2011.11某日にて
前から気になっていた、シートベルト警告音をキャンセルしようと思い、
新潟市内にあるVW、アウディ専門ショップ「BACK BONE」さんに行ってきました。
初めて行く店なので、一見さんお断り的な雰囲気だったらどうしようかと内心思っていましたが......
全然アットホームで話のわかる店員さんばっかりだったので、一安心^^
正直、こういった作業の工賃て値ごろ感がわからなかったんですが、結構お安いですね。
2~3千円でできちゃう^^
コーディングメニューに、ニードルスウィーブもあったのでお願いしてみたんですが...
ダメでした(>_<)シロッコは変更できないみたいですね。
次は、ライトの感度調整もやってもらおうか思案中です。
普段から常にAUTOにつまみを合わせているのですが、曇り空程度で点灯する事があります。
日中走っていると、たまに対向車の方がパッシングしてくださったり^^
ちなみに今、このBACK BONEさんオリジナルのナンバーフレームを着けています。
付けて宣伝してほしいとの事だったので、快く了承しました^^
どうやらこのショップには、シロッコのお客さんは非常に少ないようですね。
オリジナルのチタンマフラーなんかも取り扱っていて、
ショップのデモ車である、ゴルフⅤ GTIもなかなかキマってます。
いやぁ、車高の落ちたハッチバックって格好良いなぁと眺めていたら...
店員さんが突然
「ぜひデモ車に乗ってください」
私
「はい!?」
みたいな^^
言われた時はさすがに震えました。
良いのかよ!?って^^
めちゃくちゃ速そうだし(笑)
またと無いチャンスだと思い、震える手を押さえつつ、イグニッションON!
空気を伝って響きわたるチタンマフラーのエギゾーストサウンド...官能的です^^
さぁ、行くぞ!!
乗って3分。
これヤバい(爆)
なんていうか、速さと快音で笑いとアドレナリンが止まりませんε=ε=ε=┌(;*´Д`)ノ
BACK BONEさんのチタンマフラー良いですね!
前乗っていたZにも付けてましたが、このマフラー、音質は一歩上を行っています!
これから色々お世話になるであろう、良いショップに出会えたと思います^^
Posted at 2011/12/04 15:22:24 | |
トラックバック(0) |
改造 | クルマ