• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あずにゃんぷのブログ一覧

2016年05月10日 イイね!

。。oO(五月病?に罹りました (-_-;) ・・・)

皆さん、こんばんはです。









































五月病?に罹りました・・・ (-_-;)









































自分じゃなくてスマホがね・・・ (^ ^;









































もう不便で仕方がありません・・・ (-"-;)









































早く元の通信環境に戻りたいです・・・ (T▽T;)









































さて、先日の萌魂祭でお友達がカッコよく撮影して下さったので・・・、

載けってみました・・・ カッコ゜+.゜(o´∀`o)゜+.゜イイ!!

ちょこっと加工していますが・・・ (๑´ڡ`๑)テヘペロ♡

どこだか分かりますか・・・ ( ´艸`)ウフフ…

さぁ、明日も一日頑張りますか・・・ (๑•̀o•́๑)۶ FIGHT☆
Posted at 2016/05/10 23:21:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年05月08日 イイね!

。。oO(遠征はいくつなっても楽しいよね (^ ^; ・・・)

皆さん、こんばんはです。

GW後半戦を簡単に纏めてみました ((φ(-ω-)カキカキ…

勿論、向かった先は心の故郷大洗・・・。

今回の帰省では・・・、

早朝の磯前神社に立ち寄り・・・、

チョビィ~スの・・・、

これからの遠征の・・・、

交通安全祈祷をしてもらいました (-人-)

そして、みん友の たかパニさん と・・・、

アクアワールド・大洗で・・・、

デートをしました (*μ_μ)ポッ

更に、アイカツおじさん御一行様の・・・、

撮影会に・・・、

飛び入りで参加させてもらいました (*≧∀ノ[◎]ゝパシャッ

おっと、忘れちゃいけない。

今回も・・・、

食べて ŧ‹"(๑´ㅂ`๑)ŧ‹" ・・・、

食べて ŧ‹"ŧ‹"(๑´ㅂ`๑)ŧ‹"ŧ‹" ・・・、

食べて ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"(๑´ㅂ`๑)ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"

目標クリア ъ( ゚ー^)イェーィ♪

端折り過ぎですが、大体こんな感じでした (^ ^;

って、既に纏める気が無いだろう (^ ^;ゞアハハハ・・・

だって、写真枚数が多過ぎるんですもん (爆)
Posted at 2016/05/08 22:00:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2016年05月04日 イイね!

。。oO(イベントはいくつなっても楽しいよね・・・)

皆さん、こんばんはです。

昨日は、今年最初のイベントとなる 『 第2回 山形萌魂祭 』 に参加して来ました。

詳細報告は後日綴るとして、先ずは萌魂祭に参加された皆さん、o(*^ー^*)oお疲れ様でしたぁ~♪

そして、わざわざ会場に足を運んでくださった皆さん、有難う御座いました m(_"_)m

今年のGWはお天気がちょっと微妙ななか・・・、

昨日は抜けるような青空のもとでとても楽しいイベントでした ♪*+。..(∀`楽p)ゞ+..‘ゎあい-+‘*。

今日は日焼けした顔と首の痛みを堪えながら、イベントの余韻にどっぷりと浸っていました (^ ^;

やっぱりイベントっていくつになっても楽しいよね・・・、

でしょ、ドゥーチェ (o^-')b グッ!

でも、最近衰えたよなぁ (TωT)あぅ・・・

まぁ、昨日は日焼けに油断してしまった自分が悪いのだけれども、こんなにも体力を奪われるとは思ってもいませんでした (^ ^;ゞアハハハ・・・

次は来月の 『 足利 ひめたま痛車祭 』 ですね。

その前に 『 青森 痛車フェスティバル 』 もありましたが、エントリーは締め切られてしまいました。

体力的に自信が無かったのでエントリーは見送ってしまいましたが、余力があったら見学には行ってみたいかと思います。

今度は電車でね。

だって、会場が青森駅の隣ですから (^ ^;

それと、今年は何回イベントに参加出来るかなぁ・・・。

7月の 『 秋田 キャラクターカーフェスタ 』 、10月の 『 七ヶ浜 痛セブン 』 、そして11月の 『 大洗 あんこう祭 』 ・・・。

さて、そろそろ にゃんぷ & チョビィ~ス の仕様変更を本腰で考えないと (-ω-;)ウーン
関連情報URL : http://mokkonsai.jugem.jp/
Posted at 2016/05/04 22:00:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2016年05月01日 イイね!

。。oO(今年の夏の水不足がちょっと心配です・・・)

皆さん、こんばんはです。

偉い人は言いました・・・、

とね (-_-;)ホントカ・・・オイ

そう言う訳で、早速出掛けて来ました Ξ(=゜▽゜ρ⌒q.ブーン♪

普段なら雨の日は車が汚れるから外出は控えるのですが、今日だけは チョビィ~ス に頑張ってもらいました。

一雨毎に色濃くなってゆく緑の中を走るのも・・・、

たまにはイイですね。

目指すは蔵王エコーライン (/* ̄∇ ̄)o れっつらご~♪

にゃんぷ なら一気に駆け上がれる山道ですが・・・、

タンケッテ(豆戦車)の チョビィ~ス では登るのも一苦労 (*´Д`)ハァハァ…

平坦路のように見えますが、山道を一生懸命登っています (笑)

幸いな事に、雨だったのでエコーラインを訪れる人は少なく、チョビィ~ス のせいで渋滞を作ることはありませんでした (^ ^;

標高が上がるにつれて・・・、

視界が奪われ始める。

程なくしてエコーラインに入るも、雪が見当たらない・・・。

雪は どこ(゚Д゚;≡;゚Д゚) どこ!?

更に山道をえっちらおちっらと登り・・・、

こまくさ平展望台でやっと雪らしい雪を見れました ε-(´∀`*)ホッ

エコーラインからハイラインへと上がり・・・、

雪壁を拝む事が出来たものの・・・、

距離も短ければ高さも低い (´д`)ガッカリ・・・

これは雪が少な過ぎない・・・。

今年の夏の水不足がちょっと心配ですね (●´・ω・`)大丈夫かな?

それにしても、山頂は土砂降りで風も強く、ガスって寒くて車外に出れましぇ~ん ((T_T))

暫く天候の回復を待ってみるも、回復の見込みが無さそうなので下山する事に・・・。

何処かに吸い込まれそうな程にガスって・・・、

怖い怖い ガクガク(((((((( ;゚Д゚))))))))ブルブル

一寸先は闇ならぬ霧・・・。

ジョン・カーペンター監督の 「ザ・フォッグ」 みたい・・・ (^ ^;

山形県側に山を下って・・・、

お蕎麦を食べて帰りました (@ ̄¬ ̄@)ジュルリ♪

悪天候の山道の Ξ(´+д+ρ⌒q は疲れますね ε=(;ーωーA フゥ…

さて、明日は明後日のイベントの準備をしないと・・・。

タイヤ交換はどうしよう?

TE37に替えたい気はするけれども、面倒だなぁ・・・。

16インチでデザインは古臭いけれども、O.Z RALLY RAID はゴールドだからそこそこ見栄えもイイし、このままでもイイかなぁ・・・。

エントリーシートも使えそうなのを探さなきゃ・・・ (^ ^;
Posted at 2016/05/01 21:31:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2016年04月30日 イイね!

。。oO(STAR WARS™ JETS・・・)

皆さん、お疲れ様です (●≧з≦)っ⌒オッチュ~♪

今日は厄介事に巻き込まれないように定時に職場をとんずら ((((((((((((((((スタタタタタッ ヘ(* - -)ノ 

職場をエスケープした時点から連休スタートです O(≧▽≦)O ワーイ♪

帰りに何時もの場所(仙台空港)にちょっと寄り道・・・、









偶然にも STAR WARS™ JETS (スターウォーズとANAとのコラボジェット)に出くわしました。

|≡ヾ(´∀`)ノイッテラッサ~イ☆

さて、明日は何をしましょうか?

午前中は雨のようだから洗車は無理かなぁ・・・。

蔵王エコーラインにでも行ってみようか・・・。
関連情報URL : http://www.ana-sw.com/jets/
Posted at 2016/04/30 22:33:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 趣味

プロフィール

「帰還途中に立ち寄ったコンビニで働くN-VANと遭遇 (*゚Д゚*)オォォ… 一人テンション (´∀`∩)⤴age⤴age でした。 そして、ドライバーさんが戻って来たらガン見されてしまいました(^ ^;ゞアハハハ…」
何シテル?   09/22 18:14
あずにゃんぷ と申します。 宜しくお願いします。 車種、ジャンルを問わず、色々な方々とお友達になりたいと思っています。 マイペースでブログを綴る為(要は遅...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI ブルーサンダー (スバル インプレッサ WRX STI)
さすが伝説の名車・・・。 性能も乗り心地も別次元です スッスゴィ...(゚Д゚ノ)ノ ...
ダイハツ ミライース チョビィ~ス (ダイハツ ミライース)
2012年8月、新たに愉快な仲間が加わりました。 ご紹介致します。 その名は「ブル~スく ...
スバル インプレッサ WRX STI にゃんぷ (スバル インプレッサ WRX STI)
世界を股にかけて暴れ回った(WRCで1995年、1996年、1997年とマニュファクチュ ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
買っちった(^ ^; 営業さん がかなり頑張ってくれたのでハンコ押しちゃいました (๑ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation