• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月01日

ほ~今日 その2の2

ほ~今日 その2の2 つけたよ
でもね
あいかわらず
朝から工具屋へ

仮付け終わって本締め・・・トルクは61Nm
小さいほうのネジは19Nm

まずは61にトルクセットして・・・あれ?これ何?
トルクレンチのお尻のネジがポロッ
また取り付けて61にセット

車に潜って・・・え~こんなに締めて大丈夫???
やっぱさっきので部品なくなったのかな?

ってんで朝6時半からやってる工具屋(ホームセンター内にあるんよ)へ
行く最中雨がポタポタ
ま~大丈夫だろ~

ついでに16Nm(この時は16Nmだと思ってた)計れる小さいのも買ってと
店出るころは本降り
カッパ着て家へ

雨がやんだんでまたまた車の下へ
でもカチッって言わない
タイヤ締める時は115Nm~120Nm位 思ってたより緩いんよね

もうちょっと締めてみるか・・・カチッ!
言いました
なんかトルクレンチ交換しなくても大丈夫だったみたい(笑

あ~あ 疲れた

小さい方・・・5~25Nm
大きい方・・・28~210Nm
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2012/09/01 10:47:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

横浜中華街【王府井 酒家】食べ放題 ...
bighand045さん

道の駅めぐり 山梨
R_35さん

ディーラーでブレーキパッド交換
kurajiさん

息子15歳の誕生日!
LAS VEGASさん

イツもの図書室へ避暑に😅
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2012年9月1日 12:47
で・・・
この話は補強の話し? それともトルクレンチの話し?(笑)
コメントへの返答
2012年9月1日 15:04
一応 補強・・・のつもり
なにかやるたびに工具が増えるのはなぜ?
2012年9月1日 14:24
↑たぶんトルクレンチの話ですよ。(笑

ところで近年は・・・
トルク : ニュートン
空気圧 : パスカル
出力 : キロワット
国際標準だから仕方ないけど、いまいちピンとこないですね。
オッサンは昔ながらの単位が染み付いてますwww(汗
コメントへの返答
2012年9月1日 15:05
昔ながらのkg-mやpsの方がなじみなんでね

今の単位よくわかりません(笑

補強は効いたみたいだよ
2012年9月1日 18:36
次回はきっと道具箱のバージョンアップになりそうですね。
コメントへの返答
2012年9月1日 19:42
上下2段のやつが欲しいな~
その前にガレージ付きの家か(笑
2012年9月1日 23:21
工具メーカーの陰謀ですよ(笑)

自分も最近、ようやくジャッキアップ用の工具(?)が揃ってきました(^。^;)
後は肝心のフロアジャッキが…
コメントへの返答
2012年9月3日 5:45
フロアジャッキはいいのが良いよ
安いのも使えるけどリフト量が小さいしイマイチ不安定だしね
オイラ?
安物です はい

プロフィール

車もバイクも趣味です 最近やってませんがLEDも趣味です 使いもしない特殊工具大好き

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SLC メルセデス・ベンツ SLC
でかい! でも2人乗り(笑
その他 公共交通機関 その他 公共交通機関
ハイドラ用 徒歩も含む
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
2段階右折って?
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
屋根が開くぞ~ バイクより小さい排気量(笑

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation