• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月23日

付きや~した

付きや~した 朝からこそこそ

付けてエンジンかけたら笑しか出ないぞ

こりゃどこまで押して行ってエンジンかけりゃいいんだ?

アイドリングはハーレーに近い音(ってエンジン基本ハーレーだよな)

バッフル付けると音量は下がるけどヒューヒュー言っちゃうな

さて どうしようかな?
たぶんバッフル無しで行っちゃうような気がする(汗

ちなみにアンダーカウル付くんですけどステー(付属)付けるの面倒なんでパス
ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2012/06/23 12:04:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

チェルくんの供養に❣️
mimori431さん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

峰不二子から知るイイ女の条件
さいたまBondさん

この記事へのコメント

2012年6月23日 14:36
どんな音か聞いてみたいです(^^)
ぜひこちらまでツーリングに来てくださいw

んで車高はいつ落とすんですか?(爆
コメントへの返答
2012年6月23日 19:05
いい音だよ
たぶん真吉ちゃんの好きそうな・・・

こいつマフラー腹の下なんでこれ以上落とすとわだちで・・・
2012年6月23日 18:06
爆音仕様完成ですかぁ?(笑)

前のドカとどっちが煩い?
コメントへの返答
2012年6月23日 19:07
この前のドカは静かだったでしょ(笑

いままで乗ってきた中ではSB8R+コルセと同じくらいかな?

梅雨あけたらこいつで行くよ(たぶん

2012年6月23日 20:58
毎度、えんすぅです。
早速付けちゃいましたね~。
何かこれと言って苦労した点は無いんかいな?
常に苦労を期待する第三者(笑)です。
ところでノーマルサイレンサーと比べてジャーディンのマフラーは多分劇的に軽いと思われますが、ハンドリングに変化はありましたか?
前にふるさいずさんもテルミに換えた時にも聞いたのですが重心がマフラーが軽くなった事によって上に上がると思われますがいかがかな?って思いまして。
コメントへの返答
2012年6月23日 21:13
苦労は後ろ側のマウントですね
ラインはずすの嫌だったんで切っちゃいました

まだ乗って無いんで乗り味はわかんないです
明日でも乗ってみます

重心上がってもドカのスーパーバイクやビモータまでは上がってないと思うんで(笑


プロフィール

車もバイクも趣味です 最近やってませんがLEDも趣味です 使いもしない特殊工具大好き

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SLC メルセデス・ベンツ SLC
でかい! でも2人乗り(笑
その他 公共交通機関 その他 公共交通機関
ハイドラ用 徒歩も含む
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
2段階右折って?
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
屋根が開くぞ~ バイクより小さい排気量(笑

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation