コメントありがとうございます。

そう、突っ込まれると思ってました。
ノートは納車に時間がかかる・・・・
そう聞き及んでおります♪

私はプリウスでもうお腹いっぱいです。
エコカーは手放せません!!

35の乗り継ぎが第一候補ではありますが、
正直、悩んでおります。
35・・・あまり乗らないし、家族は乗ってくれず、
浮いた存在ですので・・・・。
2013年2月8日 0:26
こんばんは♪

そろそろドナドナデスか!! (゚o゚;;
しかし…5年で12126km…超極上車じゃ無いですか~!!

今月末デスか…
天候次第で来週末にでもin 松山を決行しましょうか♪

マリちゃん様とも打ち合わせしてみますが…
いかがでしょうか♪(*^^*)
コメントへの返答
2013年2月8日 7:48
コメントありがとうございます。

おはようございます。
あまり走る機会がなかったので、
距離は延びませんでした。

おおお!
正式な日程が決まりましたら、
是非お知らせ下さい。
今月は週末も仕事が立て込んでますが、
時間があれば、松山までうかがいます!!
2013年2月8日 4:36
ついに乗り継ぎですか(*⌒▽⌒*)
寂しいような気もしますが、新しい車も気になります!
違いのレポートお願いします(#^_^#)

私は後戻りできなくなってしまいました(笑)(^◇^;)
36目指します(>_<)
コメントへの返答
2013年2月8日 7:47
コメントありがとうございます。

違いのレポートをする乗り継ぎに
なるのでは?と今は考えてますが、
正直、相当悩んでおります。

MY14!いかがですか?
来年、外観が素敵に変わってたら、
欲しく成るかもしれませんネ♪
2013年2月8日 10:12
どうもですぅ♪

もうすぐ、ドナドナですか・・・
残り少ない時間、ガンガン走ってみては?

私・・・1年で13,000km走破。
羨ましいです(笑
売却価格、「超」気になります!
コメントへの返答
2013年2月8日 10:19
コメントありがとうございます。

おはようございます。
はい、残念ですがドナドナです。
500kmくらい走っときましょうか(笑)

北海道は綺麗な道が多くて、
走る場所があって良いですね。
売却価格、四捨五入する位で、
大台にはならないが、真ん中にはなります(謎)
2013年2月8日 13:44
お疲れ様です♪

遂に、通勤海賊さんのR君、ドナドナですか・・・
ドナドナの日まで、乗れる時には乗ってあげて、可愛がってあげてくださいネ♪

次期愛車の方も楽しみにしてます♪♪
コメントへの返答
2013年2月9日 7:16
コメントありがとうございます。

おはようございます。
寂しいですが、手放す事になりました。
今週末、最後に乗る予定です。

ご期待に答えれるような選択を、
頑張りたいと思います!
2013年2月8日 19:44
Σ(゚Д゚;)アラマッ
手放されるんですか><

寂しいですが、次期愛車も楽しみですね♪

恵方巻き食べましたが、方角は無視して食べました(笑)
コメントへの返答
2013年2月9日 7:19
コメントありがとうございます。

おはようございます。
お別れする事になりました。
今がチャンスと思った次第です。

黙って食べると良いらしいですね♪
2013年2月8日 19:49
ついに具体的に動き出しましたね~♪
納車されましたらまた見せて下さいね!

徳島ラーメンは本当にすき焼きラーメンって感じですよね(笑)
自分は一回食べてノックアウトされました。
それ以来食べてませんwww

濃すぎ(笑)
コメントへの返答
2013年2月9日 7:27
コメントありがとうございます。

おはようございます。
ボチボチ活動しております。
まだまだ先は長いです。
また、春にはそちらに伺います。

徳島ラーメンも比較的アッサリなのが
徳島市の店で行列出来るらしいです。
ちょっとムツコイですね。
関東の方には評判良いらしいですよ。
2013年2月8日 20:14
ではでは最後にサーキットでも走って思い出を作ってみてはどうでしょう?(・∀・)


改造が御法度なら乗り心地がイメージに合わないから車高調とか、修理のついでに社外品とか・・・


内装からとゆうのもありかと(´∀`;)

コメントへの返答
2013年2月9日 7:23
コメントありがとうございます。

おはようございます。
ここでサーキット走行したら、
査定がどっと下がりそうです(^-^)

シートはいずれにせよ交換したいと
そう思っております。
それくらいならバレないかと?
2013年2月10日 22:22
おそコメですww

悩んでおりますね~
どちらにせよ35で逝きましょう!!
そして大阪辺りで宴会をしましょうww

期待しております♪
コメントへの返答
2013年2月11日 9:04
コメントありがとうございます。

おはようございます。
悩ましいですよ。。。
35は乗る機会が少ないですので、
そうなのかなあ??と・・・・。

春には本州まで遠征したいです!!
その際は宜しくお願いします。

プロフィール

「新しいラーメン屋が出来たので行ってみた・・・今日は鶏ソバを。。。」
何シテル?   07/21 12:48
四国の田舎で活動しております、通勤海賊です。 R35をMY08、MY13と乗り継いで2016年から再びスバリストとなりました。 財務相(妻)、秘書官(姉...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2016年より再びスバリストに戻りました。ボチボチ弄って行きます。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
トヨタ プリウスを街乗り、通勤で使ってます。
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
R35MY13 MY08から乗り替えました。MY08同様、凄い車です。大事に乗って行こう ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
兎に角凄い車です!その凄さは言葉でうまく表現できません。大切に乗って行きたいと思ってます。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation