• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月17日

車検予約に行ってきました…

7月頭に車検に旅立ちますが…

やはりと言うか事前チェックで色々指摘されてきました(>o<")

①車高
②ハミタイ
③マフラー


予想どうりでした…(笑)

車高に関してはロアアームのとこが5センチしかなく中間タイコのとこも7センチでアウトでした… 
車高調やからなんとでもなるけど…

ハミタイは15インチのケルシャーカップに履き替えで対策します(笑)
マフラーは来週に作り変えるし…

まあ問題ないかw
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/06/17 19:16:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スケジュール決定!
superblueさん

接待⑦。&にくのひ。
.ξさん

【240日連】200万円以下な20 ...
ひで777 B5さん

秋田の夜
アーモンドカステラさん

【その他】缶コーヒー☕
おじゃぶさん

晴れ(2回目の車検完了)
らんさまさん

この記事へのコメント

2007年6月17日 20:14
車高が5cm(; ̄д ̄)
スゴいっすね♪
次元が違います!

やっぱり段差でガリガリしますよね??
コメントへの返答
2007年6月17日 21:36
ロゴってロアアームの取り付け部分が一番低いからね…

はいガリガリです(笑)
オイルパンとマフラーフロントパイプは凸凹です…
2007年6月17日 20:42
こんばんは~

とりあえず、なんとかクリア出来そうでよかったです^^

でも、最低地上高が5cmって ((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
コメントへの返答
2007年6月17日 21:38
低いのにあまり低く見えないんですよ(=;ェ;=)

僕のエアロ純正サイズなんで一番低いとこロアアームなんです(笑)
2007年6月17日 20:47
最低地上高が5cm(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2007年6月17日 21:45
わっき~さんとは違ってタイヤの外径
で適正サイズより5センチ小さいので単純にタイヤだけで2.5センチ車高落ちますから~(笑)

はったりシャコタン(笑)
2007年6月18日 17:42
な・なにぃ~! 5cmっすか!
負けた~! うちの6cmです~(笑)
バンブゥさんのと並べて写真撮りたいね!

車検の無事通過祈っております!

コメントへの返答
2007年6月18日 22:35
車検はまず問題ないかと(笑)

14インチなんでフェンダーのクリアランスみるとあんまり低く感じないんですよね(/ー ̄;)
2007年6月18日 23:53
うんうん。クリアランスが大事ですよねー。 僕のも50タイヤ(60でも良かったがサイズナシ)なんで無理矢理車高下げて妥協できるクリアランスにしましたから(笑)

いまのまま17インチとか履いたらドンかぶりですよ~。
コメントへの返答
2007年6月19日 18:33
そうですね(笑) 僕たちのスタイルじゃ17インチはありえないけど(笑)
車高調やからまだまだ落とせるけど行きつけのスーパーに入れないと嫁に殺されるんで…

僕の車高は嫁のための妥協です…

プロフィール

「インフルエンザでダウン(泣)」
何シテル?   02/16 23:37
ユーロが好きでしたが最近は走りに目覚めてます(爆) 絶対的な速さより運転して楽しい車が好き(笑) 最近手に入れた旧車に今はゾッコンです(*´д`*) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

年代物レカロ「ピレリマット」破断取替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/25 22:59:04
当て逃げ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/08 00:45:08
急ピッチ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/10 01:30:22

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
子供が2人になったのを気に購入 外観は現状で行く予定です。 オーディオは原音再生を目的 ...
日産 サニー 日産 サニー
B310セダン 詳細不明エンジンですがそこそこ走り楽しいです(笑)
ホンダ ロゴ ホンダ ロゴ
H12年式のロゴです。 結婚を気に嫁の買い物車として新車購入しましたが今では僕のおもちゃ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation