• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

lion_shotaの"あずきちゃん" [トヨタ セリカ]

整備手帳

作業日:2020年7月18日

デジタルミラー(兼ドライブレコーダー)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
まずは完成品。
作業工程は全く写真撮ってないので、文面にてご説明。
2
①デジタルミラーを純正ミラーに被せて、バンドで固定
②電源コード、GPSコード、リアカメラコードを接続し、内装を少しずつ剥がしてはコードを押し込み
③電源コードは以前にヒューズから取り出したイグニッション電源と常時電源に接続
④GPSコードは左フロントに、リアカメラコードは頑張ってトランクまで持って行きました

ちなみに③は電源をシガーソケットからとることも出来るのですが、常時電源にも繋ぐことで駐車時監視も出来るようになります。(別途キットが必要です)
3
最初リアウィンドウに貼り付けていたのですが、セリカのリアウィンドウがなだらかで長く、後続車のナンバーを映すことが出来なかったため失敗でした。
# 映そうとカメラを下に向けるとトランクが見切れる。
4
こんな感じ
5
なのでナンバー下に付けました。
6
しかし、カメラが天空を向いておる…!

と思ったのですが、これはミラーがタッチパネルとなっておりスワイプすることで、カメラの画角を変えることができるのでした。

夕方は上手くいかんかった…
としょぼんとしていたのですが、夜に気付きカメラ画角を変更したところ…
7
こいつは…イケメン!
ぶっちゃけ純正ミラーよりも明るく、視野も広く、さらにはドラレコにもなる、素晴らしい商品でした!
8
内装はがしたり、コード這わせたり、車内が狭いセリカではなかなか体勢も大変でしたが、これはやる価値アリだと思います!

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

キーレスエントリーボタン交換

難易度:

「リンク式スロットルにあって、ワイヤー式スロットルに無いもの」「ロマン!やって ...

難易度:

ワイパーリンク塗装

難易度:

パワーウィンドウスイッチの爪の割れ

難易度:

ヘッドライト追加加工

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

lion_shotaです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

zzt231 ヒューズほぼ全取り換え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/16 11:22:14
アンテナスムージング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/24 17:56:45
10分でできる?★時短ドアミラーラッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/25 20:28:47

愛車一覧

トヨタ セリカ あずきちゃん (トヨタ セリカ)
人生2台目の趣味車。 学生時代にスイスポ(ZC31S)に乗っていたのですが、本当に欲しか ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
よろしくお願いします!
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スズキ スイフトスポーツ(ZC31S)に乗っています。
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
よろしくお願いいたします。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation