• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月06日

朝から久々の作業です

朝から久々の作業です 駅までの通勤で使ってるスクーター

結構距離乗ってるんで駆動系のメンテしちゃいました

これでしばらくは乗れるでしょう

一応整備手帳にアップです
ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2015/06/06 09:19:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

いつもの新世界へ
バーバンさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2015年6月6日 10:38
ハイプーリーと強化クラッチバネで◯0km/hって
昔良く遊びました
懐かしいー
コメントへの返答
2015年6月6日 11:06
スクーターの駆動系いじるの初めてだったけどなかなか考えられて作られてますよね
要はCVTの電子制御じゃ無いやつだよね

ウエイトローラーがちょっと軽いやつなんで加速が良くなってるはずなんだけど・・・
2015年6月6日 19:46
遠心クラッチ、無段変速。
原理と機構は簡単だけど、上手く出来てるよね。
ハイパワーには耐えられないけど、スクーターにはベストマッチですね。

ビューエルにも採用すればいいのに。。。(笑
コメントへの返答
2015年6月6日 21:15
ウエイトローラーの重さで変速のカーブ変えてるんですよね
1g減のを6個ですので6g減ってるんだけどイマイチわからん(笑

ビューエルもこれだったら楽だよね
2015年6月6日 19:57
神戸の通勤用原チャは、ハイスピードプーリー組んでますが、大して変わらんかった…
( ;´Д`)

でもたまにはメンテ必要ですね♪
コメントへの返答
2015年6月6日 21:17
ケース開けたらベルトカスだらけだったよ

今回のメンテはベルトの減りからくる異音があったんで交換したんだけどローラーがあんなに減ってるとは思わなかった

プロフィール

車もバイクも趣味です 最近やってませんがLEDも趣味です 使いもしない特殊工具大好き

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SLC メルセデス・ベンツ SLC
でかい! でも2人乗り(笑
その他 公共交通機関 その他 公共交通機関
ハイドラ用 徒歩も含む
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
2段階右折って?
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
屋根が開くぞ~ バイクより小さい排気量(笑

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation