• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

<むら>のブログ一覧

2012年11月19日 イイね!

ちょっと加工(番外編)

ちょっと加工(番外編)これな~んだ?
って言っても見りゃわかる
しかしこれで何を?

実は
腰痛予防の腰あて
ゴムバンドでシートに固定するんですけどサイドサポートが大きくてキツキツ
100円ショップで首下げストラップを購入必要な長さに切って縫いつけて
う~ん なかなかでないの?(笑


縫った所アップ


いや~芸が細かい

次に先日のスイッチ

線をつないだんですけどちょっと芸の細かい所なんぞ



接続部は半田付け
熱収縮チューブで絶縁
配線まとめの網でまとめて端部を処理



同色の線なんでラベルプリンターでわかるようにして
今度の休みにでも作業完成を目指します

ちなみにミシンは中古ですけどコンピューターミシンです
今度車用タオルに窓用(外)・窓用(中)・ボディー用って刺繍するんだ(笑

なんかいじりの方向が・・・
Posted at 2012/11/19 16:25:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2012年11月16日 イイね!

アルミ板加工

アルミ板加工まずは完成品

コペンって変な所にトランクオープンスイッチがあって使いにくいったらありゃしない
そこで移設ってか追加しちゃおう作戦

ついでにいつでもオープン化(屋根は0km&サイドブレーキがかかってる時しか動かない)したいんだけど一応キャンセルできるようにスイッチ追加

1回路のプッシュONと2回路のON-ONトグルスイッチです


まずはアルミ板を適当に切って折り曲げ穴を開けちゃいます


スイッチを付けてバランスを確認


ちょっと縁が大きいんで適当に削って完成

今日はここまで
Posted at 2012/11/16 21:50:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2012年11月10日 イイね!

これはいいって噂なんで

これはいいって噂なんでトランク補強バーなんです

コペンは軽にしてはでっかいトランク
実際は屋根が入るんでめちゃ狭いんですけど
そこへ補強するといいって噂が
L型アングル~ステンレス・カーボンまで色々使われていますが自分は25mmのアルミパイプ

取り付けると下の蓋が開かないらしい
なにやら間に挟んでかさ上げ

自分はというと内径8mmの10mmスペーサーの上下に6mm用の大きいワッシャでかさ上げ
蓋は開けにくいけどなんとか開くようになりました



さて効果は・・・
明日ちょっとお出かけするんでその時にわかるかな?

ただアンダーブレースに追加した補強でガタピシ音も無くなってるんで

わかるかな~?
わかんね~だろ~な~
Posted at 2012/11/10 15:22:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2012年11月03日 イイね!

はたして・・・ 無理っぽいな~

そろそろ冬の準備
コペンちゃん用のスタッドレス手に入れなきゃ

ところでインサイトの時に履いてたスタッドレス無理かな?

コペン 165/50-15
インサイト用 175/65-15

幅が広くて偏平率大きくて 
同じなのはホイルサイズ

オフセットは覚えてないんで

無理だよな~

明日にでも仮に付けてみっか(笑
Posted at 2012/11/03 21:50:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月27日 イイね!

久々のこれな~んだ?

久々のこれな~んだ?これは***です



先日作った補強

切り口が涙物なんでちょっと加工

まずは鉄ノコにアルミ用の刃付けて斜めにカット



それから***を使って



う~ん美しい曲線(笑

Posted at 2012/10/27 12:19:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

車もバイクも趣味です 最近やってませんがLEDも趣味です 使いもしない特殊工具大好き

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SLC メルセデス・ベンツ SLC
でかい! でも2人乗り(笑
その他 公共交通機関 その他 公共交通機関
ハイドラ用 徒歩も含む
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
2段階右折って?
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
屋根が開くぞ~ バイクより小さい排気量(笑

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation