• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年04月25日

滑り納め?とティティ号06スペック。

今日は朝も早くから起きて、車を洗い安比へスキーに行ってきました(*^ヮ^)ノ

さすがに平日のこの時期だけあって、ガランガラン♪
ほぼ貸切状態でした。天気もいいし、圧雪もしっかり入っており、4月下旬とは思えないコンディション★


ゴンドラを3本滑り、小休止して、県民体で使用したカッコーコースを訪問。



この後、ジャンピングスタートを決め、本気で攻めましたが、本番同様に下まで足が持ちませんでした・・・。

今年はオフトレを頑張らねば!
ブログ一覧 | I can fly | 日記
Posted at 2006/04/25 20:35:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テニス市民大会(結果)&BGM ...
kurajiさん

体調管理を徹底しても勝てなかった・ ...
ナリタブラリアンさん

G-SHOCK GW-5600B ...
揚げ職人VIPさん

廻せない?! 。。。
avot-kunさん

影虎。法被を買う。
影虎。さん

花と花火と犬とおやじ虫
ポンピンさん

この記事へのコメント

2006年4月25日 20:39
おおおっ~!
りりしいティティ号復活の雄姿が...♪
キャリア撤去に夏タイヤだすな!
ところで洗車はしましたか...???(爆)
明日は快晴の予報なので...屋外で予定が...(笑)
コメントへの返答
2006年4月25日 20:57
今朝、黄砂を流す為にチョロっと(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

でも、その分は午後に降ったようなので、明日は大丈夫かと・・・。

とりあえず、06スペックの注意点は“リップを割らない事”ですね。そろりそろりと段差を超える毎日です♪
2006年4月25日 21:17
おおっ!カッコウじゃ~(^o^)丿
私はもはや成年○ですので、途中からスタートです(爆)
ここから下りてペアリフト合流地点の斜度変部分が第一の鬼門なんですよね~...
え~実は、昨年の国体選手(先輩)はそこで逝ってしまい今年の尾瀬を逃しました(汗)
後ろから来た竹鼻に
『な~にやってんの~』って叫ばれたそうですが...
それを聞いた私は、しかし、あいつはそんな余裕があるのね~って不思議に思っちゃいました(^^ゞ
そこの部分はもはや無になっていますんで(爆)

その板履いていったのね!?
正解でしょ!!
でも、桜が咲かないわけですよ~今時期でそのコンディションなんだもん(笑)

06’スペックは確かにその車高ならリップ要注意だすな!!
コメントへの返答
2006年4月25日 21:29
県民体の時は、その“第一鬼門”で足が使い物にならなくなってました・・・(汗)

キャリア外しちゃったので、GS板を持っていけなかったのが残念でした(*-゛-)

朝一番はすごく気持ちよかったですよ~(*^ヮ^)ノ

次はアスピーテラインの山スキーシーズンですね~、アイデンのスキーシーズンはまだまだ続きます♪
2006年4月25日 21:32
こんばんはアイデンさん。
インテ、りりしいですね♪
えっ、まだスキーは出来るんですかぁ、知りませんでしたが
画像を見てビックリです。
かっこいい選手が1人、写ってます♪
競技は、モーグルなどでしょうか?
全然知らなくてすみませんw
コメントへの返答
2006年4月25日 23:09
どもです★

最近はインテ見ながら酒が飲めるほど、一人でうっとりしてます(*^ワ^)b

私が専門でやってきた種目はアルペンです♪モーグルも大好きですよ(*^ワ^)ノ

スキーって、車のライン取りと通じるモノがあって面白いですよ(^ー^)
2006年4月26日 0:24
ティティ号カッコいいじゃん!(*´艸`)

ベリーさんといいアイデンさんといいリップ祭りだ

ワッショイヽ(゜∀゜)メ(゜∀゜)メ(゜∀゜)ノワッショイ

おいらもほしーなぁ~
コメントへの返答
2006年4月26日 21:57
二人揃って、りっぷもげ―でしたから(ノД`@)

りっぷ一つで表情だいぶ変わるもんです★

ささ、お一ついかがですか(笑)
2006年4月26日 23:22
おおっ!ついに公開だ!
ティティ号カコエエ(*´∀`)ノ♪
SPOON大好きぃ(*´∀`)ノ♪
地味に本気度アップで、こんなのがうしろから来たら俺は即座に道を譲ります。

こりゃうちのコにもカーボンテールゲートスポイラーを…
コメントへの返答
2006年4月26日 23:43
俺もSPOON大好きぃ(*´∀`)ノ

マシンはやる気マンマンですが、ドライバーがへタレな為、峠でも安全運転です(*-゛-)
2006年4月27日 12:41
おおおーーーーーーっティティ号復活おめでとう♪
画像を見てるだけでも十分愛着が沸いていますね。

黒のインテ、いつみても渋い色だね~かっこいいぜ!(^O^)/
これからも大事に乗ってね~
コメントへの返答
2006年4月27日 20:39
ありがとうございます♪

そろそろ12万キロに達するので、これからはより一層大事にしていきます(^^)

とりあえず、段差のキツイ店は出入り禁止です(笑)

プロフィール

「網って高いねぇ。」
何シテル?   06/10 22:27
斜面を降りるのが好きなのか、高いトコがすきなのか、冬はスキーで山へ行き、夏は車で山に行きww 結局年中、山のお世話になっています♪ 人生の半分以上は山で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WATT&#39;S / ELS ELS フレックスオレンジフィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/01 20:14:07
レフィルスピード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/06/25 02:14:44
 
439的エンスト記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/29 00:52:12
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
2019年4月納車
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
cannondale caad12
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
2台目のインテR。 今度は96specのクーペなり。 エンジンノーマルって聞いたけど ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
初の輸入車。 憧れのBMW。 遂にオーナーになりました。 大事に乗っていきます。 画像 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation