• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

<むら>のブログ一覧

2015年12月20日 イイね!

部屋が工場化

以前から欲しい事には欲しかったんですが置く場所が・・・なんで

でも思い切って



入門用の12tプレスです
(実際にはどれくらいかけられるかは不明ですが)

まずは



リアハブのベアリングの入れ替え
異音もガタも無いんですが結構弱いらしいんで思い切って交換!

話は変わって





沼津港深海魚水族館行ってきました
行きも帰りもロマンスカー使っちゃいました(ちょっとリッチ)
Posted at 2015/12/20 19:09:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 工具 | 日記
2015年12月06日 イイね!

HID 壊れた (V125)

普段 駅までの通勤用に使ってるアドレスちゃん
ライトが暗いんで中華製のHID入れてたんですが約5年で壊れました(長寿命?)





ピンボケですが電線のカバーのビニールが硬化してコントローラーのBOX破壊&基板との接続部分が切れちゃいました

イグナイターやバーナーは無事なんで治せそうですがLEDヘッドライトに興味が



ただノーマルのライトASSYがPH12用なんで高価なのしかバルブが見つからない

台湾スズキのだとPH7が使えるんでASSY交換



付けてみたらなんかスポットライト状態
中心部は明るいんだけど周辺が暗~い

結局PH7のHID注文して再度HID化しちゃいました


Posted at 2015/12/06 17:24:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2015年11月28日 イイね!

シリコンホースに替えたら

シリコンホースに替えたら先日LLC交換した時にロワー側のラジエターホースがフニャフニャだったんでシリコンの強化ホースに交換
肝心の下側はクリップがはずせなくて断念(涙
今度ラジエーターずらして頑張る!

その時にブローバイのホースをはずしたらオイルがビットリ!

やっぱJBってブローバイ多いんだな~
ってんでオイルキャッチタンク装着

スペースが無いコペン用にテイクオフから専用のが出てるんでそれをチョイス



場所は



ここに



こう付きます

ホースの取り出し部分が狭いので配管に棒を突っ込んでちょい曲げて(塗装が剥げてしまった)



テイクオフのはあまり溜まらないらしいんですけど多分熱のせい・・・だろうな~
今度ダクトで風送って冷やしてみようっと
Posted at 2015/11/28 10:14:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2015年11月18日 イイね!

見えてます

見えてますやっと見える場所に着手



これを



これに

どうなったかは

これが



こうなりました



1個あたり0.95g軽量化してるんで6個で5.7g・・・

Posted at 2015/11/18 11:02:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2015年11月03日 イイね!

ちょっとオシャレに

ちょっとオシャレに以前間違えて買ったシリコンホース
使い道が無くて放置してたんですがここに!

ラジエーター~リザーブタンク~オーバーフロー

ノーマルのオーバーフローは90度曲がってるんだけど・・・無視

ボンネット開けた時にちゃんと見えますよ!

ついでにここをチタン化

・後バンパー上部 3か所
・テールライト固定用 左右各1ヶ所



ただね~テールの固定ボルトはカバー付けちゃうと・・・



見えなくなっちゃう
Posted at 2015/11/03 20:49:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

車もバイクも趣味です 最近やってませんがLEDも趣味です 使いもしない特殊工具大好き

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SLC メルセデス・ベンツ SLC
でかい! でも2人乗り(笑
その他 公共交通機関 その他 公共交通機関
ハイドラ用 徒歩も含む
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
2段階右折って?
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
屋根が開くぞ~ バイクより小さい排気量(笑

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation