• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年04月23日

WRCにどっぷり。

WRCにどっぷり。 以前から興味はありましたが、DVDを見るようになってからハマリつつあります♪

友人には「ホンダ乗りなのになんでラリー??」と言われてますが・・・。

最近の楽しみの一つが、ドライバーとコ・ドライバーのやりとり★

何か失敗したり、ぶつけたりすると、大抵のドライバーが口にする放送禁止用語「ピー」

で、アイデンが思うに一番「ピー」が多いのがグロンホルム氏。会話のほとんどが「ピー」だけだった事も(。-∀-)

307の時はトラブルが多かったからなぁ・・・。

今年のはまだ見てないから分かりませんが、今年のグロンホルム氏は調子がよさそうなので、「ピー」は少ないのかな?

個人的にフォーカスのフォルムは大好きなので頑張って欲しいです♪
ブログ一覧 | つれづれ日記 | 日記
Posted at 2006/04/23 22:10:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

体力増進のため、江の島へ
彼ら快さん

106 107【料亭 季節のおもて ...
とも ucf31さん

8/24)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

ビーナスライン ///M ツーリン ...
まあちゃ55さん

祝・みんカラ歴14年!
シェリーナさん

敵に塩を送られる
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2006年4月23日 22:14
車載画像で・クラッシュ>した後にナビゲーターが
「オーマイゴッ・」って言うのがうけました(笑)
私もWRC好きですよ!最近のは全然分かりませんが...(汗)
セリカ時代のオリオール&カンクネンが好きでした♪
ターマックだと結局”峠”ですもんね(笑)
コメントへの返答
2006年4月23日 22:25
ターマックはまさに“峠”ですね★
ライン取りが素晴らしいです。インカットの場面なんか、あ然としてしまいました( ̄□ ̄;)!!

最近のWRCは参戦するメーカーが減って寂しいです。
2006年4月23日 23:08
おおっ!
ではでは☆私のトコからでもグループ・県人会の
”自己紹介&参入宣言スレ”にカキコお願い 致しますね♪
 m(_ _)m
オフミが楽しみですう~♪
コメントへの返答
2006年4月23日 23:09
了解しました!

どうもありがとうございます~♪
2006年4月23日 23:30
公道最速とは彼らのことでしょ☆
見事なマシンと運転テクニックにはただただ敬服するばかりですね~(ノ´▽`)ノ
コメントへの返答
2006年4月23日 23:36
同感です♪

ラリージャパンを見に行きたい今日この頃。

そして、公用車で農道を走り、一人ラリージャパン。

2006年4月24日 9:53
おはようございます!
はじめまして^^
県人会のほうからやってまいりました^^
WRCお好きですか?
わたしは15年くらいはまっておりましたが、最近はメーカーも少なく (((´・ω・`)カックン…
フォーカスはかっこいいですよね!
クリスチャン・ロリオーが作るマシンは最高でございますよ!!
そんなわたくし、以前はエボⅤに乗っておりました<(_ _)>
コメントへの返答
2006年4月24日 19:57
こちらこそ、はじめまして!
昨日、県人会に登録させて頂いたアイデンです♪

WRCは去年位から良く見るようになりました★

フォーカスとか206といった、ハッチバックのラリーカーが好きですね~(^^)

私もロリオー氏の作るマシンは大好きです♪
2006年4月24日 11:00
あの速度で、あの狭い道を突っ込んでいく!!
完璧な状況判断と、コドライバーとの信頼関係が是が非でも必要条件となりますよね~♪
自分が全く出来ない(サイドブレーキは駐車のみ使用)世界なので、目をつぶる暇がなくある意味本当に大変なDVDって感じですね~♪

私のWTCCと交換しましょう(^^)b
DVD-Rに焼いておきますんで!!
コメントへの返答
2006年4月24日 20:15
どもです♪

残念ながら、ラリーのDVDはレンタル品で・・・。
一度、コピーを試みましたがダメでした(T▽T)
やり方が悪かったのかな??

スキーでも、コ・ドライバーが居てくれれば、ポールも速く滑れそうだなぁ~と考えた、今日この頃です★
2006年4月24日 20:34
シュ○ンクでキャプればOKですよ(^_-)-☆

そうなんですよね~以前、サブのポールトレーニングに行ってた時は、コリドールで踏み込む位置とライン取りをしっかりと教えてもらえました♪
おかげで県民体の成年Cで中間位まで行けましたが...さすがにザイラーCでのトレーニングの為、レスポンスが悪く数本で足がついていかず自然に練習から遠のき、今は合宿のみ...
正直なもので、年々タイムが落ちる一方です(涙)
コメントへの返答
2006年4月24日 20:48
なるほど・・・。

ザイラーCはリフトが長くて、あまり本数が滑れないんですよね~。高校の頃の練習バーンだった、サンシャインリフトは更に最悪でしたが。

今年こそは夏トレして、快適なスキーを!!と思ってますが、未だに休みはゴロゴロです(笑)

あ、急ですが明日は友達と安比に行く事になりました♪今シーズンの滑り納めです★

プロフィール

「網って高いねぇ。」
何シテル?   06/10 22:27
斜面を降りるのが好きなのか、高いトコがすきなのか、冬はスキーで山へ行き、夏は車で山に行きww 結局年中、山のお世話になっています♪ 人生の半分以上は山で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WATT&#39;S / ELS ELS フレックスオレンジフィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/01 20:14:07
レフィルスピード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/06/25 02:14:44
 
439的エンスト記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/29 00:52:12
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
2019年4月納車
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
cannondale caad12
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
2台目のインテR。 今度は96specのクーペなり。 エンジンノーマルって聞いたけど ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
初の輸入車。 憧れのBMW。 遂にオーナーになりました。 大事に乗っていきます。 画像 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation