• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naotsのブログ一覧

2013年08月31日 イイね!

北海道一人旅行ってきました

北海道一人旅行ってきました仕事を理由にずっとみんカラ放置してましたが、




無事に北海道一人旅を終え、帰還しました。














今回の旅は、8月9日(金)から8月17日(土)までの9日間です。






日常なんてものは日本海の向こうに置き去りにして、ずっと北海道で夏休みを満喫してきました。






シロッコに乗って一人旅!






愛車で北海道を旅するという一つの夢が叶いました^^













もう、とにかく初めてづくしな旅だったので、日々を振り返るだけで本が一冊完成します(爆)






撮影した写真も、300枚を軽く超えてますし^^






とても語り尽くせない為、簡単に...。












富良野~






美瑛~








麓郷~






釧路~





斜里~






稚内~






宗谷~










名寄~






札幌~






旅の終点、小樽










↑で上げた地域以外にも、あちこちウロウロ、きりが無いのでこの辺で(笑)







食べた飯もウニやらホッケやら豚丼やらラーメンやら寿司やら...確実に肥えますね。


















結果、走り終えてみると、この旅での走行距離は下記の通り。






走行距離:3236km




ガソリン消費量:231L(リッターあたり14km!)




ガソリン代:38,687円(リッターあたり平均167円)




旅の費用計:船賃別で約10万円(ススキノにハマッタ...orz)







ついでに、旅の途中で66666kmも達成しちゃったり(笑)




















本当に、夢の様な毎日でした。








雄大な景色に囲まれ北海道の大地を疾走する日々。







旅の疲れは各地の温泉で癒し、







ウニ、ホッケ、旬の食材や採れたて野菜を味わい、大好きなラーメンも梯子して、







地元の方には優しくしてもらい、色んな情報をもらいました。本当に感謝します。









たまに雨に降られる事もありましたが、天に恵まれ、まったく影響の無いレベルでした。







しかも涼しくて湿度も低くて過ごしやすい。朝晩は長袖着用、昼間は25度くらいで快適そのもの。









生活サイクルも夜10時就寝、朝4時起床という健康志向な毎日。













ちなみに、ほぼ毎日シロッコでの車中泊(爆)

















こんな生活を9日間も続けてみてください、





帰ってきてからしばらくは、社会復帰が大変でした(笑)
















さ~て、次は、どんなロマンを追いかけようか...( ̄∇ ̄)

Posted at 2013/08/31 23:32:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記帳 | 日記
2013年07月30日 イイね!

シロッコR用ルーフスポイラー装着! ...が!?

シロッコR用ルーフスポイラー装着! ...が!?S.O.C MeetingにてKensou様よりいただいた、シロッコR用ルーフスポイラーを装着しました♪



自分でやろうと思い内張り剥がしたところで断念、新潟市にあるショップに持っていきました~><



バックボーンさん、いつも助かります。




















調べてもらった結果、ハイマウントのストップランプの形状が合わず、




R用のストップランプを取り寄せ装着となりました。単価は9,800円でした。





ネジ穴などは2.0TSIと共通でしたので、ほぼポン付け状態です。




ボディとの干渉や、はみ出しなどの心配も杞憂でした。









装着写真がこちら↓






純正↓







比較すると、一番幅広のところで約40mm程、R用が幅広で、




尚且つ反りが大きくなっていました!







これは...すごく気に入りました^^




分かる人にだけ、わかる!(笑)




この自己満足!










この純正よりも大きな反りがイイですねぇ♪






...ん??











(;つД⊂) ゴシゴシ

















<((●))> <((●))> ジィー























・・・・・・。


















リアガラスのサイドカバー?が寸足らず状態にwww







2.0TSIとは、若干、両サイドの形状も違っていました(笑)







しかもちょっと待って、なにこの仕上げの適当さw






2.0TSI純正スポイラーで本来隠れていた箇所がむき出しになった結果です。




断面が揃わないまでも、せめてバリ処理くらいはしておいた方が...。














スポイラーだけでなく、リアガラス両サイドのカバーも、Rとは形状が違うんですねぇ。





勉強になりました^^








ちなみに、このカバーのお値段、調べてもらったら片方で15,000円との事です。





両サイドで30,000円て...。





ここは、RもTSIも共用パーツは作れなかったんですかね。






コストがかさむだけでは...。















リアガラス両サイドのカバーは、



ボディの流れる様な曲面に合わせて設計されていて、若干反りが付いているんですね。




これでリアガラスへの埃の巻き込み防止みたいな機能も果たしているんでしょうか。













とにかく、これではせっかくのR用スポイラーがもったいないので、早急に対策したいのですが...






北海道旅行がいよいよ来週と迫っており、とても余裕ありません...orz









このまま北海道行ってきます♪

Posted at 2013/07/30 22:34:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 改造 | クルマ
2013年06月22日 イイね!

