にゃんぷ12歳の誕生日報告の後半になります。
先々週の物欲魔神との対決の結果をやっとご報告出来る時が来ました。
報告を始める前に、まず全国のあずにゃんファンにお詫びしておきます m(_ _)m
これから綴られる物語は、自分のしょ~もない妄想劇場なので怒らないで下さい ゴメンネ゚+.((人д`o)(o´д人))゚+.ゴメンネ
本当にしょ~もないので、読み飛ばしていただいて結構です。
写真を見て貰えれば、何を買ったかは分かっていただけると思いますので・・・。
それでは、ご報告(愛のあずにゃん劇場)を始めたいと思います。
あずにゃん:先輩、ちょっと来て下さい。
自 分:どうしたの?あずにゃん。
あずにゃん:どうしたのじゃないですよ。
これ、どうしたんですか?

自 分:えっ、これって・・・、どれ?
あずにゃん:とっ、とぼけないで下さい プン(#`3´#)プン
にゃんぷの履いているホイールとタイヤのことです。
見たことのないホイールとタイヤですよね。
しかも、新しいし。
自 分:(p_-)ナンノコト!?、いつもと同じじゃない。
あずにゃん:私が知らないとでも思っているんですか。
前履いていたのは色がゴールドだったし、スポークだって15本のフィンタイプだった
じゃないですか。
いつも洗うのが大変だって愚痴をこぼしていましたし。
確か「orz RACING」って言うのじゃなかったでしたっけ。

自 分:妙に詳しいね。
SUPERTURISMO EVOのスポークって15本だったけ・・・。
自分も良く覚えていないんだけども、1、2、3・・・、15。
た、確かに15本だ。
でもねあずにゃん、「orz RACING」じゃなくて「oz RACING」だよ。
~~~ ~~

あずにゃん:(//・_・//)カァ~ッ…
・
・
・
と、兎に角、こ、今度のホイールは何て言う名前なんですか?

自 分:RAYSの「VOLK RACING TE37」って言うんだよ ( ̄ー ̄)ニヤリッ
それにほら、スポークの本数も6本だから洗い易いし、こんな事も出来るんだよ。

あずにゃん:や、やめて下さい。
こ、こんな所に私を入れないで下さい プン(#`3´#)プン
もう、やっぱり単に自分が欲しかっただけなんじゃないんですか。
それに、タイヤもPOTENZAのRE-11って高そうなタイヤですけど、使いこなせるん
ですか?
通勤だけに使うんじゃ勿体無いですよ。
自 分:にゃんぷの夏タイヤ10年物のPOTENZAのRE-01だったしさぁ、パンクもしていたん
だよね。
今年はサーキットとかにも走りに連れていてやりたいと思っているから、ちょっと奮
発したんだけども・・・。
あずにゃん:先輩にそんな腕があるようには見えませんけどもね。
今月はにゃんぷの保険の更新だし、自動車税だってあるっていうのに、大丈夫な
んですか?
自 分:な、何とかなるんじゃないかなぁ・・・ (^ ^;
それに、あずにゃんもロンドンで靴買ったじゃない。
あずにゃん:あっ、あれは靴擦れしたからで・・・。
自 分:ほ、ほらさぁ、にゃんぷも12歳になった訳だし、誕生日プレゼントってことで駄目か
なぁ。
にゃんぷも喜んでると思うし f(^_^;)エヘヘ…
あずにゃん:(;¬_¬)
知りません。
自 分:( ̄_ ̄ i)タラー
あずにゃん:それで、ホイールとタイヤのセットで幾らしたんですか?
自 分:えっ!?
その~、(-ω-#)y-~~ごにょごにょ。
あずにゃん:聞こえませんよ。
自 分:う・・・、うんじゅうまんです・・・。
あずにゃん:(ノ_-;)ハア・・・
先輩、にゃんぷに私のステッカーを貼るって言ってましたけど、その後の進展は
どうなんですか?
自 分:その件は、先日行った「花と泉の痛車ミーティング」で刺激を受けて、ちゃくちゃく
と計画を練っているよぉ~ ☆⌒d(*^ー゚)b グッ!!
あずにゃん:それじゃ、豊郷に来てくれるっていう約束は何時になったら実現出来るでしょうか
ね。
自 分:うぐぅ~。
め、面目ない・・・。
あずにゃん:先輩って、本当に欲望に忠実なんですから。
ちゃんちゃん(終わりで~す (^ ^;)
てな訳で、先々週の物欲魔神と戦って負けた結果が「VOLK RACING TE37」と「POTENZA RE-11」となりました。
タイヤは前々から買わなければならないと思っていて、命を預ける大切なタイヤですから、分不相応かもしれませんが「POTENZA RE-11」を選びました。
そして、折角ならば12年目の節目なのでホイールも新調してあげようと思い、10年越しの想いで「VOLK RACING TE37」をチョイスした訳です。
実を言うと、みん友の りあむさんが 装着された「TE37 TOKYO TIME ATTACK」を見て、自分の中で燻っていたTE37への想いが再燃したと言ったら良いでしょうか・・・ テヘヘッ(*゚ー゚)>
最初は、18インチにしようと思ったのですが、ボディ加工(フェンダー爪折)を施さないと履けそうになかったことと、GC8には18インチホイールはオーバーキャパシティーだと言う話も聞いたことがあった為、今回は今までと同じく17インチを選びました。
タイヤサイズも今までと同じく215/45 R17なのですが、以前のRE-01と比べるとかなりきつそうな感じがします。

フロントフェンダーとのクリアランスです。

リアフェンダーとのクリアランスです。
バンプしたら爪に当たりそうですね。
TE37は昔から欲しかったホイールでしたが、当時から値段が高くて手が出なかったんですよね。
あずにゃん劇場でも書きましたが両方合わせてうんじゅうまんもしましたので、かなりカツカツな状態になってしまいました (○゚д゚)ャバィカモ・・・
それにしても、TE37の軽さには驚きですね。
交換作業中に1本持たせて貰いましたが、軽いの何のって・・・ ゴシゴシ(-_\)(/_-)三( ゚Д゚) ス、スゲー!
まさに、ジオン脅威の軽さですね (核爆)
帰りの運転の時にも驚いたのですが、ハンドルがかる~い。
如何にOZ SUPERTURISMO EVOが重かったのかが良く分かりました。
こんなにも違いを体感出来るんだったら、もっと早くからTE37にしておけば良かったと後悔しています。

そして、もう一つ嬉しい出来事が・・・。
交換作業でお邪魔したショップにたまたまRAYSの営業さんが来ていて、

RAYSのステッカーを貰っちゃいました。
と言う訳で、お財布はかなり厳しい状況になりましたが、にゃんぷ12歳のお誕生日をお祝いしてあげることが出来ました。
これからも、にゃんぷとは末永く付き合っていきたいと思います。
それと、くだらない書き込みに最後までお付き合いいただいた皆さんにも (^人^)感謝♪ 致します。