• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月16日

人とは違う物を求めて・・・

皆さん、こんばんはです。

人からよく「君って、変わり者だね」と言われる男 あずにゃんぷ です (爆)

そんな自分ですから、人とは違う物を求めてしまいます。

このウサギさんチーム (ノ≧▽≦)ノ~~~~『゚+.かわいいの~!!゚+.』

これを ブル~スくん のステッカーにしたいなぁ・・・。

作者さんにコンタクト取って許可貰おうかなぁ・・・。


さて、本題はこちらなのですが・・・、

にゃんぷ の助手席用シートにノーマルシートを導入したいなぁ~なんて考えていたりします。
(画像はインプレッサ SR-X のノーマルシートです。)

えっ、バケットシートじゃないのかですって?

それはほら、やはり人とは違う自分ですから・・・。

遠征時に少しでも快適に車中泊が出来るシートが欲しいんですよ (爆)

原因不明の腕の痺れ(今は鳴りを潜めていますが・・・)に○十肩、更にガラスのミッションならぬガラスの腰の老体なので、結構切実だったりします (^ ^;

まぁ、どうでもイイ事なんですけれどもね。

こうしてまた無駄遣いをすることになるのかなぁ・・・。
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2013/05/16 01:22:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

8月の「関西舞子」〜その①🎶
よっさん63さん

酷暑の房総散歩♪
福田屋さん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

この記事へのコメント

2013年5月16日 1:32
こんばんは☆
リクライニングできるだけマシです(。ゝ∀・)b
Zで車中泊してみて下さいよ。
腰は死ぬし、
目覚めも最悪だし、
ベスポジなんて無いし…
でも、慣れって怖いね。
月一で車中泊やると半年くらいで慣れた♡
コメントへの返答
2013年5月20日 8:04
そうでしたね。
GEROさん の ゼット君 は完全無敵の2シーターでしたね。
シート目一杯前に出してもリクライニングは難しいですかね?

>月一で車中泊やると半年くらいで慣れた♡

月一で車中泊しているんですか (^ ^;
人間の適応能力って凄いとは思いますが、慣れたくはないかなぁ・・・。
2013年5月16日 14:33
こんにちは(^^)

お疲れ様です。

当社(私の採用基準ではですが・・)で
お待ちしております(笑)

コメントへの返答
2013年5月21日 7:53
おおっ、もしかして自分の体のボロスペックが zabelさん の採用基準を満たしているのですか?

多分何もお役に立てないような気が・・・ (爆)

喜んで良いのかちょっと複雑な心境ですね (笑)
2013年5月16日 19:38
おじゃまします。
自分も少し前までL275Vに乗っていましたので
ノ-マルシ-トの辛さが分かります。
コメントへの返答
2013年5月20日 8:11
M39CZ75さん、コメント有難う御座います。

一度フルバケに慣れてしまうと、ノーマルシートではあまりにも心許なくて運転に集中が出来なくなりますよね。

横になるにはノーマルシートは最適なんですが・・・ (笑)
2013年5月16日 20:22
フルバケは…遠征中は楽ですが休憩中は辛いです(>_<)
そうか!にゃんぷはリアシートで横になれないんですよね(^_^;))

助手席撤去すると寝そべられる…ということを私はやってた事ありますw
コメントへの返答
2013年5月20日 8:16
フルバケ長距離の運転は楽なんですけれどもねぇ・・・。
フルバケを導入した10年前は何とも思いませんでしたが、ここ最近休む時は横にならないと体が悲鳴をあげます (^ ^;

>助手席撤去すると寝そべられる…ということを私はやってた事ありますw

なるほど・・・。
助手席を外して横になれるように板を置くという手もありますよね (笑)
2013年5月16日 20:42
目覚めたときに腰はバキバキになってますが、純正バケットシートで寝れちゃいますね・・・

トラックの場合ですけど、運転席を倒して仮眠をとるときには、首の後ろに低反発クッションを挟んでます。
簡易マクラですけど、なかなか安眠できますよ。
コメントへの返答
2013年5月21日 7:46
バケットを導入した頃(10年前・・・)は、バケットでの仮眠も苦にはなりませんでした。
体が固定されているだけに、首だけクッション等で固定してやれば、さほど苦痛では無かったんですけれどもねぇ・・・。

10年の歳月は恐いです。
今は、首・背中・腰を伸ばせないと苦痛で仕方がありません (^ ^;
2013年5月17日 21:57
ワゴンいいですよー

いつもリアシート倒して、寝袋で安眠でつ。

で、寝坊します(爆)
コメントへの返答
2013年5月21日 7:50
分かります (゜ω゜;)(-ω-;)(゜ω゜;)(-ω-;)ウ、ウンウン・・・

自分も にゃんぷ の前は ディナちゃん(カルディナ)だったので、ワゴンのラゲッジスペースの有難味は分かります。

将来的にはハイエースなんかイイなぁ・・・なんて思っていたりします。
まぁ、あくまでも夢なんですけれどもね。

プロフィール

「帰還途中に立ち寄ったコンビニで働くN-VANと遭遇 (*゚Д゚*)オォォ… 一人テンション (´∀`∩)⤴age⤴age でした。 そして、ドライバーさんが戻って来たらガン見されてしまいました(^ ^;ゞアハハハ…」
何シテル?   09/22 18:14
あずにゃんぷ と申します。 宜しくお願いします。 車種、ジャンルを問わず、色々な方々とお友達になりたいと思っています。 マイペースでブログを綴る為(要は遅...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI ブルーサンダー (スバル インプレッサ WRX STI)
さすが伝説の名車・・・。 性能も乗り心地も別次元です スッスゴィ...(゚Д゚ノ)ノ ...
ダイハツ ミライース チョビィ~ス (ダイハツ ミライース)
2012年8月、新たに愉快な仲間が加わりました。 ご紹介致します。 その名は「ブル~スく ...
スバル インプレッサ WRX STI にゃんぷ (スバル インプレッサ WRX STI)
世界を股にかけて暴れ回った(WRCで1995年、1996年、1997年とマニュファクチュ ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
買っちった(^ ^; 営業さん がかなり頑張ってくれたのでハンコ押しちゃいました (๑ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation