• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あずにゃんぷのブログ一覧

2016年09月10日 イイね!

。。oO(リテイクの嵐 (^ ^;ゞアハハハ・・・)

皆さん、こんばんはです。

陽が暮れるのが早くなりましたね・・・、

いつしか空の色も秋めいてきました (-_- )シミジミ…

涼しくなのは有難いのですが、夏が終わっちゃうのは寂しいなぁ (っД`)シクシク…

だって、仕事帰りにここ(仙台空港)で道草(写真撮影)するのも難しくなっちゃうから・・・。

 ・
 ・
 ・
 ・
 ・

さて、今日は にゃんぷ の充電走行を兼ねて・・・、

フェリーに乗ってちょろっと大洗まで行って来ました (笑)

前日に飛鳥Ⅱが寄港していると小耳に挟んだので、フェリーの出航前にぷらっと探しに行ってみたのすが、既に出航してしまった後のようでした o(*>Д<)ゝ < ザンネ-ンッ!!

その代わりに、2016年3月に竣工したばかりのマルタ船籍の貨物船が・・・、

荷下ろし作業中でした。

暫く隅っこで・・・、

荷下ろし作業を見学していると・・・、

自動車運搬船の・・・、

あつた丸が入港。

こちらも、お邪魔にならないよう隅っこで陸揚げ作業を見学 (「゚ー゚)ドレドレ...

手際よくキャリアカーに積み込まれていく新車達。

今日はダイハツ車を運搬してきたようですね。

この娘(新車)達は、ここから新しいオーナーの元に嫁いで行くのですね・・・、

チョビィ~ス も、こうして自分の元にやって来たのかぁ (-_- )シミジミ…

皆、幸せになるんだよ |≡ヾ(´∀`)ノイッテラッシャ~イ☆

空港もそうですが、港も見ていて飽きないね ♪ウキウキo(^-^o)(o^-^)oワクワク♪

まだまだ陽射しはきつかったですが・・・、

気持ちの良い風が港を吹き抜けていました ~(´∀`~)スズスィー

ところで、なんでまたまた港にやって来たのかと言うと、チョビ & みほ (ガルパン Choo Choo TRAIN)の撮り直しをしたかったからなのです (笑)

前回の撮影・・・、

動きが少なく、ちょっと迫力に欠けていました (-ω-;)ウーン

今回の撮り直し・・・、

figmaの可動限界までアクションさせ、ローアングルで迫ってみました Σd(゚∀゚d)イカス! +.゜

もう少し腰が可動出来ると文句無いんですけれども、自立出来るポーズとしてはこれが限界かなぁ・・・。

今日は左側にも貨車が入線していて、ロケーション的にはバッチリでした。

因みに、この1枚を撮るのに64回もリテイク(撮り直し)していました (^ ^;

と、言った具合に港でお人形遊びを楽しみ・・・、

にゃんぷ の充電走行を終えて、大洗から帰って来たのでした (爆)

本当に大洗に行けるといいんだけれどもねぇ・・・。

毎回毎回くだらない事ばかりしている中年親父なのでした (^ ^;ゞアハハハ・・・
Posted at 2016/09/10 23:30:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 萌え | 趣味
2016年09月04日 イイね!

。。oO(オープン・ボディの開放感か、スクウェア・ボディの居住性か (-ω-;)ウーン ・・・)

皆さん、こんばんはです。

今日は チョビィ~ス の一年点検(ワンダフルパスポートの点検)を受けにダイハツDラーに行って来ました。

作業に時間が掛かるとの事だったので、担当さんにお願いしてちょこっと試乗をすることに・・・。

先ずはコペン Ξ(=゜▽゜ρ⌒q.ブーン♪...

視線が低く、クローズド状態では包み込まれるような安心感 ε-(´∀`*)ホッ ・・・、

そして、ひとたびオープンにすれば風と一体になれる開放感が堪りません Σ(゚∀゚d.+゚*サィコゥッ。:゚+

一生に一度はオープンカーを所有してみたい 壁|・з・)oO○(イイナァ)

お次はウェイク Ξ(=゜▽゜ρ⌒q.ブーン♪...

視線が高く、RV車に乗っているような広々とした視界 (「゚ー゚)ヒロビロ... ・・・、

そして、スクウェア・ボディは居住性が高く、快適装備が充実 ☆⌒d(*^ー゚)b グッ!!

この室内なら車中泊がかなり楽になりそう 壁|・з・)oO○(イイナァ)

それぞれ30分程一人で(担当さんのご厚意で)試乗を楽しんで来ましたが、オープン・ボディの開放感か、スクウェア・ボディの居住性か悩みどころですね (-ω-;)ウーン

さて、無事に点検が終了したところで、ちょろっとドライブへ Ξ(=゜▽゜ρ⌒q.ブーン♪...

まぁ、行き着く先は決まっているんですけれどもね (^ ^;ゞアハハハ・・・

お船を見ながら港をプ~ラプラ εεε=(*^-^)ノ ・・・、

チョビ & みほ (ガルパン Choo Choo TRAIN)のPVを撮影して帰りました (笑)

今度、あんこうチーム全員を揃えてやってみようかな ( ´艸`)ウフフ…
Posted at 2016/09/04 20:30:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2016年09月03日 イイね!

。。oO(いい風吹いています ~(´∀`~)スズスィー ・・・)

皆さん、こんばんはです。

一週間(6日間)頑張ったささやかなご褒美に、何時もの場所へ寄り道して来ました Ξ(=゜▽゜ρ⌒q.ブーン♪...

今日は海からいい風が吹いていて・・・、

空港はとても涼しかったです ~(´∀`~)スズスィー

海側から離発着便を数本狙ってみました (*≧∀ノ[◎]ゝパシャ! ・・・、

山を背にして滑走開始 ε=ε=ε=((((o^ー^)o GO!! ・・・、

海からのいい風を受けて・・・、

TAKE OFF ε=ε=ε=ε=ε=ε= ━ ( ^O^)━ キ~~~ン ・・・、

頭上をかすめて・・・、

遥か南方へと飛び去って行きました (◎´▽`)ノシ イッテラッシャーイ♪

ライトを輝かせて舞い下りる旅客機・・・、

滑走路の誘導灯が着陸便を導く コッチコッチ~ (/^-^)/ (^^*))) ・・・、

白煙を上げて TOUCH DOWN \(゚ー^*)/タッチダウン ・・・、

旅人達の逸る気持ちを抑えながら・・・、

ゆっくりとターミナルビルへと向かう・・・、

ようこそ仙台へ (ノ´▽`)ノ イラッシャーイ♪

三脚が無かったからブレブレでしたね (;´д`)トホホ…

今日の空港は、いい風が吹いていました ~(´∀`~)スズスィー
Posted at 2016/09/03 22:00:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 趣味
2016年08月31日 イイね!

。。oO(さよなら、いっちゃん(ガルパン・ラッピング列車1号車)・・・)

皆さん、こんばんはです。

今日で8月(夏)も終わりですね (-_- )シミジミ…

まだまだ暑い日が続きますが、空(空気)が次第に秋めいていくのを感じます。

さて、8月の思い出は8月中にと言うことで、8月6日(土)・7日(日)と行って来たガルパン・イベントの続きを報告したいかと思います。

前日(8月6日(土))の大子町では、ガルパン・スタンプラリー in 大子!と旧上岡小学校ガルパン・パネル展示会に参加して来ました。

前日の様子はこちらをご覧ください。

そして、そのまま帰宅するつもりでいましたが、翌日に大洗でガルパン・ラッピング列車1号車のお別れ会があると聞き、またまた突発で大洗へとやって来た訳なのです (^ ^;ゞアハハハ・・・

 ・
 ・
 ・
 ・
 ・

それでは、大洗編をどうぞ (*ノ´∀`)ノ^☆ドゾォー

8月7日(日) 快晴・・・。

前日早く床に就いて筈なのですが、物凄く眠いっす (*´0)ゞファァ~~♪

と言うのも、ホテル町営駐車場が暑くて寝苦しかったのもあるのですが、不審車両が一晩中駐車場内を超低速で俳諧しているのが気になって気になって、なかなか寝付けませんでした。

最初車上荒らしかとも思ったのですが、良く見てみるとドライバーの片手にはスマホが・・・。

はっヾ(*゚◇゚)ノ そうか、ポケモンGOだぁ・・・。

ったく、人騒がせな・・・ (^ ^;

起き抜けに、眠気覚ましも兼ねて挨拶ネタを探しに早朝の大洗をブ~ラブラ キョロ(((゚ー゚*)(*゚ー゚)))キョロ

朝陽に輝くイルカのモニュメントの前から挨拶をお届け出来たら絵になるかと思い、大洗駅に急行 Ξ(=゜▽゜ρ⌒q.ブーン♪...

ここで、前日に一回しか登場しなかった みぽりん が再び登場。

みぽりん : 「千代美さん、酷いじゃないですか プン(≧ヘ≦)スカ」

みぽりん : 「友情出演とか言っておきながら、出番が一回きりって・・・。」

ドゥーチェ : 「いやぁ~、( ̄▽ ̄;)ゞスマンスマン…」

ドゥーチェ : 「今日はしっかり活躍してもらうぞ。」

朝の挨拶を無事に終えたところで例の場所に Ξ(=゜▽゜ρ⌒q.ブーン♪...

朝マックならぬ朝 ウスヤさん (笑)・・・、

もう定番だよね ( ´艸`)ウフフ…

この時間開いているお店はここしかありませんから。

早朝から巡礼する際には非常に有難いのですが、ご主人達のお身体がちょっと心配です・・・。

さて、腹ごしらえも済んだところで、時間までどうしましょうか σ(゚.゚*)ンー

ピコーン(゜∀゜)!ヒラメイタ

ちょっとバカな事を思い付き、開店前のとある場所に移動 εεε=(*^-^)ノ

さぁ、今日も元気に ドゥーチェ の密かな野望が始まります (笑)・・・、

ドゥーチェ : 「よ~し、今日はここだな (。・ˇ_ˇ・。)و ヨシ!」

と言うことで、久しぶりにマリンタワーの展望台へと上がりました。

ドゥーチェ : 「やったぁ~! v(`皿´)ノ~'' ヤッタゾォー!!」

ドゥーチェ : 「マリンタワー一番乗りだ (ง°`ロ°)งよっしゃぁぁ‼」

ドゥーチェ : 「大洗は我アンツィオが占拠したぞ ヾ(^▽^* わ~はははっ!」

ドゥーチェ : 「(。ノω<。) ア痛ァッ!!!」

みぽりん : 「千代美さん、何バカな事をやっているんですか ヤレ ┐(´ー`)┌ ヤレ」

みぽりん : 「大洗は誰のものでもありませんよ。」

みぽりん : 「皆のものなんですから (・‿・*) ニッコリ」

などとくだらないことをやっていると、前日お世話になった じゃこうねこさん が大洗に到着 ヾ(^-^*)ドウモ~♪

展望室下のガルパン・カフェで合流し・・・、

ガルパンおじさん二人がお茶をする ...(^-^)o旦~~

この日も暑かったので、ローズヒップ・アフォガードでクールダウン (〃´o`)=3 フゥ…

お次は、場所を移して 国井さん でまたお茶でもと思ったのですが・・・、

この日はお休みで空振り (。ŏ_ŏ。)ガッカリ

そこで、ちょっと戻って むらいさん で再びお茶をする ...( ^-^)_旦""

涼しい店内で熱い飲み物(オレンジ・ペコ)を飲むのも乙なもの。

みぽりん : 「千代美さん、こんな格言をご存知ですか?」

みぽりん : 「暑い時たがらこそ熱い物を飲む ( ^-^)o旦""」

ドゥーチェ : 「そんなのは知らん ( ̄、 ̄*)シラン」

ドゥーチェ : 「それよりパスタは無いのか、パスタは?」

みぽりん : 「ブロンズさん は今日も激混みで、パスタは食べられそうにありませんよ。」

ドゥーチェ : 「(´;ω;`)しょんな~」

と、またまたくだらないことをしながら大洗タイムを満喫する (^ ^;

そして、ブロンズさん でパスタは食べられそうになかったので・・・、

たいしんさん で和製パスタ(冷やしたぬき蕎麦)食べる ≠( ̄-( ̄)モグモグ

腹ごしらえを済ませたところで、この日の目的である いっちゃん(ガルパン・ラッピング列車1号車)をお見送りするために大洗駅へと移動 εεε=(*^-^)ノ

ドゥーチェ : 「才才-!!w(゚o゚*)w 何だ、知波単学園の奴らもやって来てたのか・・・、」

ドゥーチェ : 「って、大洗駅に突っ込んで何をやっているんだ、西の奴は (;´・ω・)」

駅のコンコースに入ると、いっちゃん(1号車) を見送ろうと沢山の巡礼者が詰め掛けていました。

さぁ、改札口を抜けて・・・、


ホームに上がるとしましょう。

暫く待つと、ラストラン・イベントを終えたラッピング列車(1・2・3号車連結編成)が・・・、

ホームに滑り込んで来ました。

じゃこうねこさん の綺麗な動画をお借りしちゃいました m(_"_)m

いっちゃん(1号車) 最後のお別れに、2号車・3号車も連結された豪華バージョンは見応え十分 (*゜∀゜)=3!!

そして、本日の主役の いっちゃん(1号車)・・・、

2012年11月18日のあんこう祭の初運行から約3年9ヶ月・・・、

塗装の痛みを修繕(全塗装)するために、この日が最後の運行となります ・゚・(ノД`;)・゚・

普段写真に写るのを嫌う自分なのですが、この日ばかりは駅員さんにお願いして記念撮影をしちゃいました (๑´ڡ`๑)てへぺロ♡.

ラストラン・イベントには参加出来ませんでしたが・・・、

最後のお別れと言うことで、車内も自由に見学が出来ました。

ドゥーチェ : 「シートがフカフカでなかなか乗り心地がイイな ( ̄ー ̄)bグッ!」

みぽりん : 「ラストラン・イベントでは私が車内アナウンスを担当したんですよ ( ´艸`)ウフフ…」

みぽりん : 「千代美さん、如何でしたか?」

ドゥーチェ : 「西住、なかなかやるなぁ ∑ヽ(*゚∀゚*)ノイイジャナーイ」

※ こちらも じゃこうねこさん の綺麗な動画をお借りしちゃいました m(_"_)m

車内には中吊り広告形式でラッピング列車が出来るまでが紹介されていたり・・・、

みぽりん・華さん、麻子ちゃん のヘッドマークが展示されていました。

ヘッドマークお持ち帰りしたかったぁ ホシ━・゚・ヾ(゚´Д`゚)ノ・゚・━ィィィ!!!

ドゥーチェ : 「いっちゃん(1号車)、☆・゚.:*: 長い間お疲れだったな ヽ(´∀` ):*:.゚・☆」

ドゥーチェ : 「今まで多くのお客様、ガルパンファンを運んでくれて有り難うな。」

ドゥーチェ : 「ステッカーは剥がされちゃうが、綺麗にお化粧直ししてまた帰って来いよ。」

ドゥーチェ : 「(*^∇^)d゛約束だぞ。」

最後に、第7弾記念乗車券と・・・、

普通入場券、限定入場券(1号車さよなら記念スタンプ版)を購入して帰宅するのでした。

 ・
 ・
 ・
 ・
 ・

またまたギリギリで何とか書き終えたぞε=(;ーωーA フゥ…

遠征の楽しさをお伝え出来ていれば良いのですが、やっぱり生で遠征していただいた方が100倍は楽しいかと思います・・・。

さぁ~てと、ガルパンの続編制作も決まったことだし、これから増々忙しくなりそうですね。

色々と考えなきゃならないこと、やらなきゃならない事が山積みですが、取り敢えず次の大洗への帰省を何時にするかを考えたいかと思います (笑)

と言うことで、8月6日(土)・7日(日)のガルパン・イベントの報告は以上となります (´∀`ゞ
関連情報URL : http://girls-und-panzer.jp/
Posted at 2016/08/31 22:45:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 遠征・聖地巡礼 | 旅行/地域
2016年08月28日 イイね!

。。oO(下手糞でも好きなんです・・・)

皆さん、こんばんはです。

飛行機の写真を撮りに・・・、

松島基地復興感謝イベントに行って来ました。

意気込んで行って来たのですが・・・、










下手糞な写真を量産しに行っただけでした il||li_| ̄|○il||li

(あまりにも大量に量産し過ぎたので、演技飛行のまともに見れる写真だけを数枚・・・。)

でも、また懲りずに撮りに行こう・・・、

だって、写真を撮るのが好きだから・・・。

最近撮った写真のなかでちょっと気に入っている写真を・・・、

スマホ画質なのが悔やまれますが・・・。
Posted at 2016/08/28 19:37:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味 | 趣味

プロフィール

「帰還途中に立ち寄ったコンビニで働くN-VANと遭遇 (*゚Д゚*)オォォ… 一人テンション (´∀`∩)⤴age⤴age でした。 そして、ドライバーさんが戻って来たらガン見されてしまいました(^ ^;ゞアハハハ…」
何シテル?   09/22 18:14
あずにゃんぷ と申します。 宜しくお願いします。 車種、ジャンルを問わず、色々な方々とお友達になりたいと思っています。 マイペースでブログを綴る為(要は遅...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI ブルーサンダー (スバル インプレッサ WRX STI)
さすが伝説の名車・・・。 性能も乗り心地も別次元です スッスゴィ...(゚Д゚ノ)ノ ...
ダイハツ ミライース チョビィ~ス (ダイハツ ミライース)
2012年8月、新たに愉快な仲間が加わりました。 ご紹介致します。 その名は「ブル~スく ...
スバル インプレッサ WRX STI にゃんぷ (スバル インプレッサ WRX STI)
世界を股にかけて暴れ回った(WRCで1995年、1996年、1997年とマニュファクチュ ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
買っちった(^ ^; 営業さん がかなり頑張ってくれたのでハンコ押しちゃいました (๑ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation