• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あずにゃんぷのブログ一覧

2017年03月29日 イイね!

。。oO(左足が寂しい ショボ━(´・ω・`)━ン ・・・ )

左足、左足が寂しい ショボ━(´・ω・`)━ン

にゃんぷ を 綾部さん のショップに預けてからまだ一ヶ月も経っていないけれども・・・、

そろそろ左足がクラッチ(ペダル)を恋しがっているよ (^ ^;

車検は無事にパスしたのでクラッチ交換は「ゆっくりでいいよ」とは言ったけれども・・・、

早く運転がしたい ((o(> <)o))ウズウズ

ただ、今連絡がきても今週末は忙し過ぎて引き取りに行けそうにないんですけれどもね (;´Д`)アウ...
Posted at 2017/03/29 19:57:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2017年03月20日 イイね!

。。oO(【朗報】・にゃんぷ 車検をパスしたそうです 。'+:゚嬉シ+.。゚(●ノω`o)゚.+:。泣キ+゚:.'。 )

皆さん、こんばんはです。

海楽フェスタの報告を綴る前に(綴れるのか (^ ^;)こちらの報告から・・・。

本日、嬉しい知らせを聞くことが出来ました 。'+:゚嬉シ+.。゚(●ノω`o)゚.+:。泣キ+゚:.'。

海楽フェスタの帰りに にゃんぷ の様子を見ようと 綾部さん のショップに立ち寄ったところ・・・、

無事に車検をパスしたとの朗報を聞くことが出来ました 。'+:゚嬉シ+.。゚(●ノω`o)゚.+:。泣キ+゚:.'。

にゃんぷ の様子を見に行くと・・・、

今度はお隣に青いフレンズ(GC8)が寄り添っていました (^ ^;

にゃんぷ が寂しくないように 綾部さん が配慮してくれたのかな (*´艸`*)ウフフ…

さて、車検場で指摘された反射ステッカーを・・・、

綾部さん はどのように対応してくれたのかと言うと・・・、

リアウィンドウに貼っていた「RAYS・Defi・sparco・CUSCO」が「MOTUL」一色に (^ ^; ・・・、

バンパーの「prodrive」も同じく「MOTUL」でカモフラージュしてくれたそうです (^ ^;ゞアハハハ・・・

これは、オイルはMOTULにしてもらわないとならないかも (^ ^;

既に剥がされていますが、トランクに貼った「POTENZA」・「けいおん!!」のロゴにもカモフラージュ用のステッカーを貼ったそうです。

前回の電話では別のトランクに付け替えて通すような事も話されていたのですが、脱着の手間を考えるとこちらの方が現実的だったようですね。

ただ、バンパー両サイドに貼った肉球の反射ステッカーは何も言われなかったそうです。

この事から推察するに、肉球の反射ステッカーは左右対称だったことからパス出来たものと思われます。

その他にもステッカーの色、貼り付け位置等も関係があるものと思われますが、詳しい事までは分かりませんでした。

今度時間を見付けて宮城運輸支局に詳しく聞いてみようかと思います。

それと、もう一つのシートレールの問題については、別のシートに付け替えて通してくれたそうです。

兎に角、この度はお騒がせしてしまい・・・、

大変申し訳ありませんでした m(_"_)m

対応してくださった 綾部さん にも、本当に申し訳なかったと思います。

まぁ、こんな馬鹿な事を仕出かすのは自分だけだとは思いますが、他の痛車オーナーさん達への参考になれば幸いです。

 ・
 ・
 ・
 ・
 ・

車検は無事にパスしましたがクラッチの交換がありますので、引き取りは早くて来月初めかなぁ・・・。
Posted at 2017/03/20 19:52:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2017年03月16日 イイね!

。。oO(【悲報】・にゃんぷ 車検に通りませんでした (ノД`)・゜・。)

皆さん、こんばんはです。

今日、悲しいお知らせが届きました (ノД`)・゜・。

車検をお願いしていたショップの 綾部さん から電話があり・・・、

にゃんぷ が車検に通らなかったとの報告を受けました (ノД`)・゜・。

綾部さん のお話しではNG箇所は・・・、

 ① ステッカー

 ② シートレール

の2点だったそうです (-ω-;)ウーン

車検場に来た にゃんぷ は検査コースでは無い暗がりに誘導され・・・、

検査官が持つライトで車体を隈なくかざされたそうです。

もうお分かりかと思いますが、リアに貼っていた反射ステッカーがNGだったと (ノД`)・゜・。

どうやら、反射ステッカーが反射器 (リフレクター)に該当するようで、写真のような誤解を与え兼ねない反射器は違法であると・・・。

この5年なんらお咎めは無かったのに、今更駄目よと言われても困ってしまいますが (ノД`)・゜・。

因みに、リアウィンドウの反射ステッカーもNGだそうです。

となると、昔STIから出されていた蓄光 & 反射式のレプリカステッカーもNGになるのでしょうかね?

そして、もう一点のシートレール。

これは以前から心配はしていたのですが・・・、

SparcoのProDriveシートと・・・、

RECAROのシートレールの組み合わせがNGでした (ノД`)・゜・。

つまり、シート & シートレールが同一メーカーでないと車検には通らないと言う事です。

何だか、つまらない所にケチをつけてきますよね。

その割にはマフラーの音量とダッシュボード上の追加(後付)メーターに関しては何も言われなかったようです。

と言うか、そこまで検査が進む前にNGを喰らった可能性はありますが・・・。

さて、どうしたものか (-ω-;)ウーン

まぁ、違反と言われた以上NG箇所を直すしかないかとは思いますが、取り敢えずは 綾部さん にお任せするしかないのかなぁ・・・。

果たして、にゃんぷ は無事に車検をクリア出来るのだろうか (^ ^;

 ・
 ・
 ・
 ・
 ・

と言う訳で、痛車オーナーの皆さん、反射ステッカーの貼り付けには気を付けてください。

それと、社外のシートレールを使われている皆さん、シートメーカー純正のシートレールがある場合には素直に純正品を使われた方が良いですよ。
Posted at 2017/03/16 22:06:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「帰還途中に立ち寄ったコンビニで働くN-VANと遭遇 (*゚Д゚*)オォォ… 一人テンション (´∀`∩)⤴age⤴age でした。 そして、ドライバーさんが戻って来たらガン見されてしまいました(^ ^;ゞアハハハ…」
何シテル?   09/22 18:14
あずにゃんぷ と申します。 宜しくお願いします。 車種、ジャンルを問わず、色々な方々とお友達になりたいと思っています。 マイペースでブログを綴る為(要は遅...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1234
567891011
12131415 161718
19 202122232425
262728 293031 

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI ブルーサンダー (スバル インプレッサ WRX STI)
さすが伝説の名車・・・。 性能も乗り心地も別次元です スッスゴィ...(゚Д゚ノ)ノ ...
ダイハツ ミライース チョビィ~ス (ダイハツ ミライース)
2012年8月、新たに愉快な仲間が加わりました。 ご紹介致します。 その名は「ブル~スく ...
スバル インプレッサ WRX STI にゃんぷ (スバル インプレッサ WRX STI)
世界を股にかけて暴れ回った(WRCで1995年、1996年、1997年とマニュファクチュ ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
買っちった(^ ^; 営業さん がかなり頑張ってくれたのでハンコ押しちゃいました (๑ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation