• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月05日

赤ちゃんが!!

赤ちゃんが!! またまたご無沙汰ぶりです。(*^_^*)

なんと、この度この子のママになっちゃいました。

11月2日の夕方。。娘が学校から帰って倉庫に自転車を置こうとすると、子猫の鳴き声が聞こえて来ると慌てて私に言ってきた。。
娘と倉庫に行くと小さな声で「ニャー、、、。」捜せど姿が見当たらない。そのうち声も聞こえなくなって捜しようがなくなり、次の日の朝!。。なんと倉庫に置いていた戸棚の片方の扉の隅で亡くなった父の作業着に潜り込んでるこの子を見つけた。。そう言えば、、、2日の朝、お勤めをしていると玄関の前で猫が「ニャーニャー」言ってた。こんなこと初めてだったけどお勤め中だったので無視してた。今にして思えば母猫が何かを訴えていたのかも?。

とりあえず、重湯を作って少しあげたけど、殆ど口にしない。目は開いてるし臍の緒も綺麗に取れてるから生まれ2週間くらいは経ってるはず……?。
娘が文化の日でお休みだったので段ボール箱に毛布を入れて隅に熱いお湯を入れたペットボトルで湯たんぽ代わりにして
娘のひざ掛けで包んだこの子を入れて私は仕事に。。

帰って来ると子猫のお腹がパンパンになってるじゃあ~りませんか?(◎-◎;)
病院は祭日で休みだし、昔デイジーがお世話になったペットショップに段ボール箱ごと運んだ。。
すると、まだ赤ちゃんの為にオシッコを自力でできないらしい。普通は母猫が舐めて刺激を与えてオシッコを出すそうで…(^-^;)
やり方を教えてもらい、粉ミルクやスポイド、コットン等々揃えて家に帰った。

猫の赤ちゃんなんて初めて。。ましてや親が居ない。。あの日以来母猫の姿も声も聞かない。。
生後40日の仔犬は育てたことあるけど、猫の赤ちゃんなんて…、、、。。。(>_<)

ミルクも昨日から少しずつ飲むようになって、今日はもっと飲むようになって来ました。(*^_^*)
この写メはさっき取ったもの。(^^)v

気がかりなのがまだウンチをしない。。病院に連れてったほうが良いのかな??

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/11/05 21:13:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

危なかった
アンバーシャダイさん

この日の夕食
空のジュウザさん

暑い中ですが
ヒロ坊おじいちゃんさん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2016年11月5日 22:01
こんばんは♪

地震後大丈夫かな??

あらら……
姉さん家に猫ですかΣ(゜Д゜)

姉さんだから、大丈夫ですね♪

コメントへの返答
2016年11月19日 22:54
こんばんは。今日はそちらが揺れたそうで~~?。返信遅くなってごめんね。(>_<)
地震の影響は無いかな?。米子市よりも倉吉だね。人形峠は大変みたい。ウランもあるし、県境岡山県も大変かも?ずっと下に降りて行ってるね。今回の辺りが頻繁に揺れ始めたのは三年くらい前から。その前は島根県の沖だったけどね。。

2016年11月5日 22:09
初めまして。
猫好きのおっさんです(;´Д`A
トイレの仕方は教わった通りで平気です。
少し頑張ってみて変わらないようでしたらトイレを変えてみてください。
トイレの大きさを大きいものに変える。
猫砂を変える。
新聞紙を細かく切り刻んだものにしてみる等でしょうか?
後は子猫ちゃんが安心できるような環境を作ることですね。
ミルク飲んでるみたいなので少し安心ですね(^^)

ウチも多分二週間くらいの子を保護したことがあるのですが、
この子はミルクすら飲まなかったので(;´Д`A
赤ちゃん猫用のペースとご飯もダメでしたが、
子猫用カリカリをお湯でふやかしてすり鉢でペーストにした物で
やっと食べてくれた時は嬉しくで…と言うのを思い出しました(^-^;

大変なのがすごくわかりますが、無理せず頑張ってくださいね!
コメントへの返答
2016年11月19日 23:06
こんばんは。初めまして(^^)
本日やっと375グラムになりました。病院に連れて行ったら「500グラムまで育たないと検査できないから、ミルクと睡眠を充分にとって、保温を気をつけてください。」と言われました。

幸いにも、哺乳瓶でよく飲んでくれるようになったので助かってます。

お返事遅くなってごめんなさい。
2016年11月6日 9:36
あら~
子猫ちゃん♪
頑張ってくださいね!
コメントへの返答
2016年11月19日 23:08
こんばんは。お久しぶりです。
そうなんです。母の介護でストレスたんまりなのに、またまた、手のかかる者がやって来ました。(^^)
お返事遅くなってごめんなさい。
2016年11月6日 19:45
こんばんは~♪

猫でも”命”ですからね~(^O^)/

ご縁ですね。

そろそろ犬を飼っても精神的に大丈夫な気がしてきてますが・・・そういう思った時に限ってご縁がなくて?!(笑)
コメントへの返答
2016年11月19日 23:14
こんばんは。お久しぶりです。
昔、祖母が生きていた頃はただネズミ退治の為だけに猫がいました。どの猫も名前は「マーヤ」でしたが。。(^^)
縁ですね。本当に~。命あるものだから責任を全て受け止めなければいけないし。。

お返事遅くなってごめんなさい。
2016年11月6日 20:38
お久しぶり~ヽ(^o^)丿

お元気でしたか?

おぉ!! 子供が生まれたばかりの猫は

何回か引っ越すらしいんですけど

親猫は何匹子猫がいるかわからないようで

引っ越す時、その場にいない子猫は忘れ去られるらしい・・・

困ったもんですよね~(;´Д`)
コメントへの返答
2016年11月19日 23:20
こんばんは。お久しぶりです。(^^)

一応気になるので、エサを倉庫前に置いておくと食べてるみたいだけど、違う猫かも?。最近は見慣れない猫がやって来るし、母猫らしき姿はナシです(>_<)

犬を飼おうと思い始めたら、猫に変わっちゃいました。(^^)
お返事遅くなってごめんなさい。
2016年11月20日 8:14
お久しぶりです。
きっと奮闘されてたのでしょうか。

もう少しで500g行けそうなんですね^_^
今が一番苦労するタイミングですが、
あれだけ小さい時から面倒を見てあげてると、
今の苦労を超えた時、子猫の癒しは半端無いですよ(⌒▽⌒)
無理せずガンバって下さいね^_^
コメントへの返答
2016年11月20日 15:21
こんにちは(^^)
夕べ、初めてウンチをしました。
まだミルクですが、もう少ししたら離乳食を与えようかな?と思っています。トイレトレーニングも始めようかな~?、、、ってなところです。
ありがとうございます。
2017年2月20日 5:57
またもや、おそコメ失礼します。
後ろから、読んでいるので(笑)

こういうことだったのですね!でもダニエルちゃんとこで保護してもらえたから大丈夫の様な気がします。しっかりお母さん役、やってくださぁ〜い。
コメントへの返答
2017年2月21日 7:01
おはようございます。
今は体重も2キロを超えて、家中を走り回る暴れん坊です。でも内弁慶なので余所では借りてきたネコちゃまです。☆彡

ありがとうございます。娘がいなくてもこの子の世話で寂しさも半減するかもです。(*^^*)

プロフィール

「キムタクはキツイ!
 お願い!! 大野くん。帰って来てぇぇェ~~~~~!!!」
何シテル?   01/27 21:48
ガラケーからスマホだぁ^_^;。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やっと、出来た。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/07 13:28:54
きょうまでそしてあしたから 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/14 16:07:35
プレミアムショコラエクレール!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/17 19:32:47

愛車一覧

トヨタ エスティマT エディ (トヨタ エスティマT)
2012年3月2日に新しく私のパートナーとなったG-エディションのエディです。。^^
トヨタ エスティマL ラスチャ (トヨタ エスティマL)
20120109.。。昇天。。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation