• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あずにゃんぷのブログ一覧

2016年10月23日 イイね!

。。oO(秋空のドライブ Ξ(=゜▽゜ρ⌒q.ブーン♪ ・・・)

皆さん、こんばんはです。

最近すっかりとさぼり癖が付いてしまいました。

朝のご挨拶以外、更新も俳諧も疎かになってしまいましたね (^ ^;

暫くこんな感じが続いてしまうかもしれませんが、マイペースに生きていますのでご心配無く・・・。

って、誰も心配なんかしてないか (^ ^;ゞアハハハ・・・

 ・
 ・
 ・
 ・
 ・

さて、今日は秋空に誘われてぶらりとドライブに出掛けて来ました Ξ(=゜▽゜ρ⌒q.ブーン♪...

何時もの場所(仙台新港)へ Ξ(=゜▽゜ρ⌒q.ブーン♪・・・、

そこで珍客(アルファロメオ・モントリオール)と遭遇 才才-!!w(゚o゚*)w・・・、

ベルトーネのマルチェロ・ガンディーニによる ・・・、

流麗なクーペデザインが美しい. +゚*。:゚+(人*´∀`)ウットリ+゚:。*゚+.

どうやら、今夜のフェリーに乗船して北海道に渡るようです。

運転手さんの許可をいただいて (*≧∀ノ[◎]ゝパシャ!

陽が傾き始めたところで・・・、

仙台空港を目指して海沿いを南下 Ξ(=゜▽゜ρ⌒q.ブーン♪・・・、

今日の仙台は風が強くて・・・、

陽が傾くと凄く寒かった ブルブル(o+д+o)寒ぅぃ・・・、

陽が沈むギリギリのタイミングを(*≧∀ノ[◎]ゝパシャ!

この時期の夕暮れ時は、物悲しくて一人でいると駄目ですね (ノд-。)グスン・・・、

そんな寂しい夜は温かいクリームシチューが食べたくなる (゜ー,゜*)ジュルルル

 ・
 ・
 ・
 ・
 ・

さぁ、あんこう祭まであともうちょっとだ・・・。

また明日から頑張るとしましょうか (ง •̀_•́)ง‼
Posted at 2016/10/23 19:45:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年10月09日 イイね!

。。oO(勝手にアワード (^ ^; ・・・)

皆さん、こんばんはです。

最近、みんカラの更新と俳諧が疎かになっている中年親父です。

色々と忙しかったりするのですが、みんカラの他に Twitter と mixi にも手を出してしまったが為に、どれもこれもどっちつかずの状況に陥っていたりします (^ ^;

但し、毎回くだらない呟きだけは欠かさず呟いていますが (^ ^;ゞアハハハ・・・

さて、先月のツインリンクもてぎ、ドゥーチェのお誕生日会の報告がまだなのに、またしても新たなイベントに参加してしまいました。

何シテル?でも呟いていましたので今更ご説明する必要も無いかと思いますが、今日は地元宮城は七ヶ浜国際村で開催された『第八回 痛セブン』に参加して来ました。

朝からの雨で一時はどうなるかと思いましたが・・・、

開会式が始まる前には雨も上がり・・・、

イベントは大成功のうちに終了しました。

参加された皆さん、見学に足を運んでくださった皆さん o(*^ー^*)oお疲れ様でしたぁ~♪

イベントの方はと言うと、kazuにゃん師匠 が手作りされたラブライブ!サンシャイン!!の 曜ちゃん のアクアドームが・・・、

痛グッズ部門で見事金賞に輝きました 才才-!!w(゚o゚*)w

昨年の 麻宮先生 賞に続いての連続受賞おめでとう御座います Congratulations!!★(*^-゚)⌒☆Wink!

制作秘話(苦労話)を知っていただけに、この受賞は自分も嬉しかったですね .。゚(●ノω`o)゚. ヨカッタネ

そして、自分にはとっても素敵な出会いがありました (pq*´∀゚)ウレスィ~♪

なんと、けいおん! は 唯ちゃん の・・・、

可愛いレイヤーさんとお会いする事が出来たのです ε=ε=ε=ε=ε=ヾ(〃^∇^)ノ ヒャッホー!!

レイヤーさんにお話しを伺ったところ、けいおん!痛車を探しに・・・、

わざわざお隣は岩手県から足を運んでくださったそうなのです。

まさかここでコラボショット(けいおん! 合わせ)が撮れるとは思っていませんでしたので、メチャクチャ ゚+。感━。゚(p'∀`゚q)。━激。+゚ です。

あずにゃん を一年留年させた甲斐があったというもんですよε-(´∀`*)ホッ

中年親父のくだらない話にまで付き合ってくださって、本当に有難う御座いました m(_"_)m

そこで、痛セブンのアワードとは何ら関係は無いのですが・・・、

こちらの可愛い 唯ちゃん のレイヤーさんに『コラボショットを有難う御座いました m(_"_)m で賞』を勝手にお贈りしたいかと思います (^ ^;

コラボショットを有難う御座いました m(_"_)m

これは、来年も留年させるべきなのかなぁ (^ ^;ゞアハハハ・・・

因みに、写真の掲載はレイヤーさんから許可をいただいております。

と言ったところで、痛セブンの簡単な報告でした (^ ^;
関連情報URL : http://itasya555.com/
Posted at 2016/10/09 23:39:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2016年10月02日 イイね!

。。oO(超フライング (^ ^;ゞアハハハ・・・)

皆さん、こんばんはです。

10月最初の週末、皆さんはいかがお過ごしでしたでしょうか?

自分は、ずっと家に籠ってあんこう祭用のデザイン案を考え続けていました (-ω-;)ウーン

しかし、考えれば考える程にデザイン案が纏まらない ε=( ̄ヘ ̄;)┌ ダミダコリャ…

印刷をお願いする時間も間に合わなくなるので、いい加減諦めました (;´д`)トホホ…

取り敢えず、エッジグラフィックスさんにステッカーの制作依頼を正式にお願いしました。

自分のデザイン案は兎も角、新しいステッカーは絵師さんから綺麗な高画質データをいただけましたので、印刷の仕上がりが今から楽しみです ウキウキ♪o(^-^ o )(o ^-^)oワクワク♪

しかし、デザインしていて思ったのですが、やっぱり直貼りしたいよなぁ (*-ω-)ウンウン

さて、籠りっぱなしでは精神的によろしくないので、ちょろっとドライブに行って来ました Ξ(=゜▽゜ρ⌒q.ブーン♪...

あまりにもお天気が良かったのでお気に入りスポット(仙台新港)を通り越して・・・、

痛セブンの会場(七ヶ浜国際村)へ (/* ̄∇ ̄)o れっつらご~♪

って、本番は来週なのに超フライングですよね (^ ^;ゞアハハハ・・・

そう言えば、自分以外にも何組かレイヤーさんらしき人達の姿を見掛けましたよ。

どうやら七ヶ浜国際村は、イベントが無い時でも撮影スポットになっているようですね。

その後は、お気に入りスポット(仙台新港)で・・・、

コンテナ船の荷下ろし作業を見学 (「  ̄ー ̄)ドレドレ…

写真では分かり辛いですが、船首が上がっています。

バランスが大事ですね (^ ^;

真っ赤なエブリイ様ご一行の陸揚げ作業は・・・、

見ていて気持ちが良かったです。

港湾作業は土日も関係無いのですね。

ご苦労さまです m(_"_)m

ところで、またまた台風18号が上陸しそう・・・。

痛セブン当日のお天気も、今日のように良くなることを祈るばかりです (-人-;)オネガイシマス

そう言えば、痛セブンの用意何もしてないや (^ ^;
関連情報URL : http://itasya555.com/
Posted at 2016/10/02 22:58:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「帰還途中に立ち寄ったコンビニで働くN-VANと遭遇 (*゚Д゚*)オォォ… 一人テンション (´∀`∩)⤴age⤴age でした。 そして、ドライバーさんが戻って来たらガン見されてしまいました(^ ^;ゞアハハハ…」
何シテル?   09/22 18:14
あずにゃんぷ と申します。 宜しくお願いします。 車種、ジャンルを問わず、色々な方々とお友達になりたいと思っています。 マイペースでブログを綴る為(要は遅...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI ブルーサンダー (スバル インプレッサ WRX STI)
さすが伝説の名車・・・。 性能も乗り心地も別次元です スッスゴィ...(゚Д゚ノ)ノ ...
ダイハツ ミライース チョビィ~ス (ダイハツ ミライース)
2012年8月、新たに愉快な仲間が加わりました。 ご紹介致します。 その名は「ブル~スく ...
スバル インプレッサ WRX STI にゃんぷ (スバル インプレッサ WRX STI)
世界を股にかけて暴れ回った(WRCで1995年、1996年、1997年とマニュファクチュ ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
買っちった(^ ^; 営業さん がかなり頑張ってくれたのでハンコ押しちゃいました (๑ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation