• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

通勤海賊のブログ一覧

2012年12月27日 イイね!

1年間、お世話になりました。

1年間、お世話になりました。こんにちは。年の瀬も押し迫って参りましたが、
お変わりありませんでしょうか?

お陰様で今年も無事に平和に暮れようとしてます。
今年最後の投稿になると思っておりますので、
この場をお借りして交流して下さった多くの御方に
感謝の意を表し、お礼を申し上げます。

明日から親父の実家に帰省致します。

四国山地越えに備えて、我が家の輸送車アエラス君のタイヤを冬仕様に・・・・・。



準備万端です♪♪ 大晦日から元旦にかけて寒波襲来?とか??



先週末で35も乗り納めと成りました。融雪剤が撒かれ走れる場所が限られます。
そしてこの08モデルも、来年2月頃にはドナドナされてしまう予定ですが・・・・・。



帰省先はこちら、四国霊場第23番札所、厄除けで有名な薬王寺のお膝元!
徳島県海部郡旧日和佐町です。ずっこけたNHK朝ドラ「ウエルカメ」の舞台の町です。
今年はゆっくり出来そうなので、1年の疲れを取り、厄入りですので厄除けも受けて参ります。



今朝の四国西部は良いお天気でしたが、極寒でした!!朝焼けが綺麗でした。


皆様にとって良い年末年始になることを心よりお祈りしております。
そして、また来年も宜しくお願い致します。

それでは失礼致します。
Posted at 2012/12/27 12:34:52 | コメント(19) | トラックバック(0) | 試乗、車全般 | 日記
2012年12月16日 イイね!

我が家にWii Uがやって来た!

我が家にWii Uがやって来た!快晴で小春日和の日曜日、みんカラ片手に、
仕事中の通勤海賊です。こんにちは。
選挙は期日前投票を済ませてますのであしからず。

今年もありがたい事にボーナス♪♪が小額ですが、
いただく事が出来、皆様に感謝致しております。
それを良い事に各自、散財に出掛けて参りました。
秘書官と幹事長は貯めた自分達のお小遣いを加え、
前倒しで所望の品、既にゲットしておりますが。


師走の飲み会でグロッキー気味です。アラフォーを向かえ飲めなくなって来ました。
一昔前はもっとガンガン飲めたのですが、年には勝てません。

先週の発売日と同時に秘書官熱望の一品!Wii Uが我が家にやって来ました。



画面、音声とも初代のWiiよりグレードアップされております。



スーパーマリオWii U。2~3日経って見てみると、すでにマリオはMAXの99人に!!
これくらい熱心に勉強もせんかい!!!!!



購入後4日目には全クリ♪♪ 秘書官と幹事長・・・ある意味・・・アホです。



昨日はクリスマス前の散財に、ショッピングモールに出掛けておりました。
帰りに助手席から満車の駐車場を激写!!



助手席の理由は午前中からいただいたこちらの麦ジュースの副作用のためです。
ひたすら荷物持ちのお勤めをこなした、自分への小さな御褒美です♪



自分の散財は、こちらの根室産のカニ!ナント1980円ポッキリ。昨晩、胃袋へ収納♪
来週の3連休は子供達はクリスマス会等への参加で、自分は日曜と月曜は解放される予定です。
何・・・・しようかな?って考えるのが楽しいですね。



ここ数日、暖かく穏やかな日が続いております。



お正月まで後少し。事故や怪我のないように注意散漫に成らない様に気を付けます。

さて、最後に・・・・。通勤海賊の大人の散財(胡麻擂り散財)



来年、結婚10年目ですのでsweet 10 diamond を逝ってみました!
自分の耐えがたきを耐え、忍びがたきを忍んだ結果??何とか10年経過しました(嘘)
次期車購入に向け、財務相への先制攻撃です。気持ち・・・気持ちが大切ですから(爆)
一番効果的な日程を模索しつつ、渡してみたいと思っております・・・・・。


最後まで読んで頂いてありがとうございます。
みん友さんにとっても良いクリスマスになりますよう・・・・祈っております。
それでは失礼致します。
Posted at 2012/12/16 14:39:34 | コメント(16) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記
2012年12月05日 イイね!

今年は早目に冬支度♪♪ 山口から宅配テロ!の巻

今年は早目に冬支度♪♪ 山口から宅配テロ!の巻おはようございます。
今朝の最低気温が0℃だった四国西部!
すっかり寒くなってしまいました。

何やら今週末は雪もちらつく・・・とか?
12月中旬となれば降っても不思議じゃないですが、
去年よりは早い、本格的な冬の到来です。
早速、万が一に備えプリウス君を冬支度しました。      

午前中に35のエンジンをかけてみると・・この温度!暖機に時間が必要に成りました。



今年の冬の強い味方をゲット♪♪ これで潮被害から守ってあげれます♪♪
しかし、KARCHERですが、セットに時間がかかりまだ初陣が飾れてません。。。



冬支度完了!! 冬はプリウス君に今まで以上に更に頑張って貰います。

先週、山口最強のGT-R痛車乗りの御方から宅配テロが・・・・・・!!
その御方とは↓ ↓ ↓



GAR様さん♪♪ 
みんカラでお世話に成っているとの事で、ありがたい事に名産品を頂戴しました。



特産品のお菓子♪  そして・・・・、



山口大島ミカン♪ これ!愛媛の吉田ミカンに負けない甘いミカンでした♪
GAR様さん!ありがとうございました!!!

そして・・メインの御品♪♪



名刺と痛車用ステッカー!! 実はこのステッカー、既にプリウスのある場所に貼りました。
近くまたお披露目します(笑)



師走を向かえ、四国西部の海岸沿いを走る国道56号には写真の様な
鮮魚運搬車の往来が激しくなって来ております。
この車の後ろに付くと、泡が・・・・飛んで来て・・・・・なんだかイライラします。

中央自動車道の笹子トンネルと同じ構造のトンネルが、自宅の近くにあります。
滅多に通らないのですが、何だか恐ろしくなってます・・・・・。
トンネル内は逃げ場が無いので、早急に点検をしてもらいたいです!!


それでは失礼致します。
Posted at 2012/12/05 10:09:41 | コメント(14) | トラックバック(0) | プリウス 30系 | 日記
2012年11月28日 イイね!

タブレット端末 デビュー♪♪

タブレット端末 デビュー♪♪おはようございます。
R35過疎地にしぶとく居座っております、通勤海賊です。
先日の3連休、あちこちで楽しそうなオフ会が・・・♪♪
そんな中、仕事で最終日の25日しかオフが無く、
チョビッとだけR35を動かして参りました。

そして、念願のタブレット端末も購入しちゃいました♪
これで社宅のADSLは解約出来ます。。。

紅葉を散策に愛媛県野村ダムへ。別名、朝霧ダムとも呼ばれております。
人気の少ない寂しい場所でして、同僚の愛人が失踪した時、このダムに沈められたのでは?
などと変な噂が飛び交うような物騒な場所でもあります。



生憎、当日は曇り空でした。写真は去年、撮影した物です。



11月下旬が見頃でしょうか?
時間が余ったので、海方面にもドライブして帰ります。



国道378号、別名、夕やけこやけライン♪♪ こちらも生憎の曇り空で夕陽は見えませんでした。



晩秋となり、海岸沿いを走るローカル線のワンマン列車もいかばかりか寂しそうでした。
その足でドコモショップへGO!



選らんだのはこちら♪ 外国製のGALAXY 7.7inchの製品です。(写真は借り物です)
7.7インチですと小さいかなあ?と思ってましたが、使うと全く違和感ありません。
10.1インチは、逆に持ち運びには大きすぎるのかも?と個人的には感じました。



GAR様さんのページ♪♪ 画面、綺麗です。



充電スタンドも付属しております。tsk-R35さんのページです。
Xiエリアでは無くても、ハイスピードFOMAで充分ストレス無く閲覧出来ます♪♪



時間は遡りますが、出撃前の午前中は秘書官と幹事長の学芸会でした。
当然の如く、写真部隊としても出席が義務付けられておりましたので、寒い体育館で悶絶してました。



小学校も耐震工事や建て替えがあちこちで行われております。
田舎は公共工事が無いと、不景気ですね。何とか改善して貰いたいものです。



ゆず・・・・・・もう、そんな季節ですか???

今朝の最低気温は2℃でした。
体調管理に気を配って、年末まで走りぬけたいと思っております。


それでは失礼致します。
Posted at 2012/11/28 09:07:20 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月12日 イイね!

KAWAMURA BAND in 内子座♪♪

KAWAMURA  BAND  in  内子座♪♪「サザンが内子に来るらしいよ!!」
(注:内子町は愛媛県中部の小さな町です。)
と言う財務相の言葉に色めきたったのは、
お盆過ぎの事だったでしょうか?
が、良く考えると来るはずもないのは当然です。

で、実際に来てくれたのはkawamura band♪♪
サザンのコピーをしてる福岡のbandでした。
全国ネットに出て以来、出演依頼殺到とか!?

このチケットを財務相が購入して来てくれた時に気付きました。サザンで3000円はあり得ない・・・。
kuwata band×・・・・・・kawamura band○ とんだ勘違いです。



でも、折角ですので行って来ました。
内子座は築100年を迎える、歌舞伎や能が楽しめる場所です。
実際に、大物俳優や歌舞伎役者さん達がちょくちょく来るらしいです。



全席、自由席ですので並びます。



整理券の順番は311番・・・・。パチ屋の並びなら負け決定ですので退散の数字でしょうか?

が、これ!結構楽しめました♪♪



アリーナ席をゲット(笑)2階スタンド?にも大勢の御客さんです。
静止画、動画とも撮影OK♪♪ you tubeへの投稿も奨励されるしまつです。



本格的でして、徐々に盛り上がって参りました。
この何ともミスマッチな雰囲気が・・・・ある意味良かったです。



最後の「みんなのうた」では、お年寄りも含め総立ちでした♪♪いや~楽しかった♪♪

お近くにkawamura bandが来られた時は是非!行ってみて下さい。
kuwataではありません・・・kawamuraです。お間違えなく(笑)





10日、土曜日の檮原、四国カルスト県境オフ会に参加させて頂きありがとうございました。
諸事情で早々に御暇し、失礼致しました。次回も宜しくお願い致します。
詳細はまた後日upする予定です。



県境の御山もすっかり秋めいております。
ボチボチ、冬の準備をしないといけません。スタッドレスは出して来ました。
12月の上旬には履き替えを順次行って行く予定です。


それでは失礼致します。
Posted at 2012/11/12 11:37:14 | コメント(16) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記

プロフィール

「新しいラーメン屋が出来たので行ってみた・・・今日は鶏ソバを。。。」
何シテル?   07/21 12:48
四国の田舎で活動しております、通勤海賊です。 R35をMY08、MY13と乗り継いで2016年から再びスバリストとなりました。 財務相(妻)、秘書官(姉...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2016年より再びスバリストに戻りました。ボチボチ弄って行きます。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
トヨタ プリウスを街乗り、通勤で使ってます。
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
R35MY13 MY08から乗り替えました。MY08同様、凄い車です。大事に乗って行こう ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
兎に角凄い車です!その凄さは言葉でうまく表現できません。大切に乗って行きたいと思ってます。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation