• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

通勤海賊のブログ一覧

2015年10月08日 イイね!

WRX STI typeS 試乗・・・・・捺印!!

WRX STI typeS 試乗・・・・・捺印!!9月のS.Wの真っただ中にスバルさんへお邪魔し、
WRX STI typeSの試乗をしてきました。

R35と比較するのもアレかとも思いますが、
予想していたよりかは走る感じでした。

お店から出発し、自動車専用道路へ突入、登坂の追い越し車線で2速フル加速!!
「あれ???」
勿論、相当な加速なんですよ。ですが、35の加速を体感していると滅茶苦茶物足りないんです。それでも4500回転付近からは結構なトルクが出てます♪♪まあ、排気量が35の半分ですから、致し方ない面もあると思います。



それじゃぁ~って事で国道へ降りて・・・・・、
「おおおっ!!メッチャ曲がるやないっすか!」
運転が上手い訳ではなく車の性能のおかげですが、気持ち良く曲がります♪♪



ブレーキはフロントが4ポット、リアが2ポット。ええタイヤ履いてますやん!!
4ポットってブレーキ踏むと当たりが良い感じがして、効いている感がありますね。
車重の事を加味しても100MPH位からの減速ではR35の制動力と遜色ないと思います。

で、先日このtypeSを契約してしまいました!!足回りとボディ補強パーツはSTIのオプションを選択し、ナビ関連もディーラーでお願いする事に相成りました。
値引きは車体本体が20諭吉弱程度、オプションが20諭吉+消費税分でした。
決算期の最後の最後に契約したのでまずまずの値引きをして頂きました。

年末押し迫った頃に車は来ますが、登録は来年年明け早々としてもらう予定です。



この前の週末は秘書官の小学校最後の運動会でした。そこそこ天候にも恵まれました。

これから数年は秘書官と幹事長に投資をしていく事になります。
社会人として巣立ってもらわないと困るので(笑)2人への投資は大切です。
仕事でもそうですが、人を育てるというのは答えが見えない分、大変ですね。。。。。
本人の自主性を重んじて、しっかり見守って行こうと思っております。



ここ数日、朝夕は肌寒くなって来ました。
今年は海水温の低下が早く、海に潜れるのも11月いっぱいくらいまでになりそうです。
最近海に出てないので、近く潜りに行こうと思っております。



最後まで見て頂きありがとうございました。
Posted at 2015/10/08 09:41:47 | コメント(10) | トラックバック(0) | 試乗、車全般 | 日記
2014年10月25日 イイね!

ハンコ押して来ましたって・・・・嘘です!!

ハンコ押して来ましたって・・・・嘘です!!2週連続でブログを書いてみます。

財務相と秘書官、幹事長は連れだって朝から出掛け、
フリータイムが訪れたので・・・ちょっと足を延ばして、
LEXUSに無謀?にもR35で突撃して来ました。

気に成っていた新型クーペ RC  RC-Fの見学です。


赤のRC350F-SPORT!
プレデターフロントマスクにキリッとアイラインが入って端整で男前です。



これって、エアーは抜けない?フェンダー内と交通は無さそう?でした。



前も後ろも19インチ、ええタイヤ履いてますなあ~。足回りはGSと同じらしい?とか。



こちらはR35のライバル、RC-F! オレンジは・・・・失礼ですが・・・・・チョット・・・・。
黒がカッコ良いのではないかと自分は思いました。



IS-Fと同じく4本出し。



フロントは6ポット。これってレクサスの独自のブレーキなんですかね?
ブレーキ、タイヤ関連はR35に軍配がありそうです。



メーターは340km/hまで。視認性はいまひとつかな?



内装は良く造り込まれてますね。シートのホールド感や座り心地はR35と大差なしです。
総合的には内装面はR35は完敗でしょう。

自分がもし乗るとしたら矢張り3500ccのガソリンモデル、AT仕様を選びたいです。



帰りはお山を越えて、内子アウトバーン方面へ。道の駅"ひろた"で休憩。



田舎度はMAXです。



特産品の梨、そして茄子、地元のおばちゃん作成の蒟蒻をゲットし帰宅しました。



実はこの国道379号、交通量も少なく、最近整備されてクルージングには最適です。
時々、アクセラスポーツに乗ったおじさんが暴走している?との噂がありますので、
お気を付けてください(笑)



世界はエボラ出血熱、イスラム国、民主化の座り込みなどの物騒な話題で持ち切りなのですが、
日本はと言うと・・・・うちわにSMバー(爆笑)!!
良くも悪くも平和な国だなあ~と感じる今日この頃です。

ごきげんよう。。。。



Posted at 2014/10/25 13:14:11 | コメント(11) | トラックバック(0) | 試乗、車全般 | 日記
2014年03月09日 イイね!

2014年度の野望!男は黙って・・・MT車!

2014年度の野望!男は黙って・・・MT車!もうすぐ今年度も終了ですね。
うちの女性陣は春休みの計画を練っており、
毎日楽しそうです。
ちなみに私はその計画の人数に加算されてません(笑)

と言う事で、自分は勝手に来年度の野望?
壮大で恐ろしい計画を水面下で企てております。
妄想するのはタダですからね♪♪

(写真はイメージです)

そもそもの事の始まりはみん友のswiftnoriさん改め、しん@MPSさんがナ、ナ、ナント!
スイスポを手放し260PSもあるアクセラスポーツ、しかもMT車に乗り換えた事です。
先日、助手席に乗せて貰ったのですが運転も楽しそうで走りも❤でした!!

通勤距離が極端に少なくなって、年10000km程度の走行に落ち着いている自分は・・・・、
うん!?もうハイブリッドじゃなくてもエエやん!!!と勝手に解釈(笑)



すでに10万kmを突破しているプリウス君を嫁に出し、MT車をゲットしたい!
で、その第一候補が↓↓


(写真はイメージです。消したロゴもボンネットに映ってますが・・・)

86のMT車の中古!    既に妄想は膨らむばかり・・・・・



車高調入れて、



18インチ、RAYS♪



マフリャ~も交換♪ 妄想はタダです♪

問題は先立つもの。流石に今回は財務相の許可は絶対降りないのは120%間違いないので、
(35を処分して乗り換えろ!!と言われるのが関の山)
自分の小遣いで払える範囲のローンを組んでやろう!と思っているのですが、
86の中古ってあんまり値崩れしてないんですね。
LSDが入っている機体が希望なのでどうしてもGT以上のグレードになると・・・・・・、
車体本体のみで250諭吉くらいの価格になってしまいます。BRZはもっと高い(驚)

プリウスの下取りを含め頭金を100諭吉とすると180諭吉近くローンが必要!!
ちいと・・・厳しい・・・・・・。

それで第二候補が↓↓


(写真はイメージです)

スイスポのMTの中古♪ これなら購入後のイジイジ費用コミコミでも200諭吉は切るかな?イケるかも♪♪


(写真はイメージです)

他にもVitz RSという手もあるかな?
みんカラ徘徊して色々な車種を検討して行くつもりですが、とりあえずは頭金貯めます。

目標は2015年2~3月に白髭峠(地元ネタでスイマセン)をシェイクダウン!!です。
頑張りま~す!!



今日はいい天気でして、35で海岸線に出撃♪♪ 久々にストレス発散出来ました。



もうすぐ1年になるMY13ですが、MY08との違いは鮮明に感じられる様に成りました。
最近はサスをRモードにして走る事が多いのですが、MY08の時にあった妙な突き上げ感は無く車の左右上下移動の安定性はむしろ保たれるように思っております。
エンジンは明らかにパワー出てますね。だんだん楽しくなって来ておりますが、
如何せん、何故か週末も仕事等々・・・時間を取られ乗る機会が少ないのが残念です。

運転が楽しいMT車ゲット計画!14年度中の遂行に向け綿密な計画を練ります♪

最後まで読んで頂きありがとうございます。
それでは失礼します。
Posted at 2014/03/09 16:44:49 | コメント(9) | トラックバック(0) | 試乗、車全般 | 日記
2013年01月28日 イイね!

1月諸々・・・・定例会etc

1月諸々・・・・定例会etc年末からずっと忙しい日々が続き、
ようやく落ち着いて参りましたので、久々に!
ブログを書いて見る事にしました。

お正月の厄除けの事も詳しくupする予定でしたが、
アッという間に月末が来てしまっておりますので、
1月にあった出来事を纏めて書いて見る事に・・・。
来月は、きちんとみんカラ徘徊する事に致します♪♪


まさに元旦!厄除けに行って参りました。昭和48年生まれの私・・・・、前厄です。
皆さんはどうでしょうか!?神仏を信じるか信じないかは、個人の責任です(笑)



小心者の自分は、御加護がある事を期待してお札を購入しました。
真ん中が自分ので、右が小厄の秘書官のお札・・・、左は幹事長の無駄遣い?です。

そして、先々週は新年会でした♪♪ 
1次会はバイオハザード2で11.000枚!(驚)出したRALIさんの奢り♪
2次会は、ナント!何年かぶりにカラオケに行く事に!おっさんばっかで・・・・。。。



熱唱のswiftnoriさん。酔っぱらって壁に向かって踊るエカードさん♪
左はみんカラを先日退会されましたRALIさんです。。。エカードさん・・・ヤバかったです。



YAH YAH YAHを二人で熱唱するエカードさんと私。
エカードさん、コートまではおり、やる気満々でした。前から風は吹いてませんが(笑)
3時間は歌いましたでしょうか?学生気分に戻り、楽しい夜でした。



締めのラーメンに到着したのは午前2時を回ってました!!!



寒い中、外で食べるラーメンは最高でした。また、定例会で!
段取って頂いたswiftnoriさん、ありがとうございました。また、皆さん宜しくお願いします。



お土産までいただき、swiftnoriさんありがとうございました。このお礼はまた!



今朝は高知県西部も薄っすらと雪化粧でした。そんな中、私は↓↓に!



体重が去年より1.5kg増えてました!!お酒を減らすように心がけます。



次期戦闘機の予算折衝も1次は通過しましたので、2月の3連休明けには具体的に考えます。
兎に角、もう少し仕事が落ち着かないと・・・・。同僚がインフルエンザでトバッチリが(涙)


最後までご覧頂きありがとうございました。
それでは失礼致します。
Posted at 2013/01/28 15:05:25 | コメント(21) | トラックバック(0) | 試乗、車全般 | 日記
2012年12月27日 イイね!

1年間、お世話になりました。

1年間、お世話になりました。こんにちは。年の瀬も押し迫って参りましたが、
お変わりありませんでしょうか?

お陰様で今年も無事に平和に暮れようとしてます。
今年最後の投稿になると思っておりますので、
この場をお借りして交流して下さった多くの御方に
感謝の意を表し、お礼を申し上げます。

明日から親父の実家に帰省致します。

四国山地越えに備えて、我が家の輸送車アエラス君のタイヤを冬仕様に・・・・・。



準備万端です♪♪ 大晦日から元旦にかけて寒波襲来?とか??



先週末で35も乗り納めと成りました。融雪剤が撒かれ走れる場所が限られます。
そしてこの08モデルも、来年2月頃にはドナドナされてしまう予定ですが・・・・・。



帰省先はこちら、四国霊場第23番札所、厄除けで有名な薬王寺のお膝元!
徳島県海部郡旧日和佐町です。ずっこけたNHK朝ドラ「ウエルカメ」の舞台の町です。
今年はゆっくり出来そうなので、1年の疲れを取り、厄入りですので厄除けも受けて参ります。



今朝の四国西部は良いお天気でしたが、極寒でした!!朝焼けが綺麗でした。


皆様にとって良い年末年始になることを心よりお祈りしております。
そして、また来年も宜しくお願い致します。

それでは失礼致します。
Posted at 2012/12/27 12:34:52 | コメント(19) | トラックバック(0) | 試乗、車全般 | 日記

プロフィール

「新しいラーメン屋が出来たので行ってみた・・・今日は鶏ソバを。。。」
何シテル?   07/21 12:48
四国の田舎で活動しております、通勤海賊です。 R35をMY08、MY13と乗り継いで2016年から再びスバリストとなりました。 財務相(妻)、秘書官(姉...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2016年より再びスバリストに戻りました。ボチボチ弄って行きます。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
トヨタ プリウスを街乗り、通勤で使ってます。
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
R35MY13 MY08から乗り替えました。MY08同様、凄い車です。大事に乗って行こう ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
兎に角凄い車です!その凄さは言葉でうまく表現できません。大切に乗って行きたいと思ってます。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation