• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

<むら>のブログ一覧

2012年10月12日 イイね!

効果あるのか?

みんカラ徘徊ネタその・・・いくつかな?



何かの角の保護用にホームセンターで売ってるL型の発泡ウレタン(?)のLサイズ

何に使うかというとグランドエフェクターもどき!

コペンは車体の下に×型のメンバーが付いてるんでそこに固定するみたい

安定感が増すって話だけど・・・

次にこいつ
これは効くでしょう



リヤアクスルのゴムブッシュで固定してる部分をリジット化
ついでにダンパー位置も変更できちゃう

後のフニャフニャ感が減るんだか無くなるんだか

しかしここまでいじるとコペンの設計者の意図が(笑

ついでにこの前Xに□を足したやつ

あれわかるわ

前側にも追加しちゃうんで2mのアルミパイプ買ってきました

明日やろっと
Posted at 2012/10/12 22:25:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月10日 イイね!

コペンいじり 番外編

コペンいじり 番外編え~っと
以前の車には社外のHDDナビなるものを付けてましたが、この車には最初からDVDナビが付いてます
しかし型が古いんでDVDは地図
音楽はCDorMDorラジオ
また、ラジオが動いてるとVICS使えないなんてシステム
ま~ラジオ聞かないからいいけどさ~
CDだと保管の場所が!
MD・・・昔使ったけど今は無い
ヤフオク見ても微妙~

んじゃ仕事の帰りにハー○オフ寄ってみたら!

買っちゃいました
お安いの!

頑張って録音中です
Posted at 2012/10/10 20:20:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2012年10月08日 イイね!

潰して~穴開けて~切って~潰して~穴開けて

タイトル通りです(笑

徘徊してて これいいよって書いてあるとやってみたくて(汗



下回り追加補強
純正だと×にしか補強されてないところを□を追加です

端を潰して
穴開けて
長さ合わせて切って
潰して
穴開けて
ボルト入れてズレを修正して
固定して

これを4回繰り返し



材料足りなくて後側だけですけど

さすがに潰すのにハンマー使ったんで近所が寝てる最中はできず
やっと終わりです

効果はどうでしょうね?
Posted at 2012/10/08 10:52:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2012年10月06日 イイね!

でけた3!(笑 でも・・・う~ん

でけた3!(笑 でも・・・う~ん今日は午後から雨だって
んじゃやっぱ朝から・・・!

カバーの中は



サージタンクとスロットルの間の銀色のやつ

取り付けは簡単なんだけど元から付いてるスタッドボルト
ダブルナットで外れるはずが・・・
リムーバー買ってくるのも面倒なんでバイスグリップで

ガスケットがこびりついてて剥がすのが面倒でした

インプレッションはのちほど

次にスタビレス



これもま~順番にやりゃいいんで・・・

ただね~



ジャッキアップポイントとの高さが・・・微妙~

ほんで



追加のスタビ

マフラーとのクリアランスめちゃ微妙~

ま~ 当たって無いみたいなんで・・・いいのか?


ちょい乗りでのインプレッション

スタビレス

・・・・わからん

バタつきはあまり無いような
ハンドルがちょっと軽くなった
ま~スタビ自体が細くなってるしな~

次にスロットル

んん~出足いいぞ~
でもワイヤーの遊び結構あったし
あれ入れて調整しなおしてる(目いっぱいのばしてギリギリ)なんでそのせいかも
15mmも厚さあるからな~

結局
わからん(汗

でもきっと良くなってるぞ~っと
Posted at 2012/10/06 08:56:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2012年10月03日 イイね!

stage2始動・・・まじか?

コペンのいじり
ステージ2です(笑

今回は足回り中心・・・なのかな?

まずは



コペンってFスタビライザーがテンションロッドをかねてるんでスタビの機能を無くしてテンションのみにしちゃうキットです

追加でRスタビを取り付けできます

そこで今日10時半位にディーラーにTEL
夕方代金を払いに行ったら物が来てた!

雨の中スクーターで股の間に挟んで持ち帰りました

いやー純正部品の供給の速さって

次のパーツ



足回りじゃないんですけど
インテークのスロットルとサージタンクの間に挟むと何やら良い事がおきるらしいので

さ~いつやるかな?
Posted at 2012/10/03 19:05:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

車もバイクも趣味です 最近やってませんがLEDも趣味です 使いもしない特殊工具大好き

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 12 345 6
7 89 1011 12 13
1415 1617 1819 20
212223242526 27
28293031   

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SLC メルセデス・ベンツ SLC
でかい! でも2人乗り(笑
その他 公共交通機関 その他 公共交通機関
ハイドラ用 徒歩も含む
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
2段階右折って?
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
屋根が開くぞ~ バイクより小さい排気量(笑

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation