• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

通勤海賊のブログ一覧

2014年02月09日 イイね!

正月から・・・・MY14見学、VEZEL試乗まで。

正月から・・・・MY14見学、VEZEL試乗まで。遅く成りましたが、本年も宜しくお願い致します。

MY13はほとんど冬眠中ですが、正月から今までに
あった諸々?を久々にブログにしてみようと思いました。
今年の四国地方は例年になく寒い毎日が多いです。
そんな中、年末年始は本当に穏やかな日々でした。

左の写真は徳島県美波町大浜海岸の初日の出です。
2014年1月1日午前7時7分、水平線に昇った太陽です。


今年は年末年始に8連休が取れ、ゆっくりと呑み寝正月を過ごしました。
多くの休みを取らせて頂き、同僚、関係者に感謝しております。
写真は四国霊場第23番札所、薬王寺への初詣の風景です。賑っております。



写真のオレンジの囲みの通り、私、厄年ど真ん中でございます。
御札を購入し健康祈願をお願いして参りました。今年一年無病息災でありたいものです。

そして1月中旬、みん友のちゃっぴー。さんとプリンス系の日産へMY14の見学へ!
ちゃっぴー。さん、寒い中お疲れ様でした。また、何かありますればお願いします。



私は愛媛日産でお世話になっているので、プリンスへは敵陣突入?になります。
にもかかわらず丁寧に対応して下さったプリンス営業マンさんに感謝しております。



噂のフロントライト♪♪ 買えませんが・・・・・。(笑)



そしてリア・・・・・。これは欲しいですが、恐ろしくて財務相へ言い出せません。。。
ちょっと今度の12カ月点検と同時に・・・・・など妄想中ではあります。

MY14、外観はほとんど大きな変化は無い様な。
試乗は出来なかったので何とも言えませんが、更に乗り心地が良くなってるらしいとか?
いったいどこまでこのまま引っ張って、部分改良を続けるのでしょう?


話は飛び、昨日、話題のHONDA VEZELに試乗して参りました。



個人的意見ですが、凄いイイです♪♪ プリウスの次にはこれ!と思わせる一台でした。



試乗したのはHYBRID XのFFでした。
車体は丁度いい大きさで、後席も広くラゲッジスペースもミニバン並みでした。
運転は視界良好でしたが、アクセルとエンジンの反応にターボラグの様な間があり、
追い越しなどをかける際にはもう少しキビキビしたレスポンスが良いのでは?と感じました。

カタログ上は1500ccのエンジン出力が1800ccのプリウスよりパワーが有る様ですが、
実際はやはり・・・・という印象です。プリウスの方がパワーは出てるでしょう。

車重は1300kgを切るくらいでプリウスαよりも軽く、加速、制動とも及第点でしょう。
実際の燃費は営業マンさんの話ではHYBRIDで約20kmとのことでした。
多分・・・・私の予想では、これ、売れます!!と言うか、欲しいです♪♪
プリウス君も10万kmを突破し、後1年半もすると5年目の車検です。(謎)貯金します。(笑)



東海、関東甲信越は大雪らしいですが、今日はこちらは良い天気で暖かく、洗車を!



Dに勧められ納車の時に付けて貰ったこのコーティングですが、いまいち・・・・です。
正直、失敗だと思っております。(泣)



洗車後、10km程走ってブレーキの固着予防に努めて、また冬眠です。
塩が洗い流される春まで遠征は難しそうです。



とは言え、今日の日差しは明るく春の訪れが近いと感じました。
もう一息・・・・頑張って行きたいと思っております。


最後まで長文お付き合いありがとうございました。
それでは失礼します。
Posted at 2014/02/09 15:42:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | R35 GT-R MY13 | 日記
2013年12月15日 イイね!

R35 瀬戸内周遊ドライブの巻

R35 瀬戸内周遊ドライブの巻こんばんは。御無沙汰しております。
みん友さんから、MY13乗ってる???との
指摘を受けまして、久々にブログでも書いてみます。

かれこれ1カ月以上前のお話になってしまいますが、
秘書官を伴って、瀬戸内周遊ツアーに行きました。
(財務相、幹事長は興味無く・・・不参加を早々に表明)
初体験の本四連絡橋に秘書官!大興奮で御座いました。


今治尾道ルートから四国脱出です。来島海峡大橋を渡る前に休憩。



秘書官、しばし来島海峡大橋に見とれております。
不思議なもので、あまりに近くにあるので生まれて10年で初体験の本四連絡橋です。



途中のPAでランチ♪♪



秘書官はたこ天うどん・・・・・、微妙な雰囲気・・・・・・。



あたくし、尾道ラーメン♪ 結局、秘書官にほとんど横取りされるハメに。。。



広島に上陸し、山陽自動車道を東へ加速します!!



山陽自動車道では途中、長崎ナンバーの元祖GT-Rに遊んで頂きました。
ありがとうございました。最後は置き去りにして・・・すいません・・・・。


(秘書官撮影)

岡山側から再び本四連絡橋へ。鷲羽山ハイランドを右手に瀬戸大橋へ!!


(秘書官 撮影)

瀬戸大橋に突入。秘書官、瀬戸大橋!初制覇です。



与島で最後の休憩。お土産購入して、しばしお休みです。
秘書官曰く「GT-Rで行くと早く着く」・・・・・との事です。
でも・・・「1○0マイル以上は怖いので、止めて欲しい」との御叱責も頂きました。

この後、秘書官は助手席で爆睡。その間に爆走で家に向かった通海でした♪♪

この日だけで500km以上は走りましたが、全然ストレスはありませんでした。
TDLまででもR35で行けそうですよ♪♪・・・・みどりかめ吉さん!!!(笑)


最後まで読んで頂きありがとうございます。
それでは失礼致します。
Posted at 2013/12/15 19:54:47 | コメント(10) | トラックバック(0) | R35 GT-R MY13 | 日記
2013年10月20日 イイね!

R35 MY13 2000km&6ヵ月点検

R35 MY13  2000km&6ヵ月点検

久々・・本当に久々のブログ更新です。
確か今年度からは比較的暇になる予定だったのに、
色々と手広く仕事をするはめになり(予想外)・・・・・、
週末もそれなりに時間を取られて、35に乗れません。。。

折角のお休みも、やれ小学校行事、地区の運動会、掃除
など諸々のため、あっという間に終わってしまっております。
そんな中、先日2000km点検&6ヵ月点検に入庫しました。


2000kmを向かえ、エンジンもかなりイイ感じに回り、パワーも出ております♪



5月初旬の納車以来6ヵ月、入庫前には、まだこれくらいの距離しか乗れてません。



愛媛日産、衣山店さんにお世話になっております。JR松山駅から徒歩で約20分の場所。



今回、街乗り仕様の足まわりをリクエストしたのですが、まだ走行距離が少なくアライメントがもう少し変わる可能性がある?との事で見送りと成りました。
その他は異常は当然ながら指摘されませんでした。

入庫した時に代車が出払っており、仕方なくJR松山駅までDAYZで送って貰いました。
その時にDの担当者にR35の売れ行きについて話をしたのですが、正直・・芳しくないらしいです。


(沖縄県竹富町 波照間島)

多くの車好きの日産のお客さんがR35を良い車だと言って下さるらしいのですが、
矢張り維持費に関しての誤解があり、年間100万かかるという認識の方が多いらしいです。

この辺りは日産の啓蒙活動不足じゃないか?と自分は指摘したのですが、
どうしても普段日常35に乗ると仮定しての話なので、致し方ないとも思える部分もあります。


(上空より 沖縄県多良間島)

何度もブログに書いて参りましたが、R35の走りは感動的です!!
運転する事で今までに体験した事のない世界が突然に訪れます♪♪
私事ですが、納車して以来ガソリン代以外の出費はこの半年間ありません。
毎日乗って、年間10000km以上を走る場合は当然メンテナンス費用は嵩んで来ますが、
休日にちょっと自分の時間を過ごす空間としての利用であれば、維持費はそこまで行きません。

そして得られる価値、感動は車体価格の額面以上である事は間違いないと自分は考えます。
せっかく良い車を造っているのだから、日産には上手に販売して貰えたらと願っております。



それにしても遊ぶ時間が無く、折角の休みの本日も外は雨・・・・・・(涙)
灘食堂にホルモンを食べに行けるのは、いったいいつになることやら。。。

最後まで読んでいただきありがとうございます。
皆さんにとって良い週末である事を願っております。

Posted at 2013/10/20 10:59:13 | コメント(15) | トラックバック(0) | R35 GT-R MY13 | 日記
2013年06月11日 イイね!

新たな刺客!!赤い彗星の・・・・・不良!!!

新たな刺客!!赤い彗星の・・・・・不良!!!本格的な梅雨となっております四国地方。
そこへ、紀伊半島から刺客がやって来る!
との事で、助っ人を伴い迎撃に行って参りました。

タイトル画像のツナギ・・・・・お察しの方も多いかと!?
ブイブイ言わせている中年が四国侵攻です♪♪

四国勢、ちゃっぴー。さんをお誘いしまして、迎撃態勢を整えます。
松山自動車道下り、入野PAで先に待機!!



来ました!赤い・・・不良が・・・・。
このマフラー、自分で放火・・・いや、焼きを入れてチタン風にDIYをかましたとか?



画像、右!ツナギの不良が三重から襲来です。
舎弟?失礼♪(笑)御家族の元へ訪問との事で四国、愛媛まで来られました。



いや~しかし、四国内で3台揃うとは!奇跡的な画像となりました。



不良中年様を真ん中にして、三役揃い踏み!土俵入りで御座います。。。
しばし歓談の後、昼食を摂りに石鎚SAまで移動する事と成りました。が!!!!



誰ですか?法定速度を守って・・・うんたらかんたら話してた御方は?(笑)
軽く100マ○ルは出てた様な・・・御二方には私、着いて行けませんです。



不良中年様!遠路ありがとうございました。色々と貴重な情報交換も出来ました。
無事に帰られましたでしょうか?またのお越しをお待ちしております。
お土産ありがとうございました!!!

ちゃっぴー。さん!急なお誘いにも来て頂きまして、ありがとうございます。
また、檮原でお会い出来る様に願っております♪♪

次なる四国への刺客!お待ちしておりますヨ・・・ワ○シィさん♪♪(笑)



さて、先日、秘書官が鯛飯を食べたいとの以前からのリクエストに応えて、鯛をゲットしに・・・。



某所の釣り堀へ出向きました。釣り堀と言っても鯛はなかなか釣れません。
3時間程粘り、何とか3匹ゲットです。1匹、1300円で買取りなのですが、まずまずの大きさです。

ちなみに、釣果!秘書官2匹(50cm級×2)幹事長1匹(40cm級)通勤海賊(ボウズ)
親の面子、マル潰れです(涙)



何やら、台風が東日本に接近らしいとか?何事も無い事を祈っております。
四国地方は雨もしくは曇の日が続いております。蒸し暑いです・・・・・・。
暫くR35も冬眠になりそうです。梅雨明けが待ち遠しいです。


最後までご覧頂きありがとうございます。
それでは、おやすみなさい・・・・・・。
Posted at 2013/06/11 20:15:13 | コメント(14) | トラックバック(0) | R35 GT-R MY13 | 日記
2013年06月02日 イイね!

濃厚な6月1日(土)

濃厚な6月1日(土)こんばんは。
今日は一日中雨のため、昨日一か月点検に預けた
R35も松山まで取りに行けず、籠っておりまして、
不完全燃焼の通勤海賊です・・・・。

昨日、遠路!みどりかめ吉様が四国に襲来!
との事で、僭越ながら四国代表と致しまして
お迎えに参上したしだいです。


慣らしがてら、瀬戸大橋に突入です!お天気は何とかもってくれました。



恐らく、自分より人生の先輩と思われる御方を待たす訳には参りません。
早目に与島PAに到着し待機です。自衛隊さんと・・・・2ショット??



ほどなくして、みどりかめ吉様!登場!!奥様の御実家への帰省途中に時間を割いて頂きました。
遠路!本当にありがとうございます。この地で青の2ショットが実現し感動です♪♪



色々と貴重なお話をうかがう事が出来まして、有意義な一日でした。
ちなみに、みどりかめ吉様の奥様・・・・・・・お美しいです♪♪



さて、どちらが・・・・どっちでしょう???
正解の方には・・・何も出ません(笑)



御丁寧にお土産まで頂戴致しまして恐縮で御座います。
また、お会い出来る事を願っております。
本当にありがとうございました。お気を付けて良い旅にして下さいませ♪♪

私は、その後一か月点検にR35を松山の日産に預け、帰宅し・・・・・、
訳ありの宴会に出席♪♪



人生・・・色々です。悩みが有るって事は裏を返せば希望が有るって事かと!!



しか~し!!!呑みすぎました!



もちろん、男二人の飲みですヨ♪♪



こんなのが・・・近くのトヨタに・・・・。

みどりかめ吉様、重ね重ね本当に遠路ありがとうございました。
仕事の融通をつけて、何とか関東まで35で行ける様に根回し頑張ります。
奥様にも宜しくお伝え下さいませ。



最後までご覧頂きありがとうございます。
おやすみなさい・・・・ホンマ・・・眠いです・・・・・。。。



Posted at 2013/06/02 19:54:58 | コメント(12) | トラックバック(0) | R35 GT-R MY13 | 日記

プロフィール

「新しいラーメン屋が出来たので行ってみた・・・今日は鶏ソバを。。。」
何シテル?   07/21 12:48
四国の田舎で活動しております、通勤海賊です。 R35をMY08、MY13と乗り継いで2016年から再びスバリストとなりました。 財務相(妻)、秘書官(姉...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2016年より再びスバリストに戻りました。ボチボチ弄って行きます。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
トヨタ プリウスを街乗り、通勤で使ってます。
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
R35MY13 MY08から乗り替えました。MY08同様、凄い車です。大事に乗って行こう ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
兎に角凄い車です!その凄さは言葉でうまく表現できません。大切に乗って行きたいと思ってます。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation