• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三田の愛車 [日産 サニー]

整備手帳

作業日:2021年8月7日

年代物レカロ「ピレリマット」破断取替

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
 40年ほど前のジェミニの物と思われるレカロシート。
 座面下のシート調べてみたら、「ピレリマット」というようです。

 クラッチの軸受けの油切れでキコキコおとがしだしたので、もぐりこんで注油、そんな時、肘で座面の一か所に体重がかかったためか、裂けてしまいました。
2
ネットを調べてみたら代用品もあるようです。
 とは言え、どんな構造なのかロフトに同型レカロを確認した津ころ使えそえぅです。

 ただ、車側はレカロシート固定ボルトを外して・・・・と思い、猛暑の中気がひける作業になるかなと思っていました。

 でも、ロフトのシートを見て、座面を取り外したら、簡単に上から「ピレリマット」を外すことができました。
 4か所留めのシートで、フック部分をマイナスドライバーで下側に押せば簡単に外せました。

 これなら、車体側のボルトを外す必要はなさそです。
3
手探りで、座面の前後の樹脂モールフックを外し、簡単に「ピレリマット」が外せました。

 ただ、一つ注意点は、座面とピレリマットの2か所がリングで固定されていますが、思い切って切ることをお勧めします。

 ひっぱったりモタモタしていると、シートの布とウレタンを固定しているホッチキスのフックが外れてしまうようです。
4
外した、「ピレリマット」は5か所留めですが、フレーム構造が同じなので4か所留めでも問題はなさそうです。
5
「ピレリマット」の固定は、手前のフックを固定し、マイナスドライバーで穴に合せて押してひつかけるだけです。
6
あとは、外した逆の要領で手探りで座面を固定するだけです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ラジエーターマウントゴム交換

難易度:

Carrozzeria TS-F1740Ⅱ TS-X170 取り付け

難易度:

電球交換

難易度:

緊急タイヤ交換

難易度:

電動クーラー取り付け

難易度: ★★★

助手席側ミラー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年8月7日 9:34
そういえば、うちのピレリマットも破れてたなぁ…
コメントへの返答
2022年4月24日 5:06
 おはようございます。
 お互い長年走り続ける車なので、どこかしこが劣化しますね。

 今時の電子デバイスの自動運転やEVは、どこが壊れ行くんでしょうか。

プロフィール

「Keiのジャダー、マウント交換で収まりました。 http://cvw.jp/b/215416/48068957/
何シテル?   11/05 12:03
 (四捨五入すれば還暦になります。)→もう60代になりました。(こんな年代のカーライフってどんなものでしょう? )→まだそれなりに頑張ってます。  車をいじる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヘッドライト HID キセノン バルブ 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/22 20:07:10
出雲大社! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 06:13:30
排ガスの汚れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/19 12:14:18

愛車一覧

日産 サニー 日産 サニー
B15 サニー VZ-R 1600CC NEOVVL SR16VE 全長×全幅×全高/4 ...
スズキ Kei スズキ Kei
オイル量 2.7L・2.9L(フィルター交換時) 10型、しばらくは、状態確認です。 ...
日産 ジューク 日産 ジューク
 入れ替えです。ジューク(JUKE)にしました。  新車販売ディーラーから表示価格での購 ...
日産 ノート 日産 ノート
2024.07.20日産JUKEに入替です。  2024年6月、エアコン停止のため、潮時 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation