
S.O.C MeetingにてKensou様よりいただいた、シロッコR用ルーフスポイラーを装着しました♪
自分でやろうと思い内張り剥がしたところで断念、新潟市にあるショップに持っていきました~><
バックボーンさん、いつも助かります。
調べてもらった結果、ハイマウントのストップランプの形状が合わず、
R用のストップランプを取り寄せ装着となりました。単価は9,800円でした。
ネジ穴などは2.0TSIと共通でしたので、ほぼポン付け状態です。
ボディとの干渉や、はみ出しなどの心配も杞憂でした。
装着写真がこちら↓
純正↓
比較すると、一番幅広のところで約40mm程、R用が幅広で、
尚且つ反りが大きくなっていました!
これは...すごく気に入りました^^
分かる人にだけ、わかる!(笑)
この自己満足!
この純正よりも大きな反りがイイですねぇ♪
...ん??
(;つД⊂) ゴシゴシ
<((●))> <((●))> ジィー
・・・・・・。
リアガラスのサイドカバー?が寸足らず状態にwww
2.0TSIとは、若干、両サイドの形状も違っていました(笑)
しかもちょっと待って、なにこの仕上げの適当さw
2.0TSI純正スポイラーで本来隠れていた箇所がむき出しになった結果です。
断面が揃わないまでも、せめてバリ処理くらいはしておいた方が...。
スポイラーだけでなく、リアガラス両サイドのカバーも、Rとは形状が違うんですねぇ。
勉強になりました^^
ちなみに、このカバーのお値段、調べてもらったら片方で15,000円との事です。
両サイドで30,000円て...。
ここは、RもTSIも共用パーツは作れなかったんですかね。
コストがかさむだけでは...。
リアガラス両サイドのカバーは、
ボディの流れる様な曲面に合わせて設計されていて、若干反りが付いているんですね。
これでリアガラスへの埃の巻き込み防止みたいな機能も果たしているんでしょうか。
とにかく、これではせっかくのR用スポイラーがもったいないので、早急に対策したいのですが...
北海道旅行がいよいよ来週と迫っており、とても余裕ありません...orz
このまま北海道行ってきます♪
Posted at 2013/07/30 22:34:53 | |
トラックバック(0) |
改造 | クルマ