• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

通勤海賊のブログ一覧

2014年10月25日 イイね!

ハンコ押して来ましたって・・・・嘘です!!

ハンコ押して来ましたって・・・・嘘です!!2週連続でブログを書いてみます。

財務相と秘書官、幹事長は連れだって朝から出掛け、
フリータイムが訪れたので・・・ちょっと足を延ばして、
LEXUSに無謀?にもR35で突撃して来ました。

気に成っていた新型クーペ RC  RC-Fの見学です。


赤のRC350F-SPORT!
プレデターフロントマスクにキリッとアイラインが入って端整で男前です。



これって、エアーは抜けない?フェンダー内と交通は無さそう?でした。



前も後ろも19インチ、ええタイヤ履いてますなあ~。足回りはGSと同じらしい?とか。



こちらはR35のライバル、RC-F! オレンジは・・・・失礼ですが・・・・・チョット・・・・。
黒がカッコ良いのではないかと自分は思いました。



IS-Fと同じく4本出し。



フロントは6ポット。これってレクサスの独自のブレーキなんですかね?
ブレーキ、タイヤ関連はR35に軍配がありそうです。



メーターは340km/hまで。視認性はいまひとつかな?



内装は良く造り込まれてますね。シートのホールド感や座り心地はR35と大差なしです。
総合的には内装面はR35は完敗でしょう。

自分がもし乗るとしたら矢張り3500ccのガソリンモデル、AT仕様を選びたいです。



帰りはお山を越えて、内子アウトバーン方面へ。道の駅"ひろた"で休憩。



田舎度はMAXです。



特産品の梨、そして茄子、地元のおばちゃん作成の蒟蒻をゲットし帰宅しました。



実はこの国道379号、交通量も少なく、最近整備されてクルージングには最適です。
時々、アクセラスポーツに乗ったおじさんが暴走している?との噂がありますので、
お気を付けてください(笑)



世界はエボラ出血熱、イスラム国、民主化の座り込みなどの物騒な話題で持ち切りなのですが、
日本はと言うと・・・・うちわにSMバー(爆笑)!!
良くも悪くも平和な国だなあ~と感じる今日この頃です。

ごきげんよう。。。。



Posted at 2014/10/25 13:14:11 | コメント(11) | トラックバック(0) | 試乗、車全般 | 日記
2014年10月18日 イイね!

御無沙汰しております。

御無沙汰しております。御無沙汰しております。
ここ何カ月かの間、みんカラが疎かになっておりまして、コメントもあまり入れられず、見そびれた投稿もありそうです。
この場をお借りしてお詫び致します。

疎かになった原因はブログで触れる事にしまして、
取りあえず近況をupしようと考えて書いております。


最近35にはあまり乗っておりません。今日は2週間ぶりに動かして来ました。
片道約25km程の距離にあります、道の駅「みま」までドライブです。



しいたけ、甘唐辛子、ぶどうを購入しました。締めて¥660と大変良心的なお値段です。



走行距離はこんなもん・・・・です。
12か月点検を受けた4月からですと2000km程度しか半年で乗ってない事になります。
9月に彼岸の墓参りに35で行って600kmくらい1日で走ったので、それを除くと1月250km程度の走行です。

35に乗ってないのと、みんカラが疎かになったひとつの要因ですが・・・・、秘書官(長女)の
「うちもダイビングのライセンスを取りたい」
との一言から始まり、夏は海づくしになってしまったためです。



ライセンス自体はそんなに難しくなく取得出来ますが(10歳以上から)、安全に楽しむためにも兎に角、体で覚えてもらうしかないので場数をこなして貰います。



海の怖さを知ってもらう事、万が一の場合のセルフレスキューが出来る事、そういった事を戸塚ヨットスクール(古!)並のスパルタで覚えて貰いました。



海への往復などで、プリウス君の活躍が増え止むを得ずまたもアジアンタイヤ!!



走行距離も48カ月点検を前に、すでに12万kmを軽く突破しております。
ですが、自分の子供と海に行ける様になって、とてもハッピーです♪♪
心がとても満たされたのですが・・・・財布の中がそれに反比例して寂しくなっており、
足車を運転が楽しいMT車に変更する野望は完全に頓挫しました(笑)


(先日、東海道新幹線の車窓から撮った富士山です)

今年の夏は、台風、大雨、そして火山の災害など自然の怖さを思い知らされました。
災害で多くの方が命を無くされるニュースを見ると人ごととは思えない時があります。



自分も南海地震などの自然災害に、近い将来見舞われる可能性があります。
ですが、いまから何処かに国換えしようとは微塵も考える事が出来ません。
不便な面もありますが、海や山に囲まれて今後もつつがなく暮らせる事が一番の願いです。


今後はみんカラもサボらずに遣って行くつもりですので宜しくお願い致します。


Posted at 2014/10/18 11:55:29 | コメント(8) | トラックバック(0) | R35 GT-R MY13 | 日記

プロフィール

「新しいラーメン屋が出来たので行ってみた・・・今日は鶏ソバを。。。」
何シテル?   07/21 12:48
四国の田舎で活動しております、通勤海賊です。 R35をMY08、MY13と乗り継いで2016年から再びスバリストとなりました。 財務相(妻)、秘書官(姉...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
567891011
121314151617 18
192021222324 25
262728293031 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2016年より再びスバリストに戻りました。ボチボチ弄って行きます。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
トヨタ プリウスを街乗り、通勤で使ってます。
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
R35MY13 MY08から乗り替えました。MY08同様、凄い車です。大事に乗って行こう ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
兎に角凄い車です!その凄さは言葉でうまく表現できません。大切に乗って行きたいと思ってます。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation