• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

通勤海賊のブログ一覧

2012年03月15日 イイね!

平日の夕刻に・・・・・。

平日の夕刻に・・・・・。もうすぐ御彼岸ですネ。陽も長くなって参りました。
夕方6時前でも、まだ明るいです。

先日、年度末なのか?大先輩のお仕事支援、
早々に終了し、早目に上がれましたので、宿題?を・・・。
平日の貴重な夕方の時間を利用し、遣っておきます。

久々に濃厚な平日の午後と相成りました♪♪


昨年9月以来、久方ぶりの当選です♪ 姑息なセットボックス・・・・。 1諭吉チョイ。
諭吉を握りしめて、大手家電量販店へ! 展示品現品限りのを・・行きました♪



じゃーン!!コンデジ・・・・。 8GBってどんだけ撮れるやら。これでも最安のSDです。
ポイント使用し7英世で完済です♪ いや~安くなりました。



その足でプリウス君の給油に・・・・。レギュラー151円??いつの間にか高くなってます。



ついでに最近気になるエンジンオイル。 質、量とも問題無さそうですね。
プリウス君は本当に良い子です。コスパ最高!故障知らず!!で御座います♪

家に帰り幹事長からのクレーム処理を、済ませます・・・。



上に積むな!との仰せです。4歳の誕生日に買って貰ったシルバニアの大事なお家。
友達が遊びに来た時に、スムーズに出して使えないのでGT-Rは邪魔との御指摘・・・。



2階の物置部屋の片隅に撤収しました。7巻でも嵩張るのに・・・・100巻だと・・・。
知らない間に箱は処分されそうな予感がします。

何はともあれ、色々と出来た平日の午後に成りました。



その日の夜は新発売?のこちらを・・・・。何故か財務相が買って来てくれてました。
これって撒き餌じゃないかと不安になります。何か手繰らんでいるのかも?? 
本当の餌に食いついたら、恐ろしい事が・・・・と戦々恐々です。



もうこんな季節なんですね。 確かに、日差しも柔らかくなって参りました。
高知市と宿毛市の桜開花予想は22日と、今日のニュースで聞きました。
もうすぐですネ♪♪


最後までご覧頂きありがとうございます。
それでは失礼します。
Posted at 2012/03/15 11:04:54 | コメント(11) | トラックバック(0) | 試乗、車全般 | 日記
2012年03月11日 イイね!

見てしまった・・・・。

見てしまった・・・・。東日本大震災から1年となりました。
2万人近い、死者、行方不明者の皆さまとご家族に、
心からお悔やみ申し上げます・・・・。
被災者の皆様、希望を捨てず頑張って下さい。

昨日、土曜日のことでございます。
ご機嫌に一日休もうと思っていたの・・・・、
ふと見てしまい、仕事?が増えました。


朝からご機嫌に散髪です。価格破壊ですね。ですが、仕上がりはイイです♪
シャンプー込みで1100円・・・・。大変助かり、重宝しております。

帰って、アエラス君の洗車をし、何気なくエンジンルームオープン!
・・・・・・・・・、なんじゃこりゃ!!!



真黒やし、量も足りないし! いったいどないなっとんねん???
整備記録簿を引っ張り出して見てみると・・・・、



ふむふむ、確かエレメント交換もメンテナンスパックに入ってたなあ~。 ほんでもって、



マジッすか?? この期間放置プレイですか? 財務相は車に無関心ですので。
即、トヨタに電話して突撃です。来週、ちょっと遠出の予定がありますので、今週のうちに。

なんとか交換を遣って貰いました。しかし、女性は車のメンテナンスは苦手ですね。
改めて痛感しました。しっかりチェックしておかないと・・・エライ事に。

トヨタでこんなプリウスが・・・・↓



G'sでカスタマイズされており、カッチョイイです♪♪



ローダウン、18インチにupされております。



精悍なフロントマスク!



後ろ姿もワイルドに・・・・。



内装も・・・・、シフトレバー周りにカーボン入ってます。 いや~良かったです♪
お値段聞いて・・・・・、即帰ってきましたが・・・・・。

そして、掲示に追加記載発見!



小ふえません。 もう、好きなようにして下さい。抵抗するつもりは全くありませんので。。。

この後、Rで祝!開通の宇和島~宇和の高速を走って参りました。
そのレポはまた近いうちに・・・。

最後までご覧頂きありがとうございます。
それでは失礼します。
Posted at 2012/03/11 13:35:54 | コメント(13) | トラックバック(0) | 試乗、車全般 | 日記
2012年03月01日 イイね!

年度末に散財しちゃいました♪

年度末に散財しちゃいました♪かねてより、vista君とintel core 2 duo 君のコラボ・・・、
調子がいまひとつでしたが、みんカラの処理速度が
悪いのが納得出来なくなり、←買ってしまいました!

いや~、サクサク動きますネ。パソコンの知識無いですが、
職場の同僚にアドバイスを貰っての購入です♪

お値段も、5諭吉でおつりが・・・・・。


私目はDELL利用が長く、右の格安ノートブックを今回もチョイス♪
windows7とintel core i 5 で、超快適みんカラ生活にグレードアップです♪

お仕事は今までの左のデスクトップで、ネットはNEWブックで・・・行きます♪♪
GT-Rと同じで、第二世代でもintel君は速いですね。

溜まっていた工作も済ましちゃいました!!



Vol.3.4.5の部品を作成終了です♪  流石中華製・・・ジョイント部分の造りが雑です。



細部まで再現されており、価格なりの物が感じられはします・・・・。
次回以降にも期待出来そうですが、ほんとに100号まで送られて来るのか?不安です。

もうひとつの散財は、こちら↓



散財とは言えないかも知れませんが、3mmスポーツ刈りのプリウス君のタイヤ!
結局、エコタイヤでは無く・・・走り重視の選択?に・・・・。しかも激安です♪
某オクにて4本込み込みで、4諭吉でおつりが来ました。



それしては、製造は今年ですし・・・いい買い物だったと納得です♪
それに何と言っても・・・・made in japan ですから♪♪

新しいパソコンが到着し、うれしげに使ってブログ書いてみたしだいです♪♪
頭脳は、やんちゃなお子様のままですので・・・・(笑)


最後までご覧いただきありがとうございます。
それでは失礼します。

Posted at 2012/03/01 13:33:31 | コメント(11) | トラックバック(0) | 試乗、車全般 | 日記
2012年02月21日 イイね!

スカット?したかな・・・・? & 本日の一枚♪

スカット?したかな・・・・? & 本日の一枚♪プリウス君も、納車から1年半を向かえ、
新入生の頃のピカピカ感は完全に消失です。

雨、雪、霜、台風!に関係なく走り・・・・、
走行距離も45000kmに達しました。

そして、フロントガラスの撥水コートは機能せず、
雨ですと視界が悪くなって来ました。
そこで、このメンテナンスキットを使ってみます♪


SKATO360メンテナンスキット・・・。



使い方は簡単でして、専用のクロスに液体を吹きかけ窓を拭くだけです。
じゃー、遣ってみます。



施工前・・・、アラフォーの自分の肌の様に水を弾かなく成っております。



横から・・・、ズルズル、ヨレヨレです。
早速、指示通りに拭き込んでみました♪♪

当然、結果確認のため態々もう一度、水を掛けます。
結果は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・、微妙・・・・・・・・・・・・・・・・・。



弾くのは弾くのですが・・・・・・・・・・・・・、パッとしません。



遣らないよりはマシ!?程度です。ガラコの方が・・・イイかも?程度。

良く説明書を読んでみると、効果が薄れて来た時に早目にメンテして下さい・・・・・。
との事でした。ちいと遅すぎましたネ。

それでも、室内からの印象はかなり改善されたと思いました。
まあ、良し!としましょう。


本日、やぼ用にて近くの農協に突撃すると・・・・、面白い物発見♪
誰か、農協の建物内でこんな事するのでしょうか???

それが・・・・・・・こちら↓




胴上げ禁止♪♪  ちょっと笑ってしまいました。 心なごみます・・・・かな?


最後までご覧いただきありがとうございます。
それでは失礼します。
Posted at 2012/02/21 16:25:50 | コメント(14) | トラックバック(0) | 試乗、車全般 | 日記
2012年02月13日 イイね!

トヨタ AQUA & 2月定例会♪

トヨタ AQUA & 2月定例会♪10日金曜日は、仕事仲間内の定例会♪
エカードさん、RALIさん、swiftnoriさん、お疲れ様です。
今回も大変楽しい夜を、ありがとうございます♪
なんと、既に3月の日程も・・・、来月もヨロシクです!!

週末、プリウス君をオイル交換にドック入りさせ、
その際にチコッと、AQUAを拝見して参りました。
愛媛トヨタ大洲店さん!今回もお世話に成りました♪

今回の定例会は、RALIさんの独壇場♪ お仕事早く終わられ皆さんを送迎です♪



RALIさん、串焼き当番!焼き加減は抜群でした♪ 我々3人は食べてるだけ・・・。



2次会の秘密基地。自分はお勧めのこちらで・・・・、ほろ酔い状態に・・・。
3次会の屋台ラーメンは、御店が出ておらず、閉会に。
エカードさん、swiftnoriさん、出店の確認に国道のど真ん中まで出るのは止めましょう♪
轢かれますよ・・・・・・。

翌日、酔いも覚め、プリウス君をドック入りさせAQUAを拝見です。



おっと!HONDAのFitとくりそつです!ライバルはFit ハイブリッドでしょうネ。



ATのシフトレバーがこの位置なのは、個人的には好感が持てました。



後席はプリウスの方が広いと思いました。 足元が狭いですね。



御荷物スペースはGOODです。充分かと・・・!!高さもありプリウスよりイイ感じです♪



このレイアウトはプリウスと同じですね。 多分、故障とは縁遠いんでしょう?



こちらのホールは16inch。ブレーキ関係は恐らくプリウスの使い回しかと??
コスパも最高!エコカー補助金!信頼性高い! 売れますわなあ~♪♪

自分は乗る事無いですが、AQUA、大変ステキなお車でした♪

週末は大変良い日和となり、秘書官と幹事長のリクエストで公園に・・・・。



展望台へ、お二方軽快に登って行かれます。
R35と違ってアラフォーの自分は、登りが苦手でして、置き去り状態です。
お二方から、遅いとのお叱りを頂戴しました♪

で、こんな物をプレゼントされ・・・・、キャップに強制装着♪



運・動・不・足!!
これから暖かくなって来ますので、体、動かさないといけませんね♪
御酒も減らさないと・・・・。  そう心に誓った?暖かい週末でした♪♪


最後までご覧いただきありがとうございます。
それでは失礼します。

Posted at 2012/02/13 10:29:33 | コメント(12) | トラックバック(0) | 試乗、車全般 | 日記

プロフィール

「新しいラーメン屋が出来たので行ってみた・・・今日は鶏ソバを。。。」
何シテル?   07/21 12:48
四国の田舎で活動しております、通勤海賊です。 R35をMY08、MY13と乗り継いで2016年から再びスバリストとなりました。 財務相(妻)、秘書官(姉...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2016年より再びスバリストに戻りました。ボチボチ弄って行きます。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
トヨタ プリウスを街乗り、通勤で使ってます。
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
R35MY13 MY08から乗り替えました。MY08同様、凄い車です。大事に乗って行こう ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
兎に角凄い車です!その凄さは言葉でうまく表現できません。大切に乗って行きたいと思ってます。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation