• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あずにゃんぷのブログ一覧

2011年12月18日 イイね!

レイたん レポート ① 続くのか?

レイたん を設置して早10日が経ちました。ここで簡単にレポートを残しておこうかと思います。

まだ、完全に機能を使いきれていませんが、一通り確認して面白そうな画面があったので紹介します。レイたん の主な画面構成は、大きく分けて三つの画面から構成されています。

 ・マップ画面
 ・レーダー待ち受け画面
 ・ODBⅡ情報画面

その中で、レーダー待ち受け画面内に レイたん の壁紙を表示することが出来ます。
今の自分の レイたん の壁紙は以下の5種類になります。

上の4枚の壁紙がデフォルトの壁紙のようで、下の1枚がシーズン用の壁紙になるようです。恐らく、シーズンが変わったり、イベントが発生すると増えていくのだと思われます。
発売直後に購入された方は、もっと壁紙が増えているかもしれませんね。

そして、レイたん との親密度が分かる画面を発見しました∑(o'д'o)ハッ!!

何段階の評価なのか分かりませんが、自分との現在の親密度は4つでした。

また何かあったら報告したいと思います。
Posted at 2011/12/18 23:22:22 | コメント(8) | トラックバック(0) | 萌え | クルマ
2011年12月17日 イイね!

「幸運量保存の法則」は本当にある!?

昨日の夢のような一日が過ぎ、ブログの書き込みをしていたらいつの間にか眠りに落ちていました。そして、寒さで目が覚めたら、昨夜から降った雪が一面を白く染めていました。
昨日が仙台平野部の初積雪になるようですね。
こういう寒い日は、暖かい家の中でぬくぬくしているのが一番ですね。

庭に出ると、1cmにも満たない程度の雪が一面を白く覆いつくしていました。

雪が融け始めると、雪の中に含まれていた塵の量が多かったのか、にゃんぷのボディがドロドロになってしまいました。

日が高くなるにつれすっかり雪は融けたのですが、にゃんぷのあまりのドロドロさに堪りかねて洗車をすることにしました。

ただ、また雪が降るかもしれないし、自分は根っからの無精者なので、水を掛けて土埃を洗い流してやるだけでした。にゃんぷよ、無精者でごめん・・・(・´ω・`)ゞ

一通り土埃を洗い流し終わってから、折角なので今まで気になっていた箇所の補修や調整をしてやろうと思い立ち、作業を開始。

先ずは、フロントタイヤの片減りが酷かったので、キャンバー調整をする為ジャッキアップ。そして、ラチェットレンチにエクステンションバーを取り付け、スライド固定キャップボルトを緩めるべくラチェットレンチを持つ手に力を込めました。
あれっ?回らない、意外と固いなぁ・・・。確か、締め付け指定トルクは12~14Nm位だからそんなに固い筈はないし、回転方向を間違えている訳でもないし・・・。他のボルトを試してみたら、固かったけど何とか緩められました。気を取り直して、先程緩められなかったボルトを再チャレンジ。
そして、ここで事件は起こりました。う~ん、やっぱり固いなぁと思った瞬間、ラチェットレンチを持つ手の抵抗感が無くなりました。回った?でも感触がおかしい。いや~な予感がしました。恐る恐るラチェットレンチを引き抜いてみると・・・ ギャアァァァァ━━━━━━(|||゚Д゚)━━━━━━!!!!!!
ボ、ボルトが折れた。正確には捻じ切れてしまいました。

暫く、頭の中が真っ白になりました。
前回自分で調整した時には、ちゃんとトルクレンチを使って規定値内で締めた筈なのに、何でこんなに固くなっているんだろう?そう言えば、今年4月に車検に出した時にディーラーで「車高調整しておきました」と言われたけども、何だか怪しいなぁ・・・。

とりあえず、行き付けのショップ(タイヤ館)に連絡し、補修部品としてスライド固定キャップボルトを頼みました。

それにしても、昨日の強運、そして今日の不運・・・。
タイトルにも書きましたが、「幸運量保存の法則」(生涯における幸運の量はプラス・マイナス 0 と決まっている)って本当にあるのだなぁと思いました。
もしかしたら、この先まだ何かあるかもしれない。き、気を付けよう・・・。


Posted at 2011/12/17 23:58:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2011年12月16日 イイね!

強運、恐るべし・・・

ただ今、忘年会より帰還しました。

にゃんぷで出勤してしまった為、お酒が飲めず憂鬱な気分だったのですが、そんな憂鬱な気分を吹き飛ばす出来事が起こりました。

上司が出席出来なかった為、上司の分のビンゴカードを自分に託されたのですが、な、な、なんと、託された上司のカードが早々にビンゴ (ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ-
4位のdyson コードレスクリーナーが当たりました。


そして、ビンゴ大会はさらに進み、今度は自分のカードがビンゴ (|||ノ`□´)ノオオオオォォォォォォ-!!
順位は忘れましたが、colemanのLEDランタンとmont・bellの寝袋が当たりました。


いや~、こんなことってあるんですね。
普段は全くと言っていい程クジ運が無くて、生まれて初めての経験でした。
ただ、運を使い果たしていなければいいんですけどね。

それにしても、にゃんぷで出勤してきて良かったぁ。
にゃんぷで来ていなかったら、ビンゴの景品持って帰るの大変でした。
Posted at 2011/12/16 23:15:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2011年12月16日 イイね!

すっかり忘れていた・・・

今日、職場全体の忘年会があるのすっかり忘れていました・・・。
にゃんぷで出勤したので、お酒が飲めません (;´д`)トホホ…
しかも、昨日食事会したばかりでお金もないのに・・・。
でも、ビンゴ大会の景品が豪華らしいので、とりあえず出席しようかなぁ・・・。
Posted at 2011/12/16 12:54:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2011年12月15日 イイね!

いつになったら・・・

うちの職場で使用している「とあるソフトウェア」の不具合が5ヶ月以上たっても直りません・・・
┐(´Д`)┌オテアゲ

しかも、そのソフトを販売した会社の対応がずさん過ぎて困り果てています。約束の時間には来ないし、遅れる旨の連絡は寄こさない、挙句の果てには約束をすっぽかすわで、一向に進展しないんですよね。もう、嫌気が差します。

そんな訳で、今日も先輩と同僚とで忘年会じゃなくて、食事会に行きました。
美味しい物でも食べてないとやってられませんからね。お酒が飲めないのが辛いところですが・・・。

今夜の食事は、かつ藤のヒレカキミックス定食です( ゚Д゚)ウマー
ただ、ここ最近外食が続いているので、懐がちょっと寂しくなりつつあります。

そして、今夜の レイたん は・・・、

優しく微笑みかけてくれる、にっこり レイたん でした。

今日の レイたん からの怒られ回数は、5回でした(笑)
Posted at 2011/12/15 23:58:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記

プロフィール

「帰還途中に立ち寄ったコンビニで働くN-VANと遭遇 (*゚Д゚*)オォォ… 一人テンション (´∀`∩)⤴age⤴age でした。 そして、ドライバーさんが戻って来たらガン見されてしまいました(^ ^;ゞアハハハ…」
何シテル?   09/22 18:14
あずにゃんぷ と申します。 宜しくお願いします。 車種、ジャンルを問わず、色々な方々とお友達になりたいと思っています。 マイペースでブログを綴る為(要は遅...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     1 2 3
45 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 2324
25 26 27 28 293031

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI ブルーサンダー (スバル インプレッサ WRX STI)
さすが伝説の名車・・・。 性能も乗り心地も別次元です スッスゴィ...(゚Д゚ノ)ノ ...
ダイハツ ミライース チョビィ~ス (ダイハツ ミライース)
2012年8月、新たに愉快な仲間が加わりました。 ご紹介致します。 その名は「ブル~スく ...
スバル インプレッサ WRX STI にゃんぷ (スバル インプレッサ WRX STI)
世界を股にかけて暴れ回った(WRCで1995年、1996年、1997年とマニュファクチュ ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
買っちった(^ ^; 営業さん がかなり頑張ってくれたのでハンコ押しちゃいました (๑ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation