• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

toshi358のブログ一覧

2014年01月24日 イイね!

納車されました!

納車されました!リーフ納車されました。

土日で100kmほど走りましたが、最初は車両感覚がつかめず苦労しましたが
次第になれてきました。

EV走行感覚も静かですが、Dレンジでアクセル踏みこむとパワフルで
驚くような加速で、病みつきになりそうです。

明日から日々の通勤にも使います。
しばらく退屈しなさそうです。

写真は一瞬だけの3台体制の瞬間で、このあとセレナは旅立っていきました。
Posted at 2014/01/27 03:43:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | ZE0リーフ | クルマ
2014年01月11日 イイね!

リーフを買いました!

リーフを買いました!昨年来、セレナから買い替えを検討してきましたが、思い切って(中古車ですが)リーフを買うことにしました!!

本当はC26セレナのM/C車を考えていたのですが、車で遠出する機会も減り
気が付くとセレナらしい使い方が減ってきたこともあり、エコカーの本命リーフに決めました。

リーフの新車も考えましたが、5,000kmも走っていない試乗車上がりの極上車がお買い得だったこともあり
出費を抑える目的であえて中古車を選びました。

写真の2012年4月末登録、ブリリアントシルバーのXグレードです。

自宅を新築した際に、EV用のコンセントは設置済なので、いつかはEVと考えていましたが
予想以上に早く現実になりました。

納車は月末の予定で、楽しみにしています。


追伸:ということで、セレナを高く買ってくれる方募集中です(^^;
Posted at 2014/01/16 03:03:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | ZE0リーフ | クルマ
2014年01月05日 イイね!

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございますあけましておめでとうございます。

毎年、正月には投稿していますが、その後続かず
気が付けばあっという間の1年でした。

2013年を簡単に振り返ると・・・


1月
大雪の翌日、車での出勤をあきらめ、満員電車通勤でインフルエンザに感染して5日ほど寝込む

2月
インフルエンザ完治後、10日ほどで米国へ4週間出張

3月
時差ボケが最後まで治らず、かつ、2日しか休みがなく、へとへになって帰国

4月
割と平穏な日々だったかな・・

5月
気が付くと、また米国出張の声が周囲から・・

6月
月末から、再度4週間米国出張

7月
何とか無事に出張を終え帰国するも、成田からANA手配ハイヤーの運転手が…で更に疲れる

8月
92年式HCR32セダン5MT6万Kmダークグリーン42万円なる個体を偶然カーセンサーで見かけて
中古屋に思わず電話したがふと我に返って理性を取り戻す
↑とは関係なく数年ぶりにブチ切れる(??)も、少し反省・・

9月
仕事でのストレスレベルが上昇し始める

10月
仕事でのストレスレベルが上昇し続ける中、セレナの3回目の車検を取る

11月
仕事でのストレスレベルが、さらに上昇し続ける中
モーターショーでV37を見るも高くて買えないのが判っているので
M/C後のセレナを見て”次はこれかな”と情報収集始める

12月
仕事でのストレスレベルが、まだまだ上昇し続ける中、家族でディーラーに出向いて
M/Cごセレナの見積もりを取るも、別案が急浮上!

ということで、消費税UP前にC25→C26のつもりでいましたが
ただいま別の車を考えております。

もう少し具体的になったところで、また書き込みします。

写真は今日の閉店間際のグランベリーモールです。
(華やかなイルミネーションで、思わずスマホのAUTOモードで撮ってみましたが、写り良くないですね)


Posted at 2014/01/05 00:58:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2013年01月14日 イイね!

大雪

大雪大雪でしたね。

通常通り、祝日も出勤して窓の外を見ていると予想外の大雪で
午前中で一斉退社となりました。

通常車で30分くらいなのですが、トレーラーが交差点でハザード出してたり
FR車が上り坂でスタックしてたりで、大渋滞の中2時間かけて帰宅。

子供は大はしゃぎで、雪だるま作って喜んでました。

車を会社に置いて帰った方が正解だったかもしれませんが
明日の朝は、凍結怖いので電車で出勤します。

Posted at 2013/01/15 03:37:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2013年01月01日 イイね!

謹賀新年

明けましておめでとうございます!

大変ご無沙汰していました(^_^;

前回の更新が、2010年2月21日なので、約3年振りになりますね。

車は相変わらず、セレナとマーチですが
思えば、この3年間色々な出来事がありました。

2010年
4月 長男幼稚園に入園、父親が癌で入院
6月 義父が癌で入院・手術
7月 看護のため妻子が妻の実家に移り住み別居
9月 父親が他界

2011年
3月 東日本大震災
6月 義父が他界
7月 母親が癌で手術(早期の為手術で完治)
11月 母親が足を手術

2012年
1月 人生初のスマートフォンget
3月 新居に引越し→借金まみれになる
5月 体調不良で病院で検査受けまくり
7月 元の出身部署に戻る
10月 正式に元の出身部署に異動になった瞬間に身内から槍が飛んで来て面食らう
12月 正月を目前にして、ショボイけがをして左手の自由が効かず家族から軽いヒンシュクを買う

2013年
1月 左手の指3本曲がらない状態でも、さほど効率の落ちないタイピングでブログ更新中
→ PC歴20年近いが、タッチタイプ出来て無いです

車的には、セレナ、マーチとも2回目の車検を通して、現在車歴7年目ですが
今の所、調子も良く買い換えの予定はありません。

これから、スマホも使えるので、たまに更新してゆきたいと思いますので、よろしくお願いします。
Posted at 2013/01/02 01:12:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「箱替えしました http://cvw.jp/b/13492/40699040/
何シテル?   11/12 10:26
AZE0リーフ30kとAK12マーチで頑張ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サブバッテリーの走行充電システムの構築 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/28 22:35:57
【キャンピングカー自作】製作まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/26 02:55:30
PIAA PIAA H9 PRECIOUS WHITE 4800K H-786 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/08 11:55:47

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
2017年10月納車されました。 2016年5月登録 30Kwh G 車種記号:FS ...
日産 マーチ 日産 マーチ
妻の強い要望で思い切って買いました! チョット贅沢ですが、妻用のセカンドカーです。 2 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
85年式AE86カローラ・レビン2ドア1600GT 初年度登録85年12月 88年10月 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
HCR32スカイライン・4ドアセダン2000GTS-t type-M RCR32GAFS ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation