• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月14日

これは美味い♪

これは美味い♪ 友人から貰った日本酒♪


岐阜県のお酒の様です。

飲みやすいので、ついついペースが早くなり、弱いアイデンはすぐに引っくり返ってしまいます(・ω・;A)フキフキ
ブログ一覧 | つれづれ日記 | 日記
Posted at 2008/11/14 23:36:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

TUBE 40th anniver ...
ジィジ クラウンさん

【ADV160】鎌倉ソロツー & ...
アユminさん

鳥取⚽️遠征復路
blues juniorsさん

久し振りだな
まこっちゃん◎さん

本日のプチキリ番♬
ブクチャンさん

秋空や未明の雨の気配なり
CSDJPさん

この記事へのコメント

2008年11月14日 23:45
ヒムロック?(@_@;)
コメントへの返答
2008年11月18日 20:11
ヒムロっすd(。ゝд・)
2008年11月14日 23:56
今度、飲むか♪
コメントへの返答
2008年11月18日 20:12
ブンチョーっすね??(*´Д`)
2008年11月15日 1:06
旭川の「一夜雫」と言うのが呑みやすくうまいっすよ!
ってこう言った物は寒暖の差のある地域と米所がいいような気がするw
コメントへの返答
2008年11月18日 20:16
こっちでも売ってますかね??
私の近くの酒屋は日本酒の種類が少なくて・・・(汗

確かにそうですね。
米が採れる地域は名酒が多いですね☆
2008年11月15日 2:44
見るからに淡麗辛口ですな!
コメントへの返答
2008年11月18日 20:18
以外とサッパリとした飲み口なので、グビグビいってしまいます♪


プロフィール

「網って高いねぇ。」
何シテル?   06/10 22:27
斜面を降りるのが好きなのか、高いトコがすきなのか、冬はスキーで山へ行き、夏は車で山に行きww 結局年中、山のお世話になっています♪ 人生の半分以上は山で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WATT&#39;S / ELS ELS フレックスオレンジフィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/01 20:14:07
レフィルスピード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/06/25 02:14:44
 
439的エンスト記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/29 00:52:12
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
2019年4月納車
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
cannondale caad12
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
2台目のインテR。 今度は96specのクーペなり。 エンジンノーマルって聞いたけど ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
初の輸入車。 憧れのBMW。 遂にオーナーになりました。 大事に乗っていきます。 画像 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation