• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月25日

T氏用部品到着!

T氏用部品到着! LEDタワータイプのストップランプ作れ~!って事なんで部品発注
これで1灯分です
問題は抵抗値!
白色なら参考資料に載ってるのでOKなんですけどね

そこで計算!・・・ここが面倒でやだ!!!
回路図があったんで楽でしたけどね
1.8V~2.0Vなので中間の1.9Vでやってみました
15mAで580オーム・・・最大で560オームしか手にはいらんぞ!
え~っと560だと15.54mA位か~ ま~いいか!

んで、1個目やってみますか(笑
ブログ一覧 | くまくま堂 | 日記
Posted at 2009/08/25 20:27:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

フロントグリル新調
たけダスさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

新しい子犬の名前は⁉️😘
mimori431さん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2009年8月25日 20:32
頭から煙出そうな計算ですがよろしくお願いします♪

極力明るくお願いします(笑)
コメントへの返答
2009年8月25日 20:37
計算式忘れてるんで・・・
そこが面倒なのよ(思い出すまでが)

発熱があるんで10~12mA位で使え!って事なんだけどね
ま~いいでしょ(笑
2009年8月25日 20:56
なんか難しそうな事をやっているんですねぇ‥(; ̄。 ̄Aアセアセ

コメントへの返答
2009年8月25日 21:09
LEDって色によって電圧が違うんですよ
それを無視しちゃうと暗くなったり明るすぎて壊れちゃったりしちゃうんである程度は計算しとかないとね(笑
ま~普通の四則計算なんで小学生レベル?ですけど
2009年8月25日 21:16
・・・( ̄  ̄;) うーん頭が暴発する~~~!

四則計算、私には理解不能です>┼○ バタッ!
コメントへの返答
2009年8月25日 21:27
単純ですよ~
なんたって私にもできるんだから(爆
2009年8月25日 21:23
この3チップSMDはかなり手強いですよ~(;゜∀゜)・;*.

がんばってくださいね♪
コメントへの返答
2009年8月25日 21:30
今頑張ってますよ~
こつは基板をばらす前に抵抗はつけちゃう!
ここまではわかりましたが次は・・・

さ~うまくいきますか?
2009年8月25日 22:46
620でも点けっぱなしだと結構熱くなったよ~

側面用の基板は先にLEDじゃないと、ハンダが抵抗の貫通穴から出て来てLED付けにくいっすよ!
天面は逆ですけど・・・
コメントへの返答
2009年8月25日 23:18
たぶんブレーキのみなんで大丈夫・・・かな?

え~~~っと
もう1個は完成してます
あんま手強くなかったりして(笑
2009年8月25日 23:13
関西は他力本願なので
宜しくお願いします ( ̄△ ̄;)エッ・・?

特にT氏は・・・
コメントへの返答
2009年8月25日 23:22
ほんとはとの。。がやるはずだったのに(爆

29日には渡せるんで持って帰ってくださいな

このシリーズは先の細いハンダ鏝と0.8以下のハンダがあれば大丈夫ですよ
エアコンの打ち換えが苦無くできれば完璧です(大爆!
2009年8月26日 0:19
ヨロシク!!
ヨロシコ!!
ヨロシク!!

取りあえず3回言っとくね(・∀・)
コメントへの返答
2009年8月26日 4:31
何を?
何を?
何を?

とりあえず3回返事を(笑

プロフィール

車もバイクも趣味です 最近やってませんがLEDも趣味です 使いもしない特殊工具大好き

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SLC メルセデス・ベンツ SLC
でかい! でも2人乗り(笑
その他 公共交通機関 その他 公共交通機関
ハイドラ用 徒歩も含む
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
2段階右折って?
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
屋根が開くぞ~ バイクより小さい排気量(笑

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation