• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naotsのブログ一覧

2013年05月21日 イイね!

リアワイパーレス化しました

ホイールが破損したことによる心の傷もまだ癒えていませんが、



気を取り直して、先日購入していたこの物を取り付けました。








グラスホールキャップ、FOBシュランクさんのネット通販で購入しました(^.^)






DIYでリヤワイパーを取っ払い、こやつの取付けを行いました。
















が、肝心の作業風景を撮り忘れるという(T_T)











とりあえず、完了した図がこちらです(汗)









部品の破損等も無く、無事に完了したので、良かったですが。









キャップは、ガラス補修用のシリコンを流し込み、一日寝かせガッチリ固めておきました。





後日、コーディングでリヤのウォッシャーキャンセルをやりたいです。






なお、今回の作業にあたりみん友のドラさんの整備記録を参考にさせていただきましたm(__)m

ありがとうございました!
Posted at 2013/05/21 12:54:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 改造 | クルマ
2013年05月15日 イイね!

やっちまいました

本日は6月16日(日)のScirocco合同オフ、参加締切日ですね。




なんでも、50台もの台数が集まっているとか...凄い!


管理人の-SYN-シン様、並びに関係者の皆様、大変お疲れ様です。


また、素晴らしい会を企画していただき、ありがとうございます!




人見知りな私ではありますが、皆様にお会いできる日を楽しみにしております^^














かくいう私のシロッコですが、今こんな感じです。




 



ホイールを縁石でやっちまったっス(T_T)





トラックを追い越そうとしたら、いきなり...幅寄せされて...


咄嗟に、歩道に逃げ込んだものの、縁石にヒット......グスン


タイヤもバーストして、追いかける間も無くトラックは彼方へ...








あまりのショックに、ひん曲がったホイールを写真に撮るのも忘れ、



速攻でタイヤ交換し、修理工場へ持っていきました。




直るかどうか...職人さんの手に委ねてあります。








現在、日本一みずぼらしいシロッコですが、どうか皆様、当日は宜しくお願いします!!


Posted at 2013/05/15 23:24:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記帳 | 日記
2013年04月28日 イイね!

サーキット走行を終えて...

サーキット走行を終えて...感無量であります。
















本日走った間瀬サーキットは、全長2kmのコース。

今年から第2ヘアピンを新設したそうです。



最終コーナー。



最終コーナー手前S字。

 



コース幅は思ったより広くてよかったです。



ただ、バックストレッチが下り坂になっていて、 7番ポストコーナーにビビッて深く突っ込めずw



あと、第2ヘアピンがきつく、横スライドが2、3回程ww









私が走ったユーロクラスは、計11台でのタイムアタック×3回。


内、ナンバーの無いレーシングマシンが2台。


その中のジェッタが鬼のように速かったw







一本目

ベスト:1’21”387




なんといっても初だったので、


同じショップのメンバー、NさんのゴルフV GTIの後ろに付いて走らせてもらいました。






二本目

ベスト:1’16”777




取り合えず、20”切りを目指して、自由に走行。


ブレーキ使いすぎて熱がハンパじゃなくなったw







三本目

ベスト:1’16”027




二本目でブレーキの踏み白が増えていたので、ギアを1速ずつ上げて、


邪魔にならない様にマイペースで走ろうと決意。 が、




結果的には上がりますたw



冷静なコーナー進入、またコーナー立ち上がりでのアクセル操作に余裕ができ、



トラクションのかけ方が二本目より良かったと思います。





まぁ、なんといっても84BASEさんのゴルフVにくっ付いて走ったおかげでしょうけど(笑)



2週くらいしか付いていけませんでしたが^^













次は15”台を目指したい...いやまて、ここでハマったらいかん(笑)


大事に乗るんだろう?自分よ。





まぁ、一本あたり15週前後走りましたけど、5~6週目までは電子制御ONのまま。



後はESP OFFの状態で走っておりました。



当然、電子制御無い方がタイムが出る...って、いかん、大事に乗るんだろう??
















ちなみに、マシンは無傷では終われませんでした...orz





フロントガラスに飛び石...



Nさん、補強テープありがとうございました。







そしてなぜかフロントのセンターキャップが行方不明...












ショップのバックボーンさんに交渉し、その日ペースカーもやっていたデモカーを借りる事ができ、



マイシロッコは修理工場行きと相成りました。






ちょっと宣伝しておこうかしら。 デモカー、TTクアトロ!

SPINEのチタンマフラー、最高!

久々の大排気量車3.2L、最強!w
















色々トラブルもありましたが......


タイヤを鳴らしながらコーナーをクリアし、全開で走るのは爽快ですね♪


本当に良い経験になりました^^


記念撮影w


Nさんゴルフと。







誘っていただいたバックボーンさん、またメンバーの皆様、本当にありがとうございました。


そして、お疲れ様でした。
Posted at 2013/04/28 23:43:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記帳 | クルマ
2013年04月25日 イイね!

初サーキットに向けて

4月28日(日)、サーキットデビューとなりました。


場所は新潟随一のサーキット場、間瀬サーキット!




あー、緊張する(笑)

もちろん、いきなりレースなどではなく、走行会ですけどね。


なにぶん、初心者&ヘタっぴなんで、他参加者の方の邪魔にならない様にしたいです。







間瀬サーキットをご存じない方も多いと思いますが、


昔はあのドリキン土屋さんも来た事のある、ハク付きのサーキット場です。



土屋圭市はじめプロによる間瀬の走り!





レベル高くて参考にならないですね(泣)






当日は晴れますように(^-^)

Posted at 2013/04/25 19:49:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記帳 | 日記
2013年04月21日 イイね!

にいがた輸入車フェア

にいがた輸入車フェア新潟市内で輸入車の展示会をやってたので、


見学に行ってきました^^








展示会といっても、展示車両は全て各社Dが共同で中古車を並べたもので、



ようは商談会ですね。







今回はせっかくなんで、あまり隅々まで見たことの無いクルマを見てきました♪










あいにく、今日の新潟は雪でしたが、市内は午後には雨に変わり、徐々に弱まってきました。





さっそく屋外展示場で眼を引いたのは、グランドチェロキー!


うーん、いかつい!でかい!







室内展示場では、R8をはじめ、AMGやM5、ジャガー、ポルシェなど、高級車もたくさん!


もちろん、全部座ってみて、オーナー気分を味わってきました(笑)






C63、AMG...こいつも迫力満点!

女連れの強面な兄さん、オジサンがたむろしてましたw






ゲレンデ!

中古車でも1200万円!

このクラスのクルマだと、リアゲートは電動なんですね。

クローズスイッチが見えず、手で閉めようとがんばった自分が恥ずかしい(笑)





その近くで、購入を検討しているのか、


怪しい男性(サングラス豹柄コートに茶髪の5~60代...)が、Dと会話をしているのを見ましたが...


本当、つくづく思います。


こういうクルマたちを普通に買う人って、どういう人なんだろう、と(笑)








M5も、予想通り大柄で、室内は高級感溢れているのに、

リヤはスポーティ!



M-sportsも何台か出てましたが、ペダル類は残念...せめてアルミペダル付けて~






カイエンにもちゃっかり座り...





カレラはカッコよかった!

1000万のクルマに子供達が乗り込んじゃうもんだから、お父さん達冷や汗もんだったでしょう^^









他にも、アウディ、VW、BMW、ミニ、ボルボ、FIAT、アルファロメオ、シトロエンなど...



色々な車種が出てたので、結構楽しめました^^





シトロエンのDS3は見るの初めてでしたが、結構イイですね。


6MTだし、室内の質感は落ち着きのある品を感じます。


でも、電動シートって、必要??


マイシロッコでもそうですが、電動だと後ろの席に乗る時、動かすのにちょっとタルいw


シートヒーターはありがたいけど^^










ていうか今回、何がびっくりって、VWのブース、ゴルフしか無かった!


あれ..? ポロは?トゥアレグは??シロッコは!?(笑)


その他数多の車種はどうしたんだ?? 売る気無いんかいw

Posted at 2013/04/21 23:04:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記帳 | 日記

プロフィール

愛する家族とともに、超幸せな毎日を送るメタボ化したパパです。 もうクルマで遊ぶ事は定年まで無理かと思っていましたが、縁あってクルマ熱が再燃の予感です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ハイ プレッシャー ポンプ交換(燃料ポンプ 直噴エンジン高圧用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/22 19:55:55
基本をしっかりと。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/14 18:07:53

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
限定100台のS MTに乗り換えました! 初ルノー&フランス車! MTにどーーしても ...
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
結婚を期にスポーツカー卒業。 これからは家族の為に乗る車という事で中古で手頃な物件をチ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
シロッコを降りてからゴルフ4のR32に乗っていました。 このちょい悪っぽい佇まいを醸 ...
フォルクスワーゲン シロッコ フォルクスワーゲン シロッコ
2011.10月某日、初めての外車、VWのシロッコを手に入れました。購入先はオークション ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
© LY Corporation