• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あずにゃんぷのブログ一覧

2014年04月09日 イイね!

。。oO(来ちゃった、○○○ ・・・)

ガールズ&パンツァー 第11話 「激戦です!」 より・・・










     カチュ~シャ:「き、来ちゃった・・・、」









     カチュ~シャ:「マウス・・・、」









     カチュ~シャ:「じゃ無くて・・・、」









     カチュ~シャ:「痛網戸が (笑)」









     ダ~様:「史上最大の・・・、」

     ダ~様:「って言うか、文字数(三文字)しか当てはまっていませんことよ (爆)」






どうも~、おバカなへっぽこ提督です (^ ^;ゞ

先日の大洗帰省時に、最後の最後でやらかしたブツが今日届きました。

実際には海楽フェスタの会場で数量限定で販売が開始されたのですが、どうして自分が購入出来たのかについては企業秘密と言うことで (笑)

今回、第一弾で販売されたあんこうチームに続き・・・、

ウサギさんチームと聖グロリアーナ女学院の二種類が販売されました。

自分は迷わずウサギさんチームをチョイス。

聖グロリアーナ女学院も絵柄的にかなり惹かれたのですが、そちらは ペコちゃん 推しのみん友さんにお任せすることにしました (笑)

今頃は、自分のように壁に飾って楽しんでいたりするかも (爆)

さぁ~てと、これをどう使おうかなぁ・・・。

このままポスターやタペストリーのように飾っておくのも悪くはないのですが・・・。

 ・
 ・
 ・
 ・
 ・

しかし、数量限定と言う言葉に釣られて手を出してしまったが、一体何人の人が買っていたのだろうか?

ちょっと気になる・・・。
Posted at 2014/04/09 23:01:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 萌え | 趣味
2014年03月16日 イイね!

。。oO(あなたもスカルリーダー気分を味わいに行ってみませんか・・・)

皆さん、こんばんはです。

昨日から石巻にある石ノ森萬画館で・・・、

特別企画展 「MACROSS:THE MUSEUM Ver.1.01」が始まったようです。

東北初開催で色々な展示があるようなのですが、中でもメイン展示となるのがVF-1S バルキリーのコクピットを 1/1 スケールで再現され、実際に搭乗することも出来ちゃうようです。

あなたも・・・、

スカルリーダー気分を味わいに行ってみませんか?

へっぽこ提督は今日行ってみようかと思っていたのですが、昨夜ちょいと飲み過ぎて二日酔いになり、布団の中で身悶えていました (^ ^;ゞアハハハ・・・

7月6日まで開催されているようなので、来月かGWの時にでも にゃんぷ を連れ出して行ってみたいかと思います。

 ・
 ・
 ・
 ・
 ・

話は変わるのですが、22・23日大洗に帰省します。

今年二回目の帰省ですね (笑)

今回は念願のあんこう鍋を食べます。

さぁ、あんこう鍋を楽しみにまたお仕事頑張りましょうかね。
Posted at 2014/03/16 23:46:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | 萌え | 日記
2014年02月27日 イイね!

。。oO(公式にコラボして欲しいなぁ・・・)

皆さん、こんばんはです。

もっと仙台を・・・、

もっともっとWake Up, Girls!を・・・、

盛り上げていって欲しい・・・。

残念ながら、こちらは非公式のコラボ・・・。

ベガルタが駄目でもイーグルス、89ERSでも良いので公式コラボして盛り上げていって欲しいなぁ・・・。

是非、(≧人≦●)ぉ願ぃしましゅ☆
Posted at 2014/02/27 21:49:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 萌え | 趣味
2014年02月11日 イイね!

。。oO(今そこにある危機(誘惑)・・・)

皆さん、こんばんはです。

皆さん、腰の具合は如何でしょうか (笑)

今日のへっぽこ提督は、連日の雪掻き(昨日も職場の雪掻きをしましたので)で・・・、

見事に腰が砕けました il||li _| ̄|○ il||l

そんな訳で、今日は一日布団に横になりながらCSの映画三昧と洒落込んでいました (笑)

腰が痛くて布団の中で悶えながら見ていましたので、決してお洒落ではありませんでしたけれどもね (爆)

丁度CSでは、トム・クランシー原案の「エージェント:ライアン」の公開を記念して、ジャック・ライアン シリーズの映画を一挙放送していました。

アレック・ボールドウィンがジャック・ライアンを演じたレッド・オクトーバーを追え!。

そして、ハリソン・フォードがジャック・ライアンを演じた・・・、

「パトリオット・ゲーム」と「今そこにある危機」です。

自分は、ジャック・ライアン シリーズではハリソン・フォードが演じたこの2作品が好きなんですよ。

ハリソン・フォードは、皆さんもご存知の通りスター・ウォーズやインディ・ジョーンズ等でもお馴染みですし、日本で公開されていない映画も含めると54作品にも出演している大俳優ですからね。

それに、ハリソンと言えば親日家でも知られていたりします。

そんなハリソンが日本のCMにも出演していた事を皆さんはご存知でしたでしょうか。

ハリソンの出演したCMで最も印象に残っているCMと言えば・・・、

ホンダ レジェンドのこのCMを思い出します。

若いなぁ~。

2代目 レジェンドのCMなので、確か1990年頃だったと思います。

パトリオット・ゲームの公開が1992年でした。

この頃の自分は、1991年に登場したレジェンド クーペが欲しくて堪りませんでした。

そして、その4年後に・・・、

こんなCMにも出演していました (笑)

これは皆さんも見た事があるんじゃないでしょうか。

1994年のキリン ラガービールのCMですね。

伊東 四郎、菊池 桃子、筒井 道隆との共演が面白く、しかもシリーズ化されたCMでした。

今そこにある危機が1994年の公開なので、そのころのハリソンですね。

更に最近では・・・、

こんなCMにも出演していました (爆)

2011年発売のプレイステーション3用ゲーム アンチャーテッドです。

流石に老けたよなぁ~ (-_- )シミジミ

渋さに磨きが掛かりましたが、ハリソンも今年で御年72歳ですよ。

去年はエンダーのゲームにも出演されていてまだまだ元気ですよねぇ~。

それなのに、自分はまだ○0歳ですが腰が痛いとか言って布団の中で悶えている・・・。

みっともないったらありゃしない (ー_ーゞ イヤァ、、、

ハリソンのようになれる訳はありませんが、自分も明日からまた頑張りますかね。













































































いや、実は、ハリソンのように自分も頑張ろうって事が今日の書きたい内容じゃないんですよね。

本当は、ここからが今日の本題だったりして・・・。

しかも、上記の内容に比べると非常にくだらない内容です (^ ^;ゞアハハハ・・・

自分の周りには常に色々な危機(誘惑)が近寄って来ます。

つい最近も・・・、

けもみみ娘からの危機(誘惑)が継続中だったり・・・ (笑)

そして今、更ならる危機(ご当地アイドルからの誘惑)が・・・、

迫りつつあります (爆)

それも日増しに危険度が増していき・・・、

こんな物まで作ってしまいました (核爆)

これはヤバイ。

かなりヤバイ状況です ャハ゛ィ(´-ω-`;)ャハ゛ィ

何だか本気で仕様変更したくなってきちゃいました (爆)

ここはWake Up, Girls!を応援する為にも逝ってしまおうか・・・。

以上、本当にくだらない「今そこにある危機(誘惑)」でした。

本当にくだらない内容で m(_"_)m スミマセン
Posted at 2014/02/11 23:53:46 | コメント(10) | トラックバック(0) | 萌え | 趣味
2013年12月31日 イイね!

。。oO(へっぽこ提督からの今年最後の報告(書き込み)・・・)

皆さん、こんばんはです。

昨夜は艦これをやりながらPCの前で寝落ちしていたへっぽこ提督です (爆)

二日前にようやく着任して「頑張るぞぉ~」と意気込んで始めてみたものの、毎回艦娘がボロボロになって帰港してくる始末 (T_T)

こういうジャンルのゲームは好きなんですが、ゲームが下手なのかなぁ il||li _| ̄|○ il||l

あっ、誰ですか?

ワザとボロボロにさせているんじゃないのかって言っている人は (笑)

まぁ、強ち間違ってはいませんけれどもね (^ ^;ゞアハハハ・・・

さて、現在の戦況なのですが・・・、

ツインテール(軽巡洋艦)の 五十鈴(改) を中心に・・・、

何故か軽巡ばかりを育てています (^ ^;

五十鈴(改) の他に仙台じゃなくて 川内 、そして仙台市のお隣の名取市と同じ名の 名取 、そしてキャラがネコ属性の 多摩 の三人が現在のお気に入りだったりします (爆)

ただ、ステージも南西諸島防衛線まで進めたのですが、流石にここまで来ると軽巡だけでは辛いですね。

早く重巡や戦艦・航戦の艦娘が欲しいなぁ・・・。

 ・
 ・
 ・
 ・
 ・

今年最後の書き込みがこんな下らない内容で申し訳ありません m(_"_)m

そして、本年もこんな変な奴とお友達になって下さった皆さん、稚拙なブログを見に来て下さった皆さん、イベント等で声を掛けて下さった全ての皆さんに・・・、

心よりお礼を申し上げます。

来年もバカな事を仕出かすかと思いますが、どうか生ぬる~く見守ってやって下さい m(_"_)m

よろしくお願い致します。

 ・
 ・
 ・
 ・
 ・

さぁ~てと、2014年の最初のバカな事(計画)を発表!!

艦これをやり過ぎてちょっとフラフラなのですが、年が明けたら先ずは かんなぎ の聖地(鼻節神社)に初日の出を見に行こうかと思っています。

ただ、起きれたらですけれどもね。

そして、1月3日に大洗の磯前神社にみん友さん達と初詣に行って来ます。

天気予報では大きく崩れることはなさそうなので多分行けるでしょう。

と言うことで・・・、

へっぽこ提督:「へっぽこ提督からの今年最後の報告でした・・・。」

へっぽこ提督:「皆さん、良いお年をお迎え下さい。」

へっぽこ提督:「それでは、今年最後の報告(書き込み)を終了致します。」

へっぽこ提督:「通信アウト。」
Posted at 2013/12/31 18:18:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | 萌え | 日記

プロフィール

「帰還途中に立ち寄ったコンビニで働くN-VANと遭遇 (*゚Д゚*)オォォ… 一人テンション (´∀`∩)⤴age⤴age でした。 そして、ドライバーさんが戻って来たらガン見されてしまいました(^ ^;ゞアハハハ…」
何シテル?   09/22 18:14
あずにゃんぷ と申します。 宜しくお願いします。 車種、ジャンルを問わず、色々な方々とお友達になりたいと思っています。 マイペースでブログを綴る為(要は遅...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI ブルーサンダー (スバル インプレッサ WRX STI)
さすが伝説の名車・・・。 性能も乗り心地も別次元です スッスゴィ...(゚Д゚ノ)ノ ...
ダイハツ ミライース チョビィ~ス (ダイハツ ミライース)
2012年8月、新たに愉快な仲間が加わりました。 ご紹介致します。 その名は「ブル~スく ...
スバル インプレッサ WRX STI にゃんぷ (スバル インプレッサ WRX STI)
世界を股にかけて暴れ回った(WRCで1995年、1996年、1997年とマニュファクチュ ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
買っちった(^ ^; 営業さん がかなり頑張ってくれたのでハンコ押しちゃいました (๑ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation