• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月02日

タイヤ交換したよ~

タイヤ交換したよ~ 寒くなってきましたね
昨日は各地で初雪も観測されたそうです

そこでうちのも冬用タイヤに交換
ついでにブレーキのエア抜きもちょこっと



ちょっと直径が大きくなってます
ノーマルは165/50-15
こいつは165/60-14

ブレーキもちゃんと逃げてます

これ見るとコペンって14で設計されたんじゃないかな?なんて感じですけど

せっかく夏用はずしたんで洗って保管 ついでに恒例の体重測定

なんか重い感じがするな~



やっぱ重いです(汗

ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2012/12/02 12:02:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

中古車新規登録の厳しい修行
Porsche loverさん

おはようございます!
takeshi.oさん

✨スローモーション✨
Team XC40 絆さん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2012年12月2日 12:32
お疲れ様です♪

しっかし寒い・寒い・寒いですねぇ~トレードマーク{{(>_<;)}}

※タイヤが重たい分、「ドライバーさん」が減量しましょう♪

自分は、「腰痛」が再発しております。(泣)
コメントへの返答
2012年12月2日 13:23
ど~も
昨日筑波行ってきたよ
さすがに10年選手のタイヤグリップしないや
山はたっぷりあるんだけどね(笑

ドライバー徐々に減量中なんだけどまだまだです(爆
2012年12月2日 13:20
昨夜から冷え込みが、、、、

古傷が、、、、、

早く暖かくなぁ~れ!(気が早いか)
コメントへの返答
2012年12月2日 13:25
昨日は寒かったね
筑波ではちょっとだけどアラレ降ってきてたよ

そろそろハンバーグ喰いたいんで近いうちに行くかも(笑
2012年12月2日 14:52
こんにちは!ご無沙汰しております<(_ _)>

もう冬タイヤに交換とは早いですね~w

家は年末に2台まとめての交換予定です( ̄∇ ̄)
コメントへの返答
2012年12月2日 15:34
昨日筑波ちょっと走ってきてブレーキのメンテも兼ねて交換しちゃいました

さすがにスタッドレス 横の剛性無くてちょっと振ってやるとヨレヨレです(笑

2012年12月2日 16:53
この寒空の中で何の我慢大会かと思えばタイヤ交換でしたか(笑)

名古屋で温かい味噌煮込みを用意して待ってますよ~( ̄0 ̄)/
コメントへの返答
2012年12月2日 19:27
味噌煮込みですか
せっかくですけどパス!
やっぱあの味苦手です(^^);
2012年12月2日 18:04
交換お疲れ様です( ´ ▽ ` )ノ

コペンの純正だと14キロ…。
小さいボディなだけあって、重いですね。

スタッドレスが必要なくなりそうになったら、夏用の軽量ホイールを…(笑)
コメントへの返答
2012年12月2日 19:31
スタッドレスにしたら1本あたり3kgの軽量化
バネ下なんですごい軽量化だよね

夏用か~
Sドラにするか11いっちゃうか悩むな~
2012年12月2日 21:45
うちも冬支度致しました(・∀・)
太陽でないと寒いですよね(´・ω・`)
タイヤ交換も疲れますよね(@_@)
コメントへの返答
2012年12月2日 22:34
去年は雪での呼び出し無かったんで今年はやばいかな?
ってんで早めに交換しちゃった(笑



プロフィール

車もバイクも趣味です 最近やってませんがLEDも趣味です 使いもしない特殊工具大好き

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SLC メルセデス・ベンツ SLC
でかい! でも2人乗り(笑
その他 公共交通機関 その他 公共交通機関
ハイドラ用 徒歩も含む
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
2段階右折って?
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
屋根が開くぞ~ バイクより小さい排気量(笑

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation