• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あずにゃんぷのブログ一覧

2012年10月21日 イイね!

バオー(秋田からの)来訪者 (爆)・・・

皆さん、こんばんはです。
(いつもすみません m(_"_)m タイトルにあまり意味はありませんので、読み流して下さい・・・ (^ ^;)

ここのところ、仕事のストレスと心労で胃の調子を悪くしている男 あずにゃんぷ です (爆)

今週は色々とあって(仕事で上司と衝突したり、にゃんぷ の事が心配だったり、あず誕に行けなくなったりと・・・)ちょっとボロボロだったのですが、昨日はそんな状態を一掃してくれる出来事がありました。

秋田のみん友さんの ただきち@TA-GDAFさん が、夏休み(ちょっと遅めの夏休みですかね・・・)で福島・宮城に遊びに来られていたのですが、忙しい時間を縫ってわざわざ自分なんかに会いに来てくださったのです。
ただきちさん とは、4月22日の「第2回 花と泉の痛車ミーティング」でお会いして以来でしたので、とても嬉しかったです。
しかも更に嬉しい事に、ただきちさん のつぶやきで サダ兄さん が駆け付けてくれて、ちょっとしたインプのプチオフとなりました。

開店前のSA仙台ルート45で待ち合わせして集合写真をパシャリ。

ただきちさん のインプくんです。

漆黒の艶々ボディが美しい~ ゥットリ( *uωu)p||○o。キレィ。o○||q
フロントのカーボンリップもバッチリ決まっていますし、車高もかなり下がっています。
この写真では分かり辛いのですが、リアのキャンバーは付け過ぎじゃないでしょうか (^ ^;
でも、メチャメチャ(☆ω・,,人)カコィィ~♪

そして・・・、

このGTミラーもカッコイイ~。
にゃんぷ の砲弾型ミラーもGTミラーに変えようかなぁ・・・。

続いて、サダ兄さん のエンジェルちゃんです。

妖しいオ~ラ全開ですよねぇ~ (爆)
サダ兄さん のエンジェルちゃんとは2回目の対面となりますが、ピンクの発色が凄く綺麗で何だかムラムラ来ちゃいます (核爆)
今後の計画(自分からはお話出来ませんが・・・)も色々と聞かせて貰えて、ますます楽しみな1台になりそうですね。

そして・・・、

妖しい物を発見!!

なっ、なんと・・・、

carrozzeriaのサイバーナビ(AVIC-ZH99HUD)のAR HUDユニット(ヘッドアップディスプレイ)です。
これ、ホシ━・゚・ヾ(゚´Д`゚)ノ・゚・━ィィィ!!!
こういう妖しい物(妖しくは無いですね)に目が無いんですよねぇ~。
そのうち、このディスプレイに外部の映像を映せるようになったら即買いですね。

↑は、ただきち先生のローアングル撮影風景です (核爆)
車に轢かれそうになるのも気にせず、撮影に没頭されていました。

自分も負けじと、ローアングル撮影にチャレンジしました。

こうして見ると、にゃんぷ の車高はまだまだ高いですね。
サダ兄さん のエンジェルちゃんと だたきちさん のインプ君の車高の低さが目立ちます。

ただきちさん の予定もあり午前中一杯までの短い時間でしたが、途中ランエボ・オーナーズクラブ槍騎兵のお二人も加わって、とても楽しい一時でした。

ただきちさん とお別れしてから、サダ兄さん と二人で宮城スバル栗生店に無料ジュースを飲みに行ったのですが、女性の販売スタッフさんに にゃんぷ をガン見されてなかなか帰れませんでした (^ ^;

さぁ~てと、充電も出来ましたし、これでまた一週間戦えるかなぁ・・・。

来週の日曜日には、七ヶ浜国際村で開催される「痛セブン」がありますし、またそれまで頑張りましょうかね。
Posted at 2012/10/21 22:09:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「帰還途中に立ち寄ったコンビニで働くN-VANと遭遇 (*゚Д゚*)オォォ… 一人テンション (´∀`∩)⤴age⤴age でした。 そして、ドライバーさんが戻って来たらガン見されてしまいました(^ ^;ゞアハハハ…」
何シテル?   09/22 18:14
あずにゃんぷ と申します。 宜しくお願いします。 車種、ジャンルを問わず、色々な方々とお友達になりたいと思っています。 マイペースでブログを綴る為(要は遅...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1 234 5 6
78 910 111213
1415 16 17181920
21 222324 25 26 27
282930 31   

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI ブルーサンダー (スバル インプレッサ WRX STI)
さすが伝説の名車・・・。 性能も乗り心地も別次元です スッスゴィ...(゚Д゚ノ)ノ ...
ダイハツ ミライース チョビィ~ス (ダイハツ ミライース)
2012年8月、新たに愉快な仲間が加わりました。 ご紹介致します。 その名は「ブル~スく ...
スバル インプレッサ WRX STI にゃんぷ (スバル インプレッサ WRX STI)
世界を股にかけて暴れ回った(WRCで1995年、1996年、1997年とマニュファクチュ ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
買っちった(^ ^; 営業さん がかなり頑張ってくれたのでハンコ押しちゃいました (๑ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation