
遡る事3日。先週の日曜日のことになります。
プリウス君を春夏秋仕様に変更です。
今回はセルフで頑張ってみました・・・。
ですが、アラフォーのおっさんにはキツイ作業で、
膝と腰が・・・・・もう限界でございます。情けない・・・。
みんカラお友達の、ケンケン8さんや技術のOSSANさんの、
偉大さを痛感します。日頃から自分で遣らないとダメですね。
順番にジャッキアップです。工具が欲しくなる気持ち・・・痛いほど解ります♪
しかし、なんとも頼りないサスです・・・・。一応、フロントはストラット式なんですが。
エンジンルーム内も埃や木くずだらけです。可能な限り綺麗にしようと奮闘です。
自己満足の範囲ですが、若干綺麗に・・・。
幹事長曰く、なんで車に桃ジュース入れるのか?との質問です(笑)
解説しても解らない様子でした。噛み砕いて説明したつもりなのですが・・・。
リアの工具収納スペースにこんなプラグが!!触るなとの警告まで!!
初めて見ましたが、これは何のために有るのでしょう??
タイヤ交換を済ませた後、洗車♪♪ ひと汗かいて気分爽快♪♪
そして、お二方同乗で公園経由お使いに出発です。シフトをDに入れて・・、あれ??動きません?
自分、またイラン事してしまったかと冷汗!! 原因はこちら↓
車止め・・・・そりゃ動きませんわな(笑) 秘書官に失笑をくらいました。
ともかく出発は出来まして、エカードさん、RALIさんのお膝元の公園へ!
そこでこんな方・・登場!!
こんな公園をパトロールしても、何も違反は有りませんよ~!
税金は有効に使ってください。
しばし遊び回って後、財務相より仰せつかったお使いに・・・・スーパーへ!
ゲームコーナーにて魅力のお品発見!!
これは・・・・・遣っとかないと!
もう、ほんのちょっとでGET出来そうなのですが・・・・。
ダメでした。(涙) まんまと600円も使ってしまいました。その戦利品は↓
これだけ・・・・・・・。DIESELミキサー車・・・・・・。
今日、関東地方は雪のようですが、高知西部は朝から快晴♪気温上昇中です♪
職場近くの白梅も、これみよがしに春を告げております♪
俄然!嬉しくなって参りました♪♪ 桜咲くまで後・・・20日くらいかな?
それでは失礼します。
Posted at 2012/02/29 09:37:28 | |
トラックバック(0) |
プリウス 30系 | 日記