北海道旅行へ ~決意編~

北海道旅行へ ~決意編~











前回のS.O.C Meetingの熱が冷め切らぬまま、一週間が過ぎました。





そしてその冷めぬ熱を持ったまま、男は上司とある交渉に望みました。






自分は、もっともっと、走りたい...。 色々なところへ行ってみたい...。






北は北海道、南は九州、沖縄と、まだまだ未踏の地はあるのだと...。
















そして、見事勝利をおさめ、男は決断しました。


























というわけで、8月に北海道へ行ってきますw











期間は、8月8日(木) ~ 8月19日(日)









人生初の北海道、人生初の船旅、社会人になって初の長期夏休み(笑)















もちろん、シロッコも一緒です(爆)

















行程は、ざっくりとしか決まっていません。











8月8日、23時、新潟港発フェリー














8月9日 17時 苫小牧港着












取りあえずぐるっと回ってみるw
















8月18日 10時 小樽港発


















8月19日 6時 新潟港着














こんな感じで^^















今から目的地を色々ピックアップする予定ですが、





北海道の自然を眺め、広大な大地を走り、オホーツク海でマス釣りして来ようかとw











どんなプランになるのか、このプランを考えるのがまた、楽しいですよね!





どこか良いところがあったら、教えて下さい♪

Posted at 2013/06/22 09:47:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記帳 | 日記
2013年06月19日 イイね!

S.O.C Meetingを振り返る

S.O.C Meetingを振り返る
ちょっと遅くなりましたが、













参加された皆さん、運営スタッフの皆さん、伝説の幹事シンさん、




お疲れ様でした。




そして、本当にありがとうございましたm(_ _)m










当日は多くの方とお会いでき、大変光栄でした。




シロッコに乗ってから1年と8ヶ月ですが、これまで様々な方と出会い、縁を作らせていただきました。




本当に、シロッコで生まれた縁というものを、大切にしていきたいと思います。





もう、「ありがとう」の一言が全てですが、ミーティングを振り返ってみます。



















前日は仕事だったので、早朝出発しようか悩んでいましたが、




安全策を取り土曜の23時頃から移動開始→途中仮眠を何度か挟み、無事にターンパイクへ。





初めてターンパイクを走りましたが、気持ちいい道ですね!





地元周辺にあれだけ楽しめるワインディングは、なかなかありませんよ。



















誰よりも早く現地入りしようと思ってましたが、




すでにシンさんをはじめ東海組の皆さんがスタンバっており、誘導してくださいました。




皆さん、気軽に声をかけていただき、本当に良い方々ばっかり!




















次々と集結するシロッコに、興奮が高まっていきました(笑)








この光景に笑みがこぼれますw









フルトマさん、白たむさんに挟まれ、恐縮ですー(^人^)




















一台一台、カスタムポイントが違うから面白いですよね。





皆さんのシロッコを見ていると、こだわりが随所に見られて、愛を感じます^^





お名前無記名で一部を掲載させていただきましたm(_ _)m





それにしても...凄い!














なんていうか...















私のシロッコと比べると...















カスタムがばっちりキマっていて...

















同じクルマとは思えない!(笑)





















じゃんけん大会では、ちゃっかりお土産をいただいちゃいました。




KWのキャップ、グローブなどアクセサリー詰め合わせ♪






そして、シロッコR純正ルーフスポイラー!!





Kensou様、ありがとうございます、さっそく使わせていただきます^^






ターンパイク代表からも、粋な計らいでVWジャパンのノベルティを頂きました。





















お昼で中締めとなり、その後一足先に失礼し、





せっかく遠出したので「伊豆スカイライン」を走ってきました!





そして、当初ミーティング時に行く予定だったスカイポート亀石へ(笑)













妙な達成感に包まれましたw







伊豆スカも非常に楽しい道でしたが、やはり霧がすごく、視界0...orz




帰りは熱海方面へ抜け海沿いの道をのんびりとドライブして帰路につきました。


















今回、参加された方のブログを拝見していると、とても温かい内容で、




皆さんも楽しい時間を過ごされていた証拠です、大成功だったのではないでしょうか。




これは...第二回、三回と続くイベントになりそうな...




どうでしょう?シンさん^^
















改めて、多くの方とお話させていただき、ありがとうございました。




そして、大変、お疲れ様でした。



これからも、どうか宜しくお願い致しますm(__)m

Posted at 2013/06/19 00:45:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記帳 | クルマ
2013年06月03日 イイね!

ホイール復活しました

ホイール復活しました















キター!

元通り!!





タイヤは元と同じタイヤ、ピレリのPゼロネロを履かせました☆



これで胸をはってミーティングへ参加できます\(^▽^)/







でもホイール修理とタイヤ2本で8万円が消え、給料があっという間に無くなった...。









現在、日本一貧乏なシロッコオーナーですが、皆様当日は宜しくお願いします!













あ、ちなみにリアワイパー跡地がみっともなかったので、ステッカー貼って隠しました(笑)


隙間を埋めたシリコンに汚れが付着し、これが取れなくて汚れが目立っちゃうんですorz





Posted at 2013/06/03 23:33:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記帳 | クルマ

プロフィール

愛する家族とともに、超幸せな毎日を送るメタボ化したパパです。 もうクルマで遊ぶ事は定年まで無理かと思っていましたが、縁あってクルマ熱が再燃の予感です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ハイ プレッシャー ポンプ交換(燃料ポンプ 直噴エンジン高圧用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/22 19:55:55
基本をしっかりと。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/14 18:07:53

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
限定100台のS MTに乗り換えました! 初ルノー&フランス車! MTにどーーしても ...
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
結婚を期にスポーツカー卒業。 これからは家族の為に乗る車という事で中古で手頃な物件をチ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
シロッコを降りてからゴルフ4のR32に乗っていました。 このちょい悪っぽい佇まいを醸 ...
フォルクスワーゲン シロッコ フォルクスワーゲン シロッコ
2011.10月某日、初めての外車、VWのシロッコを手に入れました。購入先はオークション ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation