• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あずにゃんぷのブログ一覧

2012年07月31日 イイね!

あなたは ○○○ 萌え?

突然ですが、皆さんは何に「萌え」を感じますか?

「また、バカがバカな事言い始めたぞ」と思わず、ちょっとお付き合い下さい。

「萌え」と言っても色々あると思うのですが、例えば、きゃわゆい(今時こう言う表現はしないかぁ・・・ (^ ^;)娘や愛らしい動物の姿に胸が「キュン」ってなるのも「萌え」ですよね。
また、きゃわゆい娘の表情やちょっとした仕草に胸が「キュン、キュン」ってなるのも「萌え」なんじゃないかと思うのですが、皆さんはどうでしょうか?

「おい、こいつ大丈夫かぁ。暑さでおかしくなったんじゃないのか」と思われるかもしれませんが、まぁまぁ、もうちょっとだけお付き合い下さい。

出勤途中に度々擦れ違う気になる車がいるんですよ。
実は、今朝もその車とすれ違いました。
その車は、赤のボディカラーがとても美しいランサーエボリューションⅢです。
(エボⅢに赤のボディカラーがあったかどうか分かりませんが、赤特有の塗装のヤレも無く非常に綺麗なコンディションが保たれていたのが印象的でした。多分、オールペンしたのかなぁ・・・。)
擦れ違い様なのではっきりと見た訳ではないのですが、ダッシュボード上には追加メーター類が置かれ、室内にはロールゲージまで組まれた見た感じジムカーナ仕様のようにも見えるエボⅢでした。

まだ、ここでは「萌え」にはなりませんよ。

問題は、そのエボⅢを運転しているのが汗臭い野郎では無くて女性が運転しているという点です。
スパルタンな車を女性が運転しているというところに、自分は「萌え」を感じてしまうんですよね。
これって、いわゆる「ギャップ萌え」ってやつなんでしょうかね。

自分が萌える「ギャップ萌え」は他にもあります。
例えば、厳ついクロカン四駆をきゃわゆい娘が運転していたら・・・、

「萌ぇ――――(p〃д〃q)――――!!」となります。

画像は、今年2月にトヨタ自動車のショールーム アムラックス東京とアイドルマスターのコラボ企画で展示された、ランドクルーザー200と我那覇 響ちゃんです。

そしてもう一つ、厳ついクロカン四駆(FJクルーザー)ときゃわゆい娘(星井 美希ちゃん)です。

どうです、「モエ――――o((*`Д´*))o――――!!」となりませんか?

でも、きゃわゆい車(IQ)にきゃわゆい娘(萩原 雪歩ちゃん)が乗っていたら・・・、

それはそれで無条件に「萌工エエェェヾ(*`Д´*)ノェェエエ工工」となるんですけどね (爆)

結局、何だって「萌え」なんじゃん (核爆)

7月最後の日に、またしてもくだらない書き込みですみませんでした m(_"_)m


あっ、それと話は変わりますが、来月アムラックス東京で初音ミクとのコラボイベントがあるようですね。
時間があったら行ってみたいなぁ~。
Posted at 2012/07/31 12:42:40 | コメント(10) | トラックバック(0) | 萌え | 日記
2012年07月29日 イイね!

夏休み?の絵日記②:「 SUPER GTシリーズ第4戦を見て来ました 」 ・・・

7月29日(にちようび) てんき:はれのちくもり、ところによりあめ

きょうは、ごぜんちゅうかいしゃにいって、さーばというそうちのてんけんをしました。
(今日は、  午前中   会社 に行って、サーバと言う装置の  点検  をしました。)

ちょっとねぼうをしてしまったので、ひさしぶりにあさまっくをたべました。
(ちょっと寝坊を してしまったので、久しぶり に朝 マックを食べました。)

しごとはごぜんちゅうでおわったので、おともだちからさそわれていたすーぱーじーてぃーしりーず
(仕事は  午前中  で終わったので、お 友達 から 誘 われていた SUPER  GT   シリーズ

をみにすごうにいってきました。
を見にSUGOに行って来ました。)

すごうはすごくこんでいましたが、すーぱーじーてぃーけっしょうにはなんとかまにあいました。
(SUGOは凄く混んでいましたが、 SUPER   GT     決勝  には 何とか 間に合いました。)

おともだちをみつけてせきについたときには、すたーてぃんぐぐりっどにひとがいっぱいあつまって
(お 友達 を見つけて 席 に着いた 時 には、 スターティンググリッド に 人 が 一杯   集まって

いました。
いました。)

すたーてぃんぐぐりっどじょうのいかちゃんふぇらーりです。
(スターティンググリッド 上 のイカ ちゃんフェラーリです。)

れーすは、すたーとちょくごからだいこんせんでした。
(レースは、スタート 直後 から  大混戦  でした。)

ぐっとすまいるれーしんぐのれーしんぐみくもがんばってはしっていました。
(グットスマイルレーシングのレーシングミクも 頑張って 走っていました。)

ぐっとすまいるれーしんぐのさぽーたーのみなさんは、さいごまではたをふっておうえんしていまし
(グットスマイルレーシングのサポーターの皆さん は、 最後 まで 旗 を振って 応援  していまし

た。
た。)

とちゅう、りたいやするしゃりょうがなんだいかいましたが、れーすはぶじにしゅうりょうしました。
(途中、 リタイヤする  車両  が 何台 かいましたが、 レースは無事に  終了  しました。)

かんそうしたしゃりょうがかんきゃくせきのまえにそろって・・・、
( 完走 した  車両  が   観客席  の 前 に 揃って ・・・、)

かんきゃくせきからせいだいなはくしゅがおくられていました。
(  観客席  から  盛大 な 拍手 が送られていました。)

ひざしがつよくてあつかったですが、とてもたのしかったです。
(日差しが強くて 暑かった ですが、とても 楽しかった です。)
    ・
    ・
    ・
    ・
    ・
ゴメンなさい、調子に乗りました m(_"_)m
凄い書き辛いので、絵日記シリーズはもうしません (笑)

いやぁ~、それにしても生で見ると迫力ありますね。
SUPER GTの出走車両は箱車とあって、F1とかと違ってより身近に感じられますよね。
但し、身近に感じられるとは言っても、中身はモンスターマシーンの別物ですけど。
ああっ、今もまだサーキットの余韻が残っています。

さぁ~てと、次は9月16日の痛フェスと、9月17日のサーキットフェスティバルですね。
痛フェスは、初めてのエントリーなので頑張らないと。
サーキットフェスティバルは、またパレードランに参加しようかと思います。
Posted at 2012/07/29 20:46:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2012年07月28日 イイね!

非現実的な光景・・・

皆さん、こんばんは。

いやぁ~、今日も暑かったですねぇ~。

こう暑いと思考力も鈍ってきますよね。

そんな思考力が鈍っている最中に、ふと目にした画像が・・・、

60台のF40がサーキットに犇きあう光景って、まるでリアリティーが無いように見える (笑)

しかも、現在の日本の中古市場価格で3980~4980万円もする車がこんなに集まると、何だか安っぽく見えませんか?

ムスカ風に 「見ろ、まるでF40がラジコンのようだ・・・」 (爆)

まぁ、貧乏人の僻みですね。

そう言えば、ベガスベガス仙台南店にF40が展示されていたけど、あれって本物だったのかなぁ?
Posted at 2012/07/28 23:04:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2012年07月27日 イイね!

夏バテ・・・

皆さん、おはようございます。

暑い日が続いていますよね。

梅雨って明けたのかなぁ・・・。

最近忙しいのと暑さで、ちょっと夏バテ気味です。

あずにゃん:「あぁ~、ガラスが冷たくて気持ちいいですぅ・・・。」
(画像使いまわしだな (^ ^;)

何でそんなに忙しいのかと言うと・・・、

「何を言っているんですか、当然仕事が忙しいに決まっているじゃないですか・・・ o(`へ´)o プンプン!! 」(爆)

と言いたいところなんですが、プライベートのビッグプロジェクトの調整に追われて忙しいだけなんですけどもね。

一つは、にゃんぷの痛車化計画なんですが、実はもう一つ・・・。

今はまだお話出来ませんが、来月末位にはご報告出来るかなぁ・・・。

最近帰宅してもろくにみんカラの俳諧が出来ていませんでした。

それなので、時間のある時に俳諧致しますので、タイムラグのあるコメントをするかもしれませんが、お許し下さい m(_"_)m
Posted at 2012/07/27 08:36:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年07月24日 イイね!

夏休み?の絵日記①:「 皆で花火をしました 」 ・・・

7月23日(げつようび) てんき:くもり

きょうは、かいしゃがおわってから、はなびをしにいきました。
(今日は、 会社 が終わってから、 花火 をしに行きました。)

ばしょは、しちがはまのしょうぶたかいがんでやりました。
(場所は、 七ヶ浜  の  菖蒲田海岸   でやりました。)

あつまったのはおともだちの
(集まった のは お友達 の)

 みぃたそちゃん
 しんじょんくん
 のあくん
 青い鳥くん
 りあむくん
 たむつんちゃん
 ゆきのちゃん
 みどりちゃん
 みっちゃん

そしてじぶんのじゅうにんではなびをしました
(そして 自分 の  10人  で 花火 をしました。)

ちょっとじめじめしてたけども、はなびがとてもきれいでした。
(ちょっとじめじめしてたけども、花火 がとても 綺麗でした。)

また、みんなであつまってはなびをしたいとおもいました。
(また、 皆  で 集まって  花火 をしたいと 思いました。)
    ・
    ・
    ・
    ・
    ・
いやぁ~、それにしても、皆若いね。
後半、自分はかなりおねむな状態でした。
しかも、皆帰ってからブログ更新しているし・・・。
自分は、シャワー浴びてバタンキュ~でした (笑)

また、花火したいね・・・。
一夏の良い思い出が出来ました。


デジカメを忘れたので携帯で撮影したのですが、綺麗に撮れている写真がありませんでした
_| ̄|○ il||li
Posted at 2012/07/24 09:40:00 | コメント(6) | トラックバック(1) | オフ会 | 日記

プロフィール

「帰還途中に立ち寄ったコンビニで働くN-VANと遭遇 (*゚Д゚*)オォォ… 一人テンション (´∀`∩)⤴age⤴age でした。 そして、ドライバーさんが戻って来たらガン見されてしまいました(^ ^;ゞアハハハ…」
何シテル?   09/22 18:14
あずにゃんぷ と申します。 宜しくお願いします。 車種、ジャンルを問わず、色々な方々とお友達になりたいと思っています。 マイペースでブログを綴る為(要は遅...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

1 23 4 5 6 7
89 10 1112 13 14
15 1617 18 19 20 21
2223 242526 27 28
2930 31    

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI ブルーサンダー (スバル インプレッサ WRX STI)
さすが伝説の名車・・・。 性能も乗り心地も別次元です スッスゴィ...(゚Д゚ノ)ノ ...
ダイハツ ミライース チョビィ~ス (ダイハツ ミライース)
2012年8月、新たに愉快な仲間が加わりました。 ご紹介致します。 その名は「ブル~スく ...
スバル インプレッサ WRX STI にゃんぷ (スバル インプレッサ WRX STI)
世界を股にかけて暴れ回った(WRCで1995年、1996年、1997年とマニュファクチュ ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
買っちった(^ ^; 営業さん がかなり頑張ってくれたのでハンコ押しちゃいました (๑ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation