• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

通勤海賊のブログ一覧

2012年06月18日 イイね!

R35 フロントタイヤ内減り・・・・ヤバイの巻。

R35 フロントタイヤ内減り・・・・ヤバイの巻。台風が接近しているそうです。
今の所は全くもって穏やかな朝ですが、
明日には影響が出てくるのではと、思ってます。

昨日は!父の日でしたが、家で一人お留守番?
みんな行き先を告げず、出掛けて行きました。
天気予報は外れ、青空も見られましたので、
久々に全開走行をかまして来ました!!

まずは腹ごしらえ♪♪ ハイオク139円。だいぶ安くなりました。
そして、いつもの国道378号、旧保内町方面へ出撃します。



きさい市場まで、パンダさんのいない事を確認し、逆走から全開します。
今回はマニュアルモードを使いましたが、レッドゾーン行く前にコーナーが来ます。



8kmくらいの区間を3往復、流して?みました。



ここ下ったら終了です。矢張り半端無く速いですね。
この国道378号、走り慣れたのでトレーニング?には最適です♪♪

どうも低速で曲がるコーナーで踏ん張りが・・・・・以前より悪いような・・・・??
ひょっとして・・・タイヤかな??



こんなの見ながら帰還しチェックです。



左フロント・・・・。矢張り病状が深刻に成ってきております。これでも、まだいけるのか?
9月の頭には48カ月点検予定ですので、あと7~800km、頑張ってくれたらと思うのですが・・・。



左リア。まだまだイケるでしょう!!



田植えも佳境を向かえ、あちこちを耕運機などが走行し泥が上がってます。



このようにバッチリ洗ってから、一般道を走行して貰うとありがたいのですが。



今回の台風が通過すると、一気に暑くなる予感がします。
早く、カラッと晴れた夏が来る事を願っております。台風による水害など無いと良いですネ。


最後までご覧頂きありがとうございます。
それでは失礼します。
Posted at 2012/06/18 09:25:02 | コメント(20) | トラックバック(0) | R35 GT-R | 日記
2012年05月21日 イイね!

のんびり休日♪♪ 2種類のR35?

のんびり休日♪♪ 2種類のR35?金環日食・・・全く見えません。(涙)
まあ、ええですが・・・・。次、見れる時は死んでます。

それはさておき、先週末は久々にのんびりと。
香川の遊園地への強制連行の予定だったのですが、
幹事長の鶴の一声により、エミフル松前へ変更!!
遊園地大好き秘書官も、病み上がりという事もあり、
諦めた様子でした。  ラッキー♪♪

朝方、ちょっくら充電に出撃です。松山にヤボ用があり、ひとりで出掛けました。
この道で、昔、西濃運輸の15t牽引トレーラーを路肩にランクルの片輪落しながら抜いた輩が居りました。
あの人!?何しているのでしょうか??



快適なドライブです。ちょっと遠回り・・・・・・・。



松山市駅でぼっちゃん列車に遭遇。確か、特別料金だった様な記憶が・・・・。
道後温泉・・・・・めっきり行かなくなりました。かれこれ10年以上??
若かりし頃、昔はちょくちょく・・・・・・入浴だけに・・・・・(笑)



帰りはまた、海沿いをドライブです。土曜日の日中はなんとかお天気持ちました。



帰ってから夕方に、朝顔の種を植えました。幹事長、一番大きなプランターをチョイス!
舌切すずめのお話を読んだ幹事長、デカイのと小さいの両方貰って帰ったらエエのに!との御感想♪♪(笑)

で、もうひとつのR35ですが、




BMW R35!! ビンテージバイクギャラリーがエミフル松前で開催されておりました。



14ps。 最高時速100km。 4MTですか? 敵じゃ無いですね♪♪そういう問題じゃ無いですが。
ヒットラーも乗ったのかなあ~??なんて想像します。
他にも多くのバイクが展示されておりましたので、近日中にupさせて頂けたらと思っております。



ぼちぼち、梅雨入りですネ。高知県西部はムシムシする日が多く成ってます。
季節の変わり目です。体調管理に気を配りたいと思っております。


最後までご覧頂きありがとうございます。
それでは失礼致します。
Posted at 2012/05/21 09:57:14 | コメント(16) | トラックバック(0) | R35 GT-R | 日記
2012年04月30日 イイね!

GW前半戦!R35充電&4月定例会♪♪

GW前半戦!R35充電&4月定例会♪♪29日の夜から天気が崩れ本日は大雨!
そんな四国南西部で御座います。
自分は仕事片手にみんカラ徘徊中です。

28日土曜日はGW前半戦、唯一の終日OFF♪
朝から快晴でして、Rの給油と充電にお出掛けです。
予定が詰んでますので、サッサと済ませます。

早朝にGSへ殴りこみ、日中は35給油するだけで人目が気に成るので、人気の少ないうちに・・・。



まだ確率変動継続中です。激安ハイオク149円!!満タン頂戴致しました。
では、出撃!!



ウォーミングアップ会場へ登りますか!?地元民には何処走ってるかバレバレ♪♪



ええええええええっ!!全然踏み込めません・・・・(涙)
GW初日とあって、普段ガラガラのこちらも朝から渋滞気味です。

仕方ないので、またもお花畑へ・・・・・。



ここは貸切♪♪後ろの直線で鬱憤を晴らして置きました。その足で肱川流域へ。



臥龍山荘と仲良く写っておきました。朝から汗ばむ陽気です。
おっと7時30分過ぎてるじゃありませんか!?

帰らないと・・・・・。四国カルストへ連れて行けとのミッションが有るの忘れてました。
また後日、四国カルスト編はupさせて頂きます。

四国カルストより帰還後は、4月の定例会へ参加でした。
swiftnoriさんの尽力により、参加者が大幅に増員です。お疲れ様でした!!



みんカラ方面のお写真♪♪他の参加者の皆さん、写っておりませんが御容赦を・・。
久々参加のR35オーナーさん、是非もっと乗りましょう♪♪みんカラも始めましょうネ。
初参加の女性陣、御三方とも懲りずにまた御参加下さい。



2次会の秘密基地の後、3次会はとっておきのラーツー??へ!
超有名な福ちゃんラーメン屋台で御座います。



昔懐かしい中華そばのお味。さっぱり醤油味で、一杯の後には最高です♪♪



この大盛況です。久々でしたが味は変わらず大満喫出来ました。

参加者の皆様、全員午前様でしたが大丈夫だったでしょうか?
また、次回もよろしくお願いいたします。お疲れ様でした。



世の中には8連休、9連休なる御方もおいでる様子ですが、自分は2連休があるだけです。(涙)
お天気にもなんとか恵まれそうで、今年のGWはまずまずの雰囲気ですネ♪

関越自動車道でのバス事故の報道が今もテレビで流れております。
皆様、どうぞ運転にはお気をつけて楽しいGWにして下さい♪自分は・・・暫く仕事です。(泣)


最後までご覧頂きありがとうございます。
それでは失礼します。
Posted at 2012/04/30 10:07:24 | コメント(13) | トラックバック(0) | R35 GT-R | 日記
2012年04月09日 イイね!

R35 早朝出撃♪♪

R35 早朝出撃♪♪昨日日曜日は本当に良い日和でした。
結局、秘書官と幹事長の荷物持ちでしたが、
御二方、安眠中にRで出撃して参りました。

早朝の高速を久々にべた踏み♪♪
ストレス発散!リミッター始動で御座います。
あ~スッキリした!!

実は春の交通安全週間なんですね。お~怖~。

金曜日の朝一、職場の御方が自分の所へ突撃して参りまして、ヤラレタ・・・と。
28kmオーバー・・・・・、親っ跳ね直撃、1万8千円とのことでした。痛いですネ。

土曜日は風が強く寒かったため、おとなしく休息です。 まあ、これくらいは遣りますか?



プリウス君洗車♪♪ いつもありがとう!

日曜日は、既に秘書官と幹事長の運転手兼荷物持ちが決定しております。
ですので、日曜の朝、日の出とともに出撃して参りました。桜狙いです♪♪



まずはお花畑へ、朝6時20分。朝日が眩しゅう御座います。



誰も居ません。貸切のお花畑♪チューリップもほぼ満開です。
同じ場所、お昼12時頃にはエライ事に↓。



人だらけ!! 赤矢印がRの早朝停車位置です。

桜満開ですので、山登りして来ました♪



お花畑の帰り道で・・・・。



山登り開始。ここも途中まで全開で・・・・。登りの加速も矢張り、この車凄いです♪



朝日に照らされた桜、キレイですネ♪空気は冷たいですが、心はホッカホカに・・・♪



こちらの登山道も貸切です♪



午前8時前には帰らないと、またウルサイので下ります。
ずっと佇んでいたい・・・・、そう思えるくらい満開でキレイな桜でした。
来週は恐らく・・・・終わっているでしょう。今年は満喫出来ました♪♪



今日は幹事長の入学式。来なくていいと言うので行きませんでしたが、大丈夫かな?
1番は健康で元気に育って貰いたいと・・・。2番目には矢張り、
人の痛みの解る優しい人間に成って行って欲しいなあと思います。



3番目には将来に夢を持って欲しいと・・・。夢が有れば遣るべき事は遣るでしょう。
これは親である自分にも、責任があると思います。

幹事長、おめでとう♪♪ お友達いっぱい作って、しっかり遊びなさいや~♪

今週は首都出張も控えており、なかなか忙しい一週間になりそうです。
スカイツリー見に行く時間は無いだろうなあ~。



最後までご覧頂きありがとうございます。
それでは失礼します。
Posted at 2012/04/09 10:08:44 | コメント(16) | トラックバック(0) | R35 GT-R | 日記
2012年04月02日 イイね!

R35 桜を探して、西に東に・・・♪♪

R35 桜を探して、西に東に・・・♪♪昨日、日曜日は風が冷たかったですが、快晴でして、
久々にRでの出撃が叶いました♪♪

バッテリーが心配でしたが、一発始動!
洗車からスタートです。私目は洗車晴れ男ですので?
本日の月曜日は・・・・・快晴で御座います。

ピカピカは気持ちいいですネ♪


日曜日の早朝、愛媛県旧一本松町、国道56号の登坂車線。満開です。
洗車後、ガスを入れに・・・・・。



キャンペーンとの事で、ハイオク155円とお得に。おまけにチリ紙まで頂きました。
しかし、8604円もお召し上がりです・・・・・。

では、まずは大好きな伊予灘方面、国道378号へ!



残念ながら3分咲きという状況でして、引き返します。しかし、気持ちいいですネ♪
国道197号を高知県梼原方面へ、山登りします。



菜の花はあちこちでキレイに咲き誇ってました。 



栗木トンネルの西側、旧肱川町方面です。8分咲きというところでしょうか?
この場所で8分咲きですので、これ以上の登山は諦めます。今週末に期待です!

鹿野川ダムへ降りてみる事にしました。



その途中でキリ番ゲット!!



鹿野川湖橋です。7分咲きかと・・・・。それでもキレイでした。頑張って来た甲斐ありました。

ふと湖を眺めながら思ったのですが、R35を手放す時の理由・・・・少し感じた事が。
性能をこうやって山道を走ってるくらいじゃ、ほとんど発揮させてあげれてない・・・と。
35が可哀想とも思えました。



ホントはサーキットなんかで、ガンガン走ってあげるべきなのかも知れません。
もし、My35が喋れたら、文句タラタラなのかも・・・なんて想像しちゃいます。



自分のようなド素人、直線番長、3流ドライバーの元へ嫁に来てストレス溜まりまくり!なんでしょう・・・。
すいません・・・。でも大切に思う気持ちは誰にも負けませんヨ♪♪
お地蔵さんにも誓います・・・・・これからも家族同然です。



秘書官と幹事長。お花畑で暴走モードに・・・・。チューリップも今週末には全開かと!
また、桜を探してRで出掛けようと手繰らんでおります。
今度はオルガンアクセルを最後まで踏み込んであげようと思ってます。


最後までご覧頂きありがとうございます。
それでは失礼します。

Posted at 2012/04/02 10:16:24 | コメント(16) | トラックバック(0) | R35 GT-R | 日記

プロフィール

「新しいラーメン屋が出来たので行ってみた・・・今日は鶏ソバを。。。」
何シテル?   07/21 12:48
四国の田舎で活動しております、通勤海賊です。 R35をMY08、MY13と乗り継いで2016年から再びスバリストとなりました。 財務相(妻)、秘書官(姉...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2016年より再びスバリストに戻りました。ボチボチ弄って行きます。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
トヨタ プリウスを街乗り、通勤で使ってます。
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
R35MY13 MY08から乗り替えました。MY08同様、凄い車です。大事に乗って行こう ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
兎に角凄い車です!その凄さは言葉でうまく表現できません。大切に乗って行きたいと思ってます。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation