• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

toshi358のブログ一覧

2009年08月09日 イイね!

夏休み帰省のまとめ【2日目:8/9(日)】

夏休み帰省のまとめ【2日目:8/9(日)】夜中に実家に着いたので、家族そろって朝寝坊。
実家でゆっくりと過ごす。
TVはのりぴーの話題でもちきり・・・
Posted at 2009/08/25 01:59:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2009年08月08日 イイね!

夏休み帰省のまとめ【1日目:8/8(土)】

夏休み帰省のまとめ【1日目:8/8(土)】今回も東名、伊勢湾岸道、東名阪、新名神、名神、中国道、山陽道、中国道
九州道、大分道と同じルートで九州の実家を目指します。

AM2:20に横浜の自宅を出発
東名に乗りすぐに海老名SAに寄り、実家の両親へのお土産を買う
海老名SAを出たのがAM3:00過ぎ

静岡の3車線→2車線に減少するところで1時間ほど渋滞にはまる
AM5:00頃渋滞解消して最初の愛鷹PAで1回目の休憩

続いて浜名湖SA手前から岡崎ICまで断続的無渋滞(約90分)にはまる
渋滞途中、美合PAに入り朝食

伊勢湾岸道に入り、四日市IC先頭の渋滞(約60分)にはまる
渋滞途中、AM11:00頃御在所ICで3回目の休憩
給油しようか迷うが、前回帰省時の給油は山陽道に入って
龍野西SAでの1回のみだったので給油見送り

御在所SAを出て、京都南→宝塚先頭に渋滞50km@3時間の電光掲示板を見て
軽い目まいを覚えながらも草津PAを目指す

草津PAで昼食を取って、3時間の渋滞に備えてやはり給油するかと
GSの給油の列に並ぶと警備員のおじさんに呼び止められて
「給油2時間待ちです♪」と告げられて、思わず夫婦二人で「2時間!!」と絶叫+ちょっと重めの目まいが・・

まさか給油に2時間も並ぶわけにはいかず、意を決して出発したのが13時過ぎ
30分近くは順調でしたが、やはり京都南の手前あたりから流れがピタッと止まる
この時既に、ナビの燃費計の航続距離は2桁に突入済
次に給油できるポイントは、西宮名塩SAで約50キロ近く先
最悪は高速を降りての給油も考えたが、耐えに耐えてなんとか西宮名塩SAに到着
休憩と給油を終えたのが16:30過ぎ

この時点ですでに本日中に実家に到着するのは絶望的だが、腹をくくって出発

山陽道に入ってあとはひたすら直進のみという事で、三木SAに入り妻に運転を交代
17:30頃に三木SAを出て暫しの休憩、と行きたいところですが熟睡できるはずもなく・・

でも妻もがんばって230km@約3時間ノンストップで運転して、小谷SAで夕食

運転交替し小谷SAを出たのが21時過ぎ
さすがに前夜からの運転の疲れは否めず、下松SAで休憩し再出発するも
猛烈な眠気に襲われ、次の佐波川SAで再度休憩、ソフトクリームで栄養補給し再スタート

それでも睡魔は解消されず、王子PAにて30分ほど仮眠

仮眠して少し元気を取り戻し、日付が変わってすぐ出発し関門橋を渡りいざ九州へ突入!

福岡ICと太宰府IC間が土砂崩れの復旧工事中で通行止めの為
最初は一般道へ下りようかと思っていたけど、さすがにつらそうなので
楽ちん迂回ルートの福岡都市高速へ

全く渋滞もなく大宰府から本線に復帰して、基山PAで最後の休憩を取り
大分道を経て実家へ着いたのが、夜中の2:30近く!

実家の両親も巻き込んでの一大帰省劇でしたが、とりあえず無事終了

前回と同じくらいの所要時間を予定していましたが、大幅に当てが外れてしまいました

追伸:写真の標識は渋滞中で車が止まった状態で移しているのですが、写真で見ると赤い表示が映っておらず空いているように見えるのはなぜ??
Posted at 2009/08/24 02:56:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2009年07月17日 イイね!

箱型スカイライン

 箱型スカイライン 官公庁オークションで、札幌市が「 箱型スカイライン 」を出品中!
差し押さえ物件とは思えない、いぶし銀の出品ですね・・
Posted at 2009/07/17 00:14:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2009年07月12日 イイね!

今日のカレスト座間

今日のカレスト座間今日は子守当番の日なので(?)、午後からカレスト座間へ(??)

明日、スカイライン・クロスオーバーの発表日なので、もしかして展示してあるか?
と、少々期待していったのですが、展示はまだしてありませんでした。

代わりに(?)、表に3台のスーパーシルエットが展示されていました。

息子は誰に似たのか?車が好きなようで、飽きずに展示車に乗っては降りの繰り返し。
中古車エリアでは、はしゃいで走りまわっていました。

ふと見ると、自車と同じH18年式のYk12(1.5L/CVT車)が、車両価格60万程で並んでいて
一瞬、「買い替えか?」と頭をよぎりましたが、冷静に考えると逆に相当相場も下がっているという事なので、査定をお願いするのは踏みとどまりました(笑)

という事で、帰りにいつものディーラーで車検の予約をしてきましたが、なんとここにはスカイライン クロスオーバーが、堂々と展示してありました。
間近では初めて見ましたが、高級感があってなかなかいいですね。
乗り降りもセレナほど座席は高くないので、セダン系からの乗り換えでも違和感無いでしょうね。

子育てが終わって、資金に余裕があればこんな車もいいですね。
関連情報URL : http://www.carest.co.jp/
Posted at 2009/07/13 01:56:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月18日 イイね!

22,222km

22,222km会社帰りに、セレナのオドメーターが22,222kmを刻みました。
納車後、約31ヶ月で到達、月平均700km程のペースです。
ちょうど、停車できる場所があったので、携帯で記念撮影しました。
当然ですが、今のところ不具合もなく絶好調です!
Posted at 2009/06/20 00:30:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | C25セレナ | クルマ

プロフィール

「箱替えしました http://cvw.jp/b/13492/40699040/
何シテル?   11/12 10:26
AZE0リーフ30kとAK12マーチで頑張ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サブバッテリーの走行充電システムの構築 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/28 22:35:57
【キャンピングカー自作】製作まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/26 02:55:30
PIAA PIAA H9 PRECIOUS WHITE 4800K H-786 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/08 11:55:47

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
2017年10月納車されました。 2016年5月登録 30Kwh G 車種記号:FS ...
日産 マーチ 日産 マーチ
妻の強い要望で思い切って買いました! チョット贅沢ですが、妻用のセカンドカーです。 2 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
85年式AE86カローラ・レビン2ドア1600GT 初年度登録85年12月 88年10月 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
HCR32スカイライン・4ドアセダン2000GTS-t type-M RCR32GAFS ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation