
2週連続でブログを書いてみます。
財務相と秘書官、幹事長は連れだって朝から出掛け、
フリータイムが訪れたので・・・ちょっと足を延ばして、
LEXUSに無謀?にもR35で突撃して来ました。
気に成っていた新型クーペ RC RC-Fの見学です。
赤のRC350F-SPORT!
プレデターフロントマスクにキリッとアイラインが入って端整で男前です。
これって、エアーは抜けない?フェンダー内と交通は無さそう?でした。
前も後ろも19インチ、ええタイヤ履いてますなあ~。足回りはGSと同じらしい?とか。
こちらはR35のライバル、RC-F! オレンジは・・・・失礼ですが・・・・・チョット・・・・。
黒がカッコ良いのではないかと自分は思いました。
IS-Fと同じく4本出し。
フロントは6ポット。これってレクサスの独自のブレーキなんですかね?
ブレーキ、タイヤ関連はR35に軍配がありそうです。
メーターは340km/hまで。視認性はいまひとつかな?
内装は良く造り込まれてますね。シートのホールド感や座り心地はR35と大差なしです。
総合的には内装面はR35は完敗でしょう。
自分がもし乗るとしたら矢張り3500ccのガソリンモデル、AT仕様を選びたいです。
帰りはお山を越えて、内子アウトバーン方面へ。道の駅"ひろた"で休憩。
田舎度はMAXです。
特産品の梨、そして茄子、地元のおばちゃん作成の蒟蒻をゲットし帰宅しました。
実はこの国道379号、交通量も少なく、最近整備されてクルージングには最適です。
時々、アクセラスポーツに乗ったおじさんが暴走している?との噂がありますので、
お気を付けてください(笑)
世界はエボラ出血熱、イスラム国、民主化の座り込みなどの物騒な話題で持ち切りなのですが、
日本はと言うと・・・・うちわにSMバー(爆笑)!!
良くも悪くも平和な国だなあ~と感じる今日この頃です。
ごきげんよう。。。。
Posted at 2014/10/25 13:14:11 | |
トラックバック(0) |
試乗、車全般 | 日記