• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月07日

頂いちゃった~

頂いちゃった~ こんなの貰っちゃった~
フォッグ用のLED!
1Wクラスなんで明るいでしょう(たぶん
午後気温も上がって さ~付けようかな?なんて思って車に
車高そんなに低くないのにドライバは入らないし、そもそもネジが見えない!

今度の飛び石連休にでもサイドチャレンジします
ジャッキでちょっと持ち上げてやればうまくいくでしょう(希望的観測か?
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2010/02/07 17:31:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(あと11日)
らんさまさん

暴飲暴食の週末来たる
ふじっこパパさん

一日一膳^_^
b_bshuichiさん

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

🎳ちび2号(高2)との対決で三連 ...
B'zerさん

ランチミーティングに参加してきまし ...
hivaryやすさん

この記事へのコメント

2010年2月7日 17:54
フォグねたナカーマ(ノ゚◇゚)八(゚◇゚ )ノ
へー、こーゆーの有るんだね
明るいか今度見せてねー(^^)
コメントへの返答
2010年2月7日 17:58
物は知ってたんだけど高いのよ~
んでもって躊躇してたらビーオービーちゃんに貰っちゃったんで・・・
今度の休みに付けてみるね
2010年2月7日 20:01
わん子号のフォグは飾りですので色でもつけようかな?
車検通らないか(・・;)
コメントへの返答
2010年2月7日 20:32
わん子号ってカバーだっけ?
記憶が・・・
カバーだったらN監督みたいにするとなかなかですよ
2010年2月7日 20:10
明るさが気になるところですが、LEDな所がむらさんらしくて良いですね~\(⌒O⌒)/♪

コメントへの返答
2010年2月7日 20:34
明るさはわかんないです
ノーマルのハロゲンよりは暗いでしょうね

これって欲しかったんですよ
高くて買えなかったんですけど

付けるのが楽しみです
2010年2月7日 20:54
いいなぁ~、コレ。
ライダーには、フォグ付けられましぇ~ん。(笑)
コメントへの返答
2010年2月7日 21:11
昔のラリーカーみたいにボンネットや屋根の上にでっかいの並べようか?
今度行く時までには付けておきます
2010年2月7日 21:54
フォグ装着予定のマッスルには気になる一品ですね~(・∀・)

次週、装着後のレポを楽しみにしてマッスル♪
コメントへの返答
2010年2月8日 4:43
実用性は・・・未知数です
ファッション性・・・???

何はともあれ付けてみないとわからんですね
レポ入れますんで楽しみに
2010年2月7日 21:59
こんなのあるんだ。いいですね~

ウチはHID入れちゃってるからな~

遮光板付けないとたまに対向車がパッシングしてきます…(; ̄。 ̄A
コメントへの返答
2010年2月8日 4:45
HIDも入れてみたかったんですけど上側への漏れが怖くてね
2010年2月7日 22:25
フォグにもLEDがあるのですね(^^)

また!?車高下げたのですか?下がったのですか(爆)

車弄りしたいですね~
コメントへの返答
2010年2月8日 4:46
車高は前のままですよ
一応10cm位はありますが・・・

早く暖かくなって欲しいな~
2010年2月7日 23:01
なんか最近フォグネタが盛り上がっているような・・

装着が楽しみですね~!
コメントへの返答
2010年2月8日 4:47
こういうのも時期的なものがあるのかな?

装着早くしたいな~
2010年2月8日 6:09
勿論むらさんの事だからそのまま付けたりはしないっすよね~(¬w¬*)
フォッグが正式名称なんすか♪
コメントへの返答
2010年2月8日 18:52
まさか~そのままですよ
壊れたら加工しちゃうと思うけどね
2010年2月8日 20:17
フォグ欲しい病です^^;

アップ楽しみにしています☆
コメントへの返答
2010年2月8日 20:19
ノーマルの中身のみの交換なんであまり期待しないでね

プロフィール

車もバイクも趣味です 最近やってませんがLEDも趣味です 使いもしない特殊工具大好き

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SLC メルセデス・ベンツ SLC
でかい! でも2人乗り(笑
その他 公共交通機関 その他 公共交通機関
ハイドラ用 徒歩も含む
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
2段階右折って?
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
屋根が開くぞ~ バイクより小さい排気量(笑

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation