
ここ2日程は本当に春本番ですね♪♪
色々と夏に向けての用意も出来ました。
さて、御彼岸の実家帰省ですが、夕食で、
思いもよらぬ事件が勃発いたします。
場所はJR徳島駅前の餃子の王将・・・・。
午後6時前の入店で、なんとかテーブル席を確保です。この時計・・・・(笑)
秘書官と幹事長はこちらの定番!チャーハンを行かれます。
手前のスープに浸して食べるチャーハンが、何とも言えぬ絶品とのこと・・・・。
財務相と私目は、
これまた定番のギョーザと・・・・・、
焼きそばを半分こして、頂きました。生麦ジュースはもちろん定番中の定番ですネ♪
終始、全員御機嫌の夕食タイムだったのですが、秘書官注文の杏仁豆腐到着!で、
事件は勃発します・・・・・・。
到着と同時に秘書官の顔がみるみる曇って行きます???
で、いつも冷静沈着、平和主義の秘書官がまさかのクレームを!!!
秘書官 「あの~ すいません。サクランボがのってないんですけど・・・・」
一同唖然!!!??
店員 「えっ! 少しお待ち下さい。確認して参ります」
店員 「すいません。今日はサクランボを切らしておりまして・・・・」
秘書官「ありがとうございました・・・・・」 半ベソ・・・・・・。
もの凄く楽しみにしていたそうです。みんなに慰められ、なんとか復活の秘書官。
矢張りまだ子供でして、杏仁豆腐を食べると御機嫌に!美味しかったそうです♪
まあ、しかし驚きました。まさか、店員さんにいきなりクレームトークとは・・・・。
翌、日曜日には来た道を自宅に引き返します。
こちらは実家で飼われている柴犬、名前はエル君ですが、このエル君、
財務相、秘書官、幹事長には甘えた鳴き声で尻尾フリフリでジャーキーを貰うのですが、
自分にはこれ見よがしのこの態度です!!ちゃんと座れよ!という感じかと・・・・。
実家の犬まで敵に回ってます・・・・・。
徳島自動車道は走りにくく、個人的には嫌な道路です。
トンネルと橋が多く、おまけにまだ融雪剤が・・・・・。
500km近く走って、アエラス君の燃費はこんな感じです。 イイんだか悪いんだか?
こちらは昨日撮影の通称、アイスクリンおばちゃん♪♪
高知愛媛県境の国道56号に出没します。今年は登場が早いですね。
お近くまでお越しの際は是非、ご利用下さい!!
最後までご覧頂きありがとうございます。
それでは失礼します。
Posted at 2012/03/28 09:06:53 | |
トラックバック(0) |
お出掛け | 日記