• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あずにゃんぷのブログ一覧

2013年01月08日 イイね!

この情熱を仕事に傾けることが出来ていたら、今頃は出世出来ていたかも・・・

皆さん、こんばんはです。

出世とは全く縁の無い男 あずにゃんぷ です (爆)

最近つくづく思います・・・。

この情熱を仕事に傾けることが出来ていたら、今頃は出世出来ていたかもと・・・。

でも、別にいいんです・・・。

今が楽しければ (T▽T)アハハ・・・。

数日前の書き込みでは「ボチボチ考えます・・・」とか言っておきながら、仕事の合間にボンネットに貼る あずにゃん の図案の選定をしていました (爆)

そんなことしているから、仕事が終わらずに帰宅する時間が遅くなるんだよなぁ・・・。
(ここまでくると、もうどうしょうも無いですね (^ ^;)

さて、皆さんご存知の通りインプのボンネットはステッカーを貼るには不向きな形状をしています。

中央のダクトと左右のバルジをうまく避けられるような図案を探していて、ようやく二つの図案に辿り着きました。

図案 ①

寝そべり あずにゃん。

図案 ②

ヨ~ロッパ旅行 あずにゃん。

う~ん、どちらの図案も捨て難いなぁ・・・。

あとはこの図案にロゴとバイナルを配置してみてどんな感じになるかですね。

早速、エッジグラフィックスさんにデザインの相談でもしてみようかなぁ・・・。


あっ、くれぐれも言っておきますが、皆さんはこんな駄目人間になったら駄目ですよぉ~ (爆)
Posted at 2013/01/08 00:40:09 | コメント(9) | トラックバック(0) | 萌え | 日記
2012年12月28日 イイね!

世界の中心で、『 あずにゃん 』 と叫ぶ・・・

皆さん、こんばんはです。

今年も残すところあとわずかですね。

自分は、明日が仕事納めとなります。

今年は何だかんだで 『 あずにゃん 』 な一年でした (爆)
(一体どんな年なんだよ・・・ (^ ^;)

来年はもっと 『 あずにゃん 』 な年になるとイイなぁ・・・ (核爆)
(だから、一体どんな年なんだってば・・・ (^ ^;)


今年一年こんな変な奴とお友達になってくださったみん友さん達、稚拙なブログを見に来てくださった皆さん、イベント等で声を掛けてくださった皆さん全てにお礼を申し上げます。

そして、来年もマイペースにブログを綴っていきたいかと思いますので、どうか生ぬる~く見守ってやって下さい m(_"_)m

よろしくお願い致します。
Posted at 2012/12/28 22:15:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | 萌え | 日記
2012年12月22日 イイね!

束の間の休息・・・

皆さん、こんばんはです。

忙しさを通り越して訳が分からなくなってきている男 あずにゃんぷ です (爆)

2012年のお勤めも残すところ後五日(仕事納めがあるから、実質四日間・・・)・・・。

ところが、24日のクリスマス・イヴは待機、そして2013年の元旦も待機ときたもんだから、全く人使いの荒い職場だよなぁ~と、つくづく思う今日この頃でした (^ ^;

明日は、まったりと過ごすとしましょうかと言いたいところですが、そろそろ年賀状を刷らないとなりませんから、まったりもしていられないかな。


あっ、そう言えば、「一番くじ きゅんキャラわ~るど 映画 けいおん!」始まりましたね。

自分も帰りに運試しで二回引いて来ました。

戦果はと言うと・・・、

C賞 きゅんぐるみ 「あずにゃん」、G賞 ちびきゅんキャラ 「律ちゃん」をゲットしました。

G賞の あずにゃん が欲しいので、明日も出撃かなぁ・・・。


ところで、ちょっと話は変わるのですが、不可思議な現象が・・・。

みんカラの愛車グランプリが開催されていると思うのですが、自分はエントリー手続きをした覚えが無いのに・・・、

何故かエントリーしている事に・・・ (?_?)エッ? ドウシテ?

何か、一番最後の方にエントリーした事になっているみたいなんですけども・・・、

自分には全く身に覚えが無いのですが・・・ (^ ^;

みんカラ運営部さん、これってどういうことなんでしょうか?

可能なら取り消してもらいたいのですが・・・。
Posted at 2012/12/22 22:54:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 萌え | 日記
2012年12月20日 イイね!

もう一踏ん張り・・・

皆さん、こんばんはです。

心も寒ければ懐も寒い男 あずにゃんぷ です (爆)

今日も寒かったですね。

今朝の仙台の気温は氷点下だったようで、ブル~スくんの外気温度計で確認したところ「 - 2 ℃ 」でした。

そのせいか、ブル~スくんのアイドリングストップが今朝は全く働きませんでした。

どうやら、気温が氷点下になるとアイドリングストップの機能は働かないようですね。


さて、今夜も絶賛残業中の身です (T_T)

一体何時終わるんだろうか・・・。

そんな勤労中年を慰めてくれるのが・・・、

自席の机の上の一角に飾られたフィギュア達です (爆)

しかも、これら全て貰い物。

と言うか、出勤する度に一体増え、また一体増えと、今では飾りきれないフィギュア達がロッカーと引き出しの中にも十数体あります。

貰うのはイイのですが、自宅にも飾る場所が無いしどうしよう。

流石に仕事納めの時には持って帰らないとマズイかなぁ。

とりあえず、フィギュア達が「頑張れぇ~!」と励ましてくれるので、もう一踏ん張りするとしましょうか。

出来れば、日付が変わる前には帰りたいなぁ・・・。
Posted at 2012/12/20 22:25:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | 萌え | 日記
2012年12月06日 イイね!

ご利用は計画的に・・・、いや、本能の赴くままに(爆)・・・

皆さん、こんばんはです。

今日は、自宅から「着払いで荷物が届くようだから早く帰って来い!」との連絡を受け、急いで帰宅した男 あずにゃんぷ です (爆)

とは言え、最近何かを購入した記憶が全く無く、着払いの金額を聞いてみたら諭吉さん一人、英世さん四人分と結構高額。

帰宅後宅配業者に連絡を入れ、待つこと小一時間。
配達に来た宅配業者に支払いを済ませて中身を確認してみると・・・、

おおっ、こ、これは!
すっかり忘れていました。
二ヶ月以上前に予約したグッドスマイルカンパニーの「高町なのは バニ~ Ver.」でした。

それにしても箱デカイなぁ・・・。
そう言えば、同じグッドスマイルカンパニーの「高町なのは 水着 Ver.」があるから並べて撮影をすることにしました。
その前に、先ず箱を比較してみました・・・、

どちらも1/4スケールなのですが、バニー Ver.の方が更にデカイですね (^ ^;
因みに、二つだけだと箱の大きさが分かり辛いと思い、あずにゃん figma の箱も並べてみました。

早速、開封して撮影、撮影・・・、

おおっ、存在感が違うなぁ~。
昨日手に入れた ネコ耳サンタあずにゃん を比較で置いてみました (爆)
比較にならないって (^ ^;
どちらとも1/4スケールのはずなのにバニー Ver.の方が大きいなぁ・・・。

それにしても、なんと言うけしからんボディをしているんだぁ・・・、

寄せて上げてをしなくても十分ありますからぁ~ (爆)

野郎共の永遠の憧れコスチュ~ム・・・、

うさぎちゃん なのは のアップです (@ ̄¬ ̄@)ジュルリ♪
ああっ、お金に余裕があったら同じ「はやて バニーVer.」と「フェイト バニーVer.」の三体を揃えたかったなぁ・・・。

そして、このアングルが堪らん・・・、

( ̄ii ̄)ハナヂガ、、、
懐は鼻血も出ない状態になりつつありますが・・・ (^ ^;

但し、これだけデカイと飾る場所がね・・・。
悲しいけれども両方共箱に戻さなければならないのがちょっと残念です。

そして、無計画に購入したものだから、家計は火の車状態です (T_T)
来年に車検も控えているし、自重しないとマジでヤバいかもです。

皆さんも、ご利用は計画的にね (爆)
Posted at 2012/12/06 20:17:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 萌え | 日記

プロフィール

「帰還途中に立ち寄ったコンビニで働くN-VANと遭遇 (*゚Д゚*)オォォ… 一人テンション (´∀`∩)⤴age⤴age でした。 そして、ドライバーさんが戻って来たらガン見されてしまいました(^ ^;ゞアハハハ…」
何シテル?   09/22 18:14
あずにゃんぷ と申します。 宜しくお願いします。 車種、ジャンルを問わず、色々な方々とお友達になりたいと思っています。 マイペースでブログを綴る為(要は遅...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI ブルーサンダー (スバル インプレッサ WRX STI)
さすが伝説の名車・・・。 性能も乗り心地も別次元です スッスゴィ...(゚Д゚ノ)ノ ...
ダイハツ ミライース チョビィ~ス (ダイハツ ミライース)
2012年8月、新たに愉快な仲間が加わりました。 ご紹介致します。 その名は「ブル~スく ...
スバル インプレッサ WRX STI にゃんぷ (スバル インプレッサ WRX STI)
世界を股にかけて暴れ回った(WRCで1995年、1996年、1997年とマニュファクチュ ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
買っちった(^ ^; 営業さん がかなり頑張ってくれたのでハンコ押しちゃいました (๑ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation