• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

<むら>のブログ一覧

2013年11月21日 イイね!

あと2年

あと2年
車検完了です 費用は54645円でした 特に悪い所もなく交換したのはLLC&ラジエターキャップ 車検前整備は ・車高上げ(どうせ12月には冬仕様にするんで) ・Rショック取り付け部変更(ノーマル位置じゃないと通らないらしい) ・ノーマルタイヤ交換(スピードメーターの誤差) ・Rコンビネーショ ...
続きを読む
Posted at 2013/11/21 20:18:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2013年11月10日 イイね!

1日前だけどポッキーの日にあやかって

1日前だけどポッキーの日にあやかって
明日はポッキーの日 わがアドレスも(笑
続きを読む
Posted at 2013/11/10 12:38:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2013年10月20日 イイね!

相性の悪い所って?

昨日会社の仲間とラーメンなんぞ食べに千葉へ 千葉って相性悪いんですよ~ 行くたびに良くて雨 悪いと嵐 今回も決まった頃は晴れマークがついてたような・・・ それが曇りに変わって・・・やっぱ雨 晴れてりゃバイクで行くはずだったんですけどね~~ ☆ラーメン屋外観 初めてだとラーメン屋に ...
続きを読む
Posted at 2013/10/20 17:04:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年10月13日 イイね!

ひさびさの・・・

ひさびさの・・・
これな~んだ? 正解はトトロのシュークリーム ただし・・・ お値段が・・・なんで自分は買ってません 会社の方が買ったのを映像だけ 今度食べてみたい
続きを読む
Posted at 2013/10/13 19:49:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年09月22日 イイね!

奈良から帰宅・・・その後

奈良から帰宅・・・その後
15日台風の余波の中TNTの「秋の遠足」で亀山へ 16日から奈良へ行く予定だったんで亀山に宿取って1泊 のんびり行くつもりが亀山~奈良へ抜ける道全滅 崖崩れ・道路冠水・倒木等々 写真は安濃ダムへ行く山道の途中で倒木(電線に引っ掛かってる)に出会ったシーン 落ちてくるなよなんて思いながら下 ...
続きを読む
Posted at 2013/09/22 09:45:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記
2013年09月07日 イイね!

付けちゃいました

付けちゃいました
天気悪~ いつ降ってくるか・・・わからん ど~しようかな? やっちゃうか~ ってんで やっちゃいました 結果 ガタ無し タイヤ新品なんで良く曲がる 見た目・・・いいんでないかい? ・・・ ・・・・・ ・・・・・・・ 良~~~く考えると高い! タイヤ前後で4700円 ホイール前後 ...
続きを読む
Posted at 2013/09/07 07:36:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2013年09月06日 イイね!

タイヤ&ホイール新調~♪

タイヤ&ホイール新調~♪
って言ってもスクーターですけど(笑 前回交換してから・・・・kmほど走行 減りの遅いミショランS1+鉄ホイールからD306+アルミキャストへ あいも変わらず部屋ん中での作業 実は前回交換作業の時にビード落とすのに力技でやったもんだからホイール若干曲げちゃってまして 両手でハンドル押え ...
続きを読む
Posted at 2013/09/06 21:33:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2013年08月31日 イイね!

何年分?

何年分?
タイヤを組む時の必需品 今までは洗剤でごまかしてましたがちゃんとしたやつで ただスクーターのタイヤしかやらないんで(笑 ちなみにこいつ1kgあります 使うのは数g 交換も1~2年に1回 ま~1回に10g使えば100回分 1年に1回交換すれば50年分(前後で2本あるんで) 一生もんですね ...
続きを読む
Posted at 2013/08/31 21:07:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 工具 | 日記
2013年08月30日 イイね!

夏休み1日目

夏休み1日目
夏休み(トータル5日)の1日目 って言っても次は9月なかばですけど コペンのオイル交換・アドレスのオイル&フィルター交換 ついでにナンバー灯をLEDに 余り物の部品使って作っちゃいましたが・・・ 左右に分けて配置するはずが片側が狭い! しょうが無いんで真中に集めて配置 光の広がりがイマ ...
続きを読む
Posted at 2013/08/30 18:25:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2013年07月06日 イイね!

付けてみた

朝はなぜか蚊が少ない やっぱ朝やるか ってんで付けてみました まずテールを固定してるボルト(鉄だ~ チタン化するか)をはずす(カバー付いてるから開けてからね) そしてバンパー止めてるボルト(鉄だ~ チタン化するか)もはずす(上の3個) ちょっとだけどテールにかぶってるんで そしてここに内 ...
続きを読む
Posted at 2013/07/06 06:29:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

車もバイクも趣味です 最近やってませんがLEDも趣味です 使いもしない特殊工具大好き

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SLC メルセデス・ベンツ SLC
でかい! でも2人乗り(笑
その他 公共交通機関 その他 公共交通機関
ハイドラ用 徒歩も含む
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
2段階右折って?
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
屋根が開くぞ~ バイクより小さい排気量(笑

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